まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

*ロウバイ 立ち話

2021-01-26 08:56:54 | 植物

昨日買い物帰り、遠回りして富士山を見る。

昨日の朝、ゴミ出しに行くため玄関を出るとシンチャンママとばったり。あらま。
2mも離れて道々あれこれの話、いやほとんどコロナ引きこもりの話。
「疲れるわね」とシンチャンママ。そうよ、何するでもないのに疲れる。
お嫁さんが若いから、やっぱりなるべく接触しないようにお互い気をつけているって。
お嫁さん忙しいからあちらこちら出かけるからね、万が一があってはならぬ。
1日が終わると「ああ、今日も無事何事もなくてよかった」ってひと安心するそうな。
「早くお友達と食事に行きたいよね」なんて別れたわ。

午後、バス停の*ソシンロウバイを撮っての帰り、
家からちょうど出て来たイケヤマサンとばったり、目が合ってちらっと立ち話。
「何してる?」と聞かれても「何にもしてない」
毎日おんなじ顔見ているから飽きちゃうよねって。
畑やってるんじゃないのと訊くと「家の周りだけよ」って。
おんなじものばかり食べてるわと言うから、内も外もおんなじじゃいやになるねと私。

そうよ、外に出ないからテレビ観ているとコロナの話ばっかりでしょ。
主人がうるさいのよ、やれあのアナウンサーは嫌なことしか言わないとか
気に入らないとか、聞いてるこっちが嫌になるわ。だから言ってやったの、
そんな悪いとこばっかり見つけ出してわざわざ言わなくていいじゃない。
私だってそう思ってるけど、口には出さないわよ、聞いてる方が嫌になるじゃないね。
って。

私も夫に「感想、解説はいらないからね」と念押しするから二人して意気投合。
あれ?朝から愚痴になったかしら、ごめんなさい。

その*ソシンロウバイ

雨上がりの公園で

同じ日のバス停で

晴れた昨日は 同じソシンロウバイが輝いている

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする