まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

ソレイユの丘 *ネモフィラとチューリップ

2022-04-21 08:48:03 | 自然・風景

陽の光を見て、やれ嬉しやと思ったのもつかの間、この時間はもう曇り空。
今月いっぱいはすきっとした晴れは期待できないのかしら。

月曜日も曇り空、今にも降り出しそうな空だったけれど元同僚定例会は予定通りに。
目的場所は葉山の南、佐島マリーナなんですって。
集合場所は京急逗子葉山駅。じゃあシーサイドラインで行こうと遠回りした。

 

瀬戸神社によって手を合わせる

 

金沢八景駅からは京急で。あらあ、京急、こんな座席の電車があるんだとびっくり

 

元同僚たちは、私以外京急沿線住まいだから食事場所はたいてい逗子葉山方面。
しかも車を出してくれる人がいるからそちら方面のドライブもかねてで、私はめずらしい
風景にきょろきょろする。きょろきょろするけれど、どこら辺りを走っているのかは
皆目見当がつかない、前にも来たでしょと言われてもそういえばの体たらくよ。

で、食後、空もどうにか持ちそうだからと横須賀の「ソレイユの丘」に行くことになった。
ドライバーの彼女が行きたかったんですって。私一度だけ初任同僚たちと来たことがある。

園内広い はるか向こうまで広がっている 左手に*ネモフィラが広がって

園路横の花壇は黄色とオレンジ色の*キンセンカと*ポピー

園内の奥へと誘ってくれる そこには*ネモフィラと*チューリップの花壇

 

 

 

 

 

車がなければおいそれと来られないところ。いい時季にいいところに連れてきてもらった。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする