まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

コンデジ散歩

2022-05-01 08:43:39 | 街・風景

階段にかぶさっているローズマリーがじゃまなので剪定をしていた。
リュックを背負って帰宅したカワナカサンが声をかけてくれて。
「市民の森に行って来たのよ。いつもなら鎌倉の方に抜けるけど、今日は混むと思って
動物園の方に下りたの」と言うからもうもう驚いた。かなりの距離がある。
そう、ふつうに歩いている私を追い越して行く健脚のカワナカサン、80歳ちょい前だと思う。
初めて回転ずしにひとりで入って食べて来たとおっしゃる。できるものねって。

聞こえが悪いから、歩くことと図書館から本を借りて読むこと、そして買い物と庭いじり
という会話をしなくて済む趣味しかできない、とちょっとさびしそう。
そうなの、ふだんの家周りのことは補聴器つけないで動いているから、姿を見かけても
私も挨拶だけで済ますことが多い。
昨日は補聴器をつけていたからたくさんお話ができた。
「ふだん誰とも話さないから、今日は話すことができて嬉しかったわ」とおっしゃる。
私も嬉しかった。

でもね、自分で家事ができるからそれは有難いわ、感謝しているって、何度も強調して。
私は、これからの私の行く道を示してくれていると勝手に思っていて、ひとり暮らしの
カワナカサンのポジティブな行動に何気に胸がいっぱいになった。


カワナカサンにはとてもとても及ばないけれど、歩くときはいつもコンデジ持参。
いちばん軽い安いコンデジ。たまにいい働きしてくれるコンデジ。
よその家の前で、道路沿いで、原っぱで、ちょこっとパチリ。日時はいろいろ。

 ツツジ花盛り

 オルレアも花盛り

 モッコウバラが似合う壁

 ミカンの蕾

 バス停にはタイム

 ふわり綿毛

 コバンソウ

 どこまで伸びるの

たくましいわ

 エリゲロン

 タツナミソウ

 ワスレナグサ

 街路樹はユリノキ

以上、撮りためた写真でした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする