まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

5月の庭 *西洋オダマキ”クリスタル”

2022-05-02 08:21:31 | 

何を思ったのか、夫がデジカメの写真をパソコンに取り込む作業を始めた。
買い替えようとしていた古い古いデジカメなの。
ところが、店頭で商品見て最新のそれに
恐れをなしたらしく、やっぱり今までのでいいやとなったみたい。

SDカード使用じゃなくてパソコンとカメラをケーブルで繋ぐやつ。夫が繋いでみるも
取り込み画面が出てこない。
どうやるんだろうとトリセツ見るやら検索するやら四苦八苦。
メーカー製のケーブルはパソコンにもカメラにも差し込んであるし、変だなと変だなと小1時間。
と、ひょとい見たら。なんかパソコンの差込口のケーブルが変、妙に飛び出している。
夫のパソコンなんて触ったことないからね、
私、手に取ってよくよく見たら、いやだUSB差込口は全然別の場所じゃないの。ったく。
思ったけれど、そこはそれできてる妻はこっちの差込口に入れてみたらと優しくアドバイス。
画面出てきましたよ、当然よ。はああ、疲れました。

5月の庭。
いちばんの花盛りは *西洋オダマキ”クリスタル” ぴったりな名前。

 蕾 いいですねえ

 ちょこっと開いて

 開いて

 開き切って

 アップに耐える

 美人さんです

他のもぼちぼちと

 *アークトチス 蕾

 開きました 

 咲き揃うのを待っている

 

 *セリンセ

 

 *セントーレア再び

 

 ネズミ額の庭再び

こんな感じでして。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする