まい、ガーデン

しなしなと日々の暮らしを楽しんで・・・

モミジバフウ 紅葉

2023-11-19 08:34:58 | 植物

昨日の天気が一転、今朝はよく晴れて風も穏やか。まさしく晩秋の空。
でもでも、私の胸の内にはまだ風が吹き荒れている。なかなか止まないな。

こまわりくんの話、もうひとつ。
発車直前に2、3歳の坊やとおばあちゃんらしき人が乗ってきた。
車内の席はひとつも空いていない。坊やが、
「ぼくの席はどこ?」って。
「いっぱいだから立っているのよ。〇ちゃん、いつもママの車に乗っている
からね。バスは初めてだもんね」なんて。と、坊や、上を見上げて
「あれは何?」「つり革、つかまるの、〇ちゃんは届かないからここにつかまって」
と座席のところについている手すりを教える。バスは動き出した。とたん、
坊やが「ゆらゆらする」だって。嬉しそうに「ゆらゆらする」だって。
かわいいわね、いいわね。ふたりして降車バス停まで立っていたの。
坊や、物珍しかったのか見たり聞いたりしたことをずっとお話していたわ。

そのこまわりくんともう1系統のバスを使って、団地のモミジバフウを。
買い物ついでにね、ちょい寄り道。それが16日。

で、先ほど自分のブログアクセス解析を見ていたら、去年11月5日に団地の
モミジバフウの記事を書いていたのね、あらま。やっぱり去年の方がずっときれいに
紅葉している。今年は、うーんやっぱり。ま、そういう年もあるわ。

 

(訪ねるのが遅かったこともあるかも)

 

 

グランドゴルフ大会が催されていたようだ
あちらのモミジバフウを見に まだ紅葉がきれいに見えるからね

 

 

 

 

 

 

 

 

残っていたモミジも

これから公園掃除に行ってきます。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする