達ちゃんの下町グルメレポート

主に浅草を主とした下町で飲み歩いている達ちゃんです。行きつけのお店はもちろん、気になるお店をどんどん紹介していきます。

皆様、今年もいろいろとお世話になりました。

2007年12月31日 20時33分11秒 | 浅草
時がたつのは本当に早いですね。
今年も残すところ、あと4時間きりました。
毎年、毎年、思いますが、ほうとうにいろいろな人にお世話になっている
んだなぁと思っています。
今年は、ブログも始めましたが、仕事が忙しく普段はなかなか更新できま
せんでした。
来年は、もっと時間の使い方を工夫したいです。
今年の最後は浅草の夜景でしめたいと思います。
まず、神谷バーです。
有名ですが、まだ一度も入った事ありません。
電気ブランは飲んだ事ありますけど。

     

今夜は初詣で浅草寺あたりはさぞかし賑わっている事でしょうね。
今年は静かに来年を迎えたいと思います。

     

最近、浅草にもスタバができましたよ。
ようやく。。
でもいつも混んでます。
超混み。

     

皆様、良いお年をお迎えください。
そして来年もよろしくお願いいたします!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買っちまったゼィ!ゴーストライダー

2007年12月31日 15時47分52秒 | 映画
とうとう買ってしまいました。
ゴーストライダーのDVD。
残念ながら、今年はあまり映画を見に行けなかった。
けど、アメコミマニアの僕としては、
ゴーストライダーと、
スパイダーマン3
は見に行ったのでした。
年末年始対策?として、この2本のDVDを買ってしまいました。

     

ゴーストライダーについては、賛否両論ありますが、実はアメコミ
好きにはたまらないシーンがたくさんつまってます。
特にこのケアテイカーとライダーが、馬とバイクで並んで敵を倒しに
走るシーンはたまりません。
ステキ!

     

ゴーストライダーはマーベルコミックですが、この出版社の原作版って、同じ
マーベルのヒーローがよくちょく出てきます。
友情出演?

     

ゴーストライダー - オフィシャルサイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特上牛肉の網焼き【一昨日の忘年会】

2007年12月30日 14時17分01秒 | グルメ - 洋食
一昨日の仕事納めで食べた牛の網焼き。
両国のSENは、和食だけでは無く、洋食も美味しい。
店長は、もともと洋食をやってたらしいとの事。
牛網焼きは、最近メニューとなった人品です。
ジュウシーな肉汁がたまりません。
大根おろしが添えてあり、上品な食感がたまりません。

     

これはワインに合うかも知れません。
肉だからやっぱり赤かな。

     

肉が良いので、とろける様なやわらかさでした!

東京都墨田区石原1-26-5 2階
旬味 SEN
open 17:30 ~ last oder 23:00
毎週月曜定休
03-3622-5119
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんとなく浅草の夜景

2007年12月30日 09時23分30秒 | 浅草
普段見慣れてるけど、見過ごしてる部分ってありますよね。
時間がある時にってふと思い、なんとなく浅草の夜景を撮りました。
夜に外で撮る写真って難しいですね。
ブレちゃって。
それでもがんばって撮りました。
まずは、駒形橋から隅田川の屋形船。
真冬でもお客さん乗ってるんですね。
なんか、夏のイメージが強くて。
10枚くらい撮ったのに、なんとかまとも(?)なのは、たった1枚。

     

同じく駒形橋から駒形方向のアサヒビルを1枚。

     

普段は酔いどれ千鳥足で見てるからなんてことない風景だけど、
改めて見ると良いですね。

今度は昼間の写真も撮ってみようかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事納めは、鮟鱇鍋で【両国SEN】

2007年12月29日 20時45分22秒 | グルメ - 和食
昨夜は仕事納めでした。
いろいろあったけど、年末は風邪をひいてさんざん。
なんとなく後味の悪い年末。
それでも職場の仲間と、いつもの店、両国SENにて忘年会。
でも、やっぱお酒もあんまり飲めなかったなぁ。

やっぱり28日って仕事納めが多いからか、店内は満員御礼でしたね。
聞いたら、全部予約でした。

今年の締めは、鮟鱇にしてみました。
店長のオススメです。

     

     

鮟肝は、生で食べれるとの事で、さっそくいただき!
ポン酢で美味しく頂きました。

     

鮟鱇を先に鍋に入れ、その後ネギ、椎茸。
時間をおいて白菜や春菊などの野菜。
ぐつぐつ煮ます。

     

そしてできあがり。
やっぱりボリュームありますねぇ。
お腹いっぱいで、もう食べれないって程食べました。

      

それでも、最後のおじやは出ます。
なんだかんだで食べれちゃいました。

     

東京都墨田区石原1-26-5 2階
旬味 SEN
open 17:30 ~ last oder 23:00
毎週月曜定休
03-3622-5119
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水曜日の忘年会【水道橋コロッセオ】

2007年12月29日 20時13分08秒 | グルメ - その他
2007年もいよいよ終わりを迎えようとしていますね。
今年は、最後の最後で風邪をひいてしまい、
今週の木曜日も仕事を休んでしまいました。
当然の事ながら、仕事の進捗にも影響が出るでしょうし。
なんか、後味の悪い年末だなぁ。

さて、9月からブログも始めたものの、忙しくなかなかアップできません。
この年末年始は、たまりにたまった写真をまめにアップしようかと考えています。

まずは、今週20日の水曜日に職場の忘年会があったので、その模様から。
場所は水道橋のコロッセオ...というお店。
ファイティング・カフェというその名の通り、格闘技ファンの為のカフェ。
入口にはアントニオ猪木選手の手形がありました。
以外に小さかった。

     

中に入ると、プロの格闘家の写真がズラリとかざってました。

     

そして宴は始ります。
おいしそうな料理がズラリと並んでました。
総勢20名の忘年会のため、店のフロアの半分近くを占有してしまいました。

     

乾杯~!
いいね、やっぱりお酒の席は。。

     

食べ物は、スペアリブやら、チジミやら、いろいろでした。

     

来年もよろしくで~す。

〒101-0061
東京都千代田区三崎町3-7-13 田中ビルB1
ファイティング・カフェ・コロッセオ
営業時間 
 月~金   11:30~14:00/17:30~24:00(L.O.23:00) 
 土・日・祝 17:30~24:00
定休日  不定休

03-3512-0522
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪にはおじや?【風邪じゃなくてもうまい!】

2007年12月25日 22時04分22秒 | グルメ - 和食
風邪は大敵です。
今日から仕事に復帰しましたが、まだ完全に直りきってないみたいで、
早めの帰宅です。
こんな時こそブログ書くのが一番ですね。
日曜日の両国SENの続きです。
風邪引いてたからって訳でもないのでしょうが、
店長が「おじや」出してくれて。

     

心も体も心からあったまります。

風邪じゃなくても〆の「おじや」はうまいです。
ここの「おじや」は、あっさりしていて、特に格別です。
卵が絶妙においしい~。。

たまに店長のはからいで出してくれるのでうれしい限り。
(常連じゃなくても出してるみたいです。)

     

東京都墨田区石原1-26-5 2階
旬味 SEN
open 17:30 ~ last oder 23:00
毎週月曜定休
03-3622-5119
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コッコちゃん(ちょい悪)

2007年12月25日 21時33分04秒 | ペット
久々にペットネタです。
といっても自分で飼ってるわけでは無く、飲み友の飼い犬。
その名もコッコちゃん。
必ずと言っていいほど、飲み屋に連れ歩いています。
夜中でも元気なコッコちゃん。
犬は眠くならないのでしょうかね。

サングラスかけたちょい悪コッコだそうです。
とりあえず、アップしときます。

     
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪引いて最悪の3連休【そんな時は熱燗で】

2007年12月24日 19時18分32秒 | グルメ - 和食
年末だってのに風邪こじらせました。
まさに最悪の3連休です!
金曜日は仕事を休み、土曜も寝込んだまま。
楽しみにしていた忘年会もキャンセル。。(涙)
熱は出たけど、間接の痛みはないので、どうやらインフルエンザ
では無いとの事。
それでも昨夜はなんとか馴染みの店の両国SENまでお出かけ。
おもわす、熱燗頼みました。

     

つまみはギンダラの煮付け。
脂がのってて最高でした。

     

それからカレイの煮付け。

     

超ウマイ!
味がしみてて。
涙が出ました。。

     

明日からはラストスパートで頑張ろう!

東京都墨田区石原1-26-5 2階
旬味 SEN
open 17:30 ~ last oder 23:00
毎週月曜定休
03-3622-5119
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水道橋で夜10時からの宴【仕事帰りの一杯】

2007年12月17日 22時01分25秒 | グルメ - 居酒屋
今の職場は水道橋です。
そう、秋葉原から新宿方面に向かった総武線沿線はIT業界が多いのです。
僕らは過酷なIT戦士です!
だから、飲み始めの時間も遅いのだ!
そんなわけで、今回はどこにでもある天狗で飲んだ時の写真です。
どこにでもある居酒屋ではあるけれど。。。
ブログのネタも無くなってきたので。
まずはお通しです!↓

     

そして、かる~くシーザーサラダ。
ところで、シーザーって何だ?

     

     

そして何といってもビールにはウインナーでしょ!
カリっとした食感がビールにぴったし。

     

今週からは忘年会ラッシュです!
忘年会の写真もどんどんアップしていきます!

〒101-0061
東京都千代田区三崎町1-4-8 愛光舎ビル2F~3F
旬鮮酒場天狗水
道橋東口店

open 17:00 ~ last oder 23:00
無休
03-3292-0338


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする