達ちゃんの下町グルメレポート

主に浅草を主とした下町で飲み歩いている達ちゃんです。行きつけのお店はもちろん、気になるお店をどんどん紹介していきます。

パセオの酒場で会いましょう - 福島市置賜町/忠司 -

2023年09月23日 06時25分07秒 | グルメ - 居酒屋
今回の記事は、9/8(金)の夜に伺った、福島市置賜町にある居酒屋「忠司」さん。

9月も早二週目に突入。
二週目に入っても、まだ異常な暑さが続くなぁなんて思ってた頃、浅草のスナックこうづきの常連仲間な友達Syちゃんから連絡が入る。
何でも二週目の週末に福島へ遊びに来るという。
急ではあるものの、嬉しいイベントのお知らせである。

さっそくこの週末8日の夕方に、もろもろセッティング。
飲みましょうって流れになった。

当日9/8(金)は、台風13号の影響であいにくの雨だったが、自分は仕事を早々に終え、いつものようにGoアプリで福島市の繁華街へ出向くことになった。

      
予約してた店がパセオ通り沿いの「忠司」って居酒屋だったので、タクシーでパセオ通りまで。
待ち合わせの18時30分よりは、少し早めに着いた。

      
雨の中、忠司へ向かいます。
雨のせいか街中も人が少ないように思えた。

      
店に入って予約してる○○と伝えると、予約席のお座敷に案内されました。
この日のメンツは、東京からやってくるSyちゃん、そしてリブママAyの3名。

MちゃんやSちゃんといった福島メンツも一緒にとも思ったが、皆予定が埋まってて断念。
Syちゃんが来ることになったのが急だったってこともあり、直前で予定を曲げるわけにも行かず、3名でこじんまりな飲み会となった。

      
自分は少し早めに入ったので、SyちゃんとAy待ち。
ただ待っているのもなんだし、もちろん生ビールは頂きます。
くぅーっ!冷えてて旨い!

      
お通しも運ばれてきて、まずは一人宴会。

      
何気に嫌いじゃない時間帯です。

ほどなくしてAyが登場。
そしてSyちゃんも登場し、メンツが揃って乾杯♪
Syちゃんは、この日休暇をとっていて、福島には昼頃到着していたらしい。

そして何とシティハンター(映画)をMAXのイオンシネマで観ていたらしい。(笑)
旬を逃さないSyちゃん、流石である。

      
さて、この日の会場の忠司さん。
自分は一人で入ったことが何度かあるが、こうやって腰を据えていろいろ頂けるのはこの日が初。
一人だといろいろ食べれないケド、人数揃うとイロイロ頼めるので、期待に胸が膨らみます。

      
まず目に留まったオススメメニューを頂くことにする。

      
福島といえば、まずはコレっしょ。
はい、餃子ですよね。

      
忠司さんでも餃子やってるんです。
円盤じゃないけれど、小さくて野菜ギッシリで食べやすいという福島餃子の特徴をとらえているなと感じました。

      
それから忠司さんは、焼鳥を始めとした串焼きが美味しいんです。
これまでも一人で来たときには、必ず何品か串焼きを頂いてきたけど、この日は思い存分食べれる。
ってことでイロイロ頼んじゃいました。

      
まずは牛カルビ串焼き。
タレがたっぷり塗られたヤツ。

ビールにあう~♪

      
メニューに「野菜巻き」と書いてあったジャンルからアスパラ巻き。

      
アスパラを豚バラで巻いた、絶対美味しいヤツ。
ビールにあう~♪

      
同じ野菜巻きからプチトマト巻き。

      
アスパラ同様、豚バラで巻かれた絶対美味しいヤツ(*^^)v

      
どうやら、メニュー上「野菜巻き」と書いてあるのは、豚バラで巻かれてるんでしょうと後で思いました。

そんな野菜巻きシリーズからもう一品。
ピーマン・チーズ巻き。

      
豚バラで巻かれてるのはもとより、中にチーズが入ってる。
焼かれてトロトロ熱々のチーズとピーマン豚バラの相性は最高ですっ♪

      
お勧めメニューにあった牛タン塩焼き。

牛タンといえば、お隣宮城のソウルフード。
7月に東京からSもっちゃんが来た時に、仙台で食べに行った太助の牛タンが美味しかった記憶もまだ新しい。
そんな話をしてたら、Syちゃんが太助という店が東京の八丁堀辺りにもあったらしい話をしてくれた。
自分は東京に太助があったってことを知らなかったので、後でネットで調べてみたら、確かに「味太助」と太助が付いた店があったらしい。
残念ながら、今は閉店しているようだが、仙台の牛タン屋で全国展開したのは利休さんくらいかと思っていたので、ちょっと驚きました。

      
そんな話はさておき、忠司さんの牛タンは、薄くスライスされていて食べやすいヤツでした。

      
牛タン食べてたら日本酒行きたくなったので、頼んじゃった。
福島の地元の銘柄「栄川」の文字が刻まれたグラス。

      
「栄川」という酒、福島では普通にスーパーなんかでも帰るが、東京辺りのスーパーでは見かけたことがない。
この話、地元福島生まれ福島育ちのAyも知らなかったようである。
「栄川」はスッキリした辛口で自分は美味しいと思う。

ちなみにこの日は、栄川以外にも福島の酒(日本酒)をいろいろ飲んじゃった。

      
日本酒と言うことで、アテも日本酒モード。
おすすめメニューから刺身を3品選んで頼んでみました。

      
カツオ、真ダコ、マグロの盛り合わせ。

      
「福島の人々はカツオが好き」という定説がある。
実際、消費量が全国二位なんだそうで。
故に、和食屋さんでも居酒屋さんでもカツオは必ず置いてるんですね。

しかも、どの店でもいいカツオを出してくれる。
ここ忠司さんのカツオも例外なく、いいカツオだった。

      
ホルモン焼き。
知らないうちにSyちゃんが頼んでました。

      
福島のソウルフードってことで頼んでたらしい。
部位的にはミノ?かなと思ったけど、美味しかったです。

      
納豆巻き。

      
一皿二本です。
海苔で巻かれて焼かれた納豆が香ばしくて美味しい。
イイ酒のアテだなと思いました。

      
お新香。
やっぱ必要でしょ。

      
なめこおろし。
〆はサッパリ。

気づけばこの日は、結構いろいろ飲み食いしました。

この後はお決まりスナックりぶれに流れて、Syちゃんの歌が響き渡ってた。(笑)
スナックこうづきともインスタライブでジョインして、盛り上がった夜になりました。
ただただ、残念なことに撮れ高不足で、今回は記事無しとさせていただきます。

お店(忠司)のブログはこちら↓
忠司 - 福島/居酒屋 (食べログ)

お店(炭火焼 酒夢来 忠司)のインスタグラムはこちら↓
炭火焼 酒夢来 忠司

〒960-8034
福島県福島市置賜町7-3 第一佐勝ビル 1F
忠司
営業時間
 17:00~23:00
定休日
 日曜

024-523-1637

★ベッツワンのペットフード、Amazonで売ってます♪(広告をクリックするとAmazonのページに切り替わります)


★ペットプロ ナチュラル&ヘルシーガム 棒ガム 35本(^^♪お求めはAmazonで♪(広告をクリックするとAmazonのページに切り替わります)


★ペットフードもAmazonで買えちゃいます♪(広告をクリックするとAmazonのページに切り替わります)


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハピバMちゃん - 福島市置賜... | トップ | 巨匠の隠れ家レストラン - ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひよこぐみ)
2024-04-06 20:30:22
納豆巻きの串にはびっくりです。
アイディアですね、コロンブスの卵かな。
飲食店で展開した牛タン屋さんは知らないのですが、
デパ地下や物産展なんかではよく見かけます。
ノウハウが違うのかな?
ひよこぐみさんへ (達ちゃん)
2024-04-14 17:32:57
納豆を使った料理は、まぁまぁ見かけますが、こうやって奇麗に海苔で巻いて焼いて出してくれる店は、あんまりないかも知れませんね。
美味しかったです

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

グルメ - 居酒屋」カテゴリの最新記事