達ちゃんの下町グルメレポート

主に浅草を主とした下町で飲み歩いている達ちゃんです。行きつけのお店はもちろん、気になるお店をどんどん紹介していきます。

熱いゼ!キック・アス

2011年02月27日 13時34分05秒 | 映画
皆、悪い事と知りながら見て見ぬふりをしてませんか?
「これくらいならいいか」とか勝手な判断で行動してませんか?
悪い事は悪い!
強い気持ちを持って生きていこう!
「キック・アス」にそんな勇気を貰った様な気がします。

   
本当にこの映画観た後は、胸がスカっとした。
大事なのは意思だ。強い精神力だ。
見た目はまぬけだし、どう見てもカッコ良くはない。
でも、熱い勇気と精神は誰にも負けてない。

   
そんな訳で、忙しい最中に観てきましたよ、キックアス。
しかも2回も。。。。

   
この映画、配給が危ういとささやかれていた時期もあったのですが、昨年末
の12/18から上映スタート。

   
しかしながら上映している映画館が都内でも数える程度。
ただ、嬉しい誤算か、どの映画館も満席で立ち見が出るほどだったそうだ。

   
主役のキック・アス(デイヴ・リゼウスキ)を演じるのはアーロン・ジョンソ
ン。
イギリス出身です。
冴えない高校生という設定はスパイダーマンの主役であるピーター・パーカー
を連想させますが、特殊な能力もないし、このスーツはネットで買ったものだ
ったり、いたって普通なティーン・エイジャー。
でも、スーパーヒーローに強い憧れを抱いており、正義感の強さは誰にも負け
ない。
彼はある夜、暴漢に追いかけられる人間に遭遇し、その人間を助けようとする。
ナイフもピストルも持たず、棒でがむしゃらに悪人をたたくだけ。
そんなのが通用する相手じゃない。
悪人は、キック・アスに言う。
「お前、死にたいのか。この人間お前とは関係ないんだろ。こんなヤツの為に
死にたいのか。」と。
キック・アスは言う。
「僕は死んでも構わないよ。ただ腹がたつのは、何もせずにただ見ている奴ら
だ。」
そのただ見ている奴らは、キック・アスを携帯動画で撮影している。
警察のサイレンが聞こえ、悪人達はその場から立ち去る。
追いかけられていた人間(たぶん仲間割れか何かだろうか)がキック・アスに
「Thank You!」
一番好きなシーンだ。
カッコイイ。
胸が熱くなる。

   
キック・アスの映像はたちまちYouTubeに流れ一夜にしてスーパーヒーロー的
な扱いを受ける。
街には噂が流れ、自分で立ち上げたキック・アスのサイトのアクセス数も急増。
でも、有名になったキック・アスはマフィアに狙われる事に。。。

   
時を同じく、マフィアを絶滅すべく勇敢に立ち向かう親子がいた。
このバットマン風なのがビッグ・ダディ。
とにかく強い。

   
ビッグ・ダディを演じているのはニコラス・ケイジ。
この映画を観てニコラスを好きになった人も多いとか。。。。

   
ビッグ・ダディの娘、ヒット・ガール。
キック・アスの強い意志に共感し、キック・アスと共に闘う事になるが。。

   
ヒット・ガールはとにかく強い。
悪人を次から次へとやっつけいく。

   
ヒット・ガールを演じているのは、クロエ・グレース・モレッツ。
とってもキュートです。
今後大きくなってから楽しみな女優だ。

   
キック・アスは音楽もカッコイイ。
久しぶりに映画を観てサントラを買いたくなった。

うーん、も一回映画館で観たい。
そんくらいハマってます。

この映画を紹介してる熱いなブログを見つけました↓
『キック・アス』すきなものだけでいいです

キックアス公式サイト

映画『キック・アス』予告編
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ぽらむ」の韓国料理

2011年02月26日 17時49分43秒 | グルメ - 韓国料理
1/3(月)。
記事は、
魚菜イイ
に続きます。

前回記事書いてから、ずいぶんと間空いちゃいましたけど。。。
この時期、毎年の事だけど、やっぱり忙しく(泣)
っていうか、1/3の記事を2月の終わりに書くってのも何だかなぁって感じです。

新年早々、Sっちゃん、Mっちを伴い浅草でプチ新年会をやる事に。
飛び込みで入ったROYALⅡというお店で軽くちょこ飲みした後、
3人は雷門通り裏手の魚菜へ移動。
新鮮な魚介達を堪能し、満足~。したのですが、

   
まだ飲み足りなず、食べ足りずな3人は、行きつけ的に利用してる
「韓国家庭料理ぽらむ」へ移動する事になりました。

魚菜でMっちが電話してたのは、ぽらむの店長Pちゃんだったのです。

   
メニューに「あけましておめでとうございます」
Pちゃんは商売上手。
この店も正月早々、満卓でした。

   
これ、お通しです。
相変わらず、この店のお通しはすんごいなぁ。

   
キムチとスクランブルエッグ?的なやつ。
ほんとPちゃんの作る料理はどれを食べても激ウマなんです。

   
Sっちゃんが、ぽらむで最近頼み続けてるらしい。
前の魚菜からずっと言い続けてました。
「丸腸」というらしい。
いわゆるホルモンの超柔らかいやつだ。
脂がたっぷりで口の中でトロケル様な感覚。
ホルモン好きにゃたまらないね。

   
トウガラシは別皿で。。。
お好みに合わせてふりかけます。
僕は辛いもの好きなんで、タップリ目。

   
この店、韓国料理なんだけど、店長のPちゃんは飲みだけでもって事で、いろい
ろなおつまみ系メニューを用意してくれてるんです。
豚バラトマト巻きや豚バラ大葉巻きもその一つ。

   
豚バラトマト巻き。
僕はぽらむに来ると、必ずと言っていいほど頼んでる。
昔からよく深夜に来ると必ず頼んでた。。。

   
こんなツマミもあります。

   
ヘルシーな油揚げにたっぷりの大根おろしとネギを和えたもの?
いや、正式な名前何だっけな?

   
Sっちゃんお勧めのガーリックチャーハン。
Pちゃんの作るチャーハンは本当に美味しい。
そんな訳で3人だけの小さな新年会は、これにて解散。
よく食べてよく飲んだ。

   
今年も一年頑張ろう!
ってもう既に2ヵ月頑張ってますが。。。。

〒111-0031
東京都台東区千束3-2-8
韓国家庭料理「ぽらむ」
営業時間
 open 17:00~ 
定休日 火曜日
03-3872-3629

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする