達ちゃんの下町グルメレポート

主に浅草を主とした下町で飲み歩いている達ちゃんです。行きつけのお店はもちろん、気になるお店をどんどん紹介していきます。

上野の浜ちゃん@魚旨す!

2012年06月24日 15時07分09秒 | グルメ - 居酒屋
6/3(日)。
飲み友のSちゃんと夕方から上野で飲むことになった。
もう上野では、何度も飲んでいるが、浅草に比べると昔ながらの店は少なく、移り変
わりも早い。
上野でももつ焼き大統領のある通りは、まさに立ち飲み系の激戦区。
しかも、立ち飲みやら、もつ焼きやらも、何故か若いカップルが目立つ。
前置きはさておき、そんな激戦区の中でも最近できたらしい店を発見。

   
店の名前は「浜ちゃん」。
数多いもつ焼き系ではなく、魚系を売りにしている。

迷ったが、とりあえず入ってみることにした。

   
店内はほぼ満員だったが、運良く二階席に通された。
二階はカップル向けなのか、二人用の席が多い。
ちなみにカウンターもありました。
で、天麩羅をオーダーする際には、写真の紙にチェックをつけて店員さんに渡すとい
うシステム。
面白いね、というかゆっくり選べるのが嬉しい。

   
最初は、蛤煮を頼んだ。
見てください、このボリューム。
しかも値段も安い。

   
身も大きく、プリプリだ。
満員になるのわかるね。

   
刺身もある。
この日はとりあえず、天麩羅メインにしたかったので、鮭だけオーダー。

   
新鮮だ。
これだけ安くて新鮮で旨い魚を出せるとは、、、
本当に嬉しい驚き。

   
そして天麩羅盛り。

   
赤いのは紅生姜です。
Sちゃんが美味しいというのでオーダー。
これが、実に旨い。

   
も一つビックリなのが、これ。
大根おろしがテンコ盛り。
自分は大根おろしが大好きなので、びっくりしたけど嬉しい。

新しい発見もあり、実にいいスタートだ。
「浜ちゃん」。これはもうお気に入りの店になってしまうと思う。

記事は続きます。

お店の情報はこちら↓
地魚屋台 浜ちゃん 上野店 - 上野/居酒屋 [食べログ]

☆いつもご愛読ありがとうございまーす☆(よろしければクリックにご協力を!)
↓人気ブログランキング参加中で~~す! m(._.)m゜'★.。・:*:・゜'☆♪
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ

〒110-0005
東京都台東区上野6-9-13 ピッツビル 1F
地魚屋台 浜ちゃん  上野店
営業時間
 AM10:00~PM23:30
 ランチ営業、夜10時以降入店可
定休日
 無休
03-5807-8413

地魚屋台 浜ちゃん  上野店居酒屋 / 京成上野駅上野御徒町駅御徒町駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超柔らかいタコのマリネ

2012年06月22日 23時06分45秒 | グルメ - フレンチ
5/27(日)。
記事は、
癖になる☆リングイネパスタ
に続きます。

夕方から飲み友のSちゃんと、開業したばかりの東京スカイツリーとソラマチをブラブラ
して、その後浅草へ流れます。
三岩で0次会、フォカッチャで一次会。
日曜日だけど二次会まで行っちゃいましょう。

   
というか、西浅草と言えば、やっぱりこのお店ー☆
そう、レプリゼント(REPRESENT)だ♪

   
お通しからして旨し肴を出してくれる。
ホタルイカだ。

   
イカと来ればタコでしょ。
そんな安易な感じでオーダーしたタコの料理。

   
それは「タコのハーブマリネ」です。
このタコが超柔らかくて旨い。
タコってこんなに柔らかかったっけ?
と思わず口に出してしまうほど柔らかくて美味しい。

   
も一つ肴を。

   
「本日の魚のカルパッチョ」は真鯛のカルパッチョです。

   
もう食えねぇヨーと叫んだが、Sちゃんが頼んだメニュー☆

   
小エビのガーリックトーストです。

   
旨いもんは別腹....かな(笑)☆

マスター相変わらず無口だけど、いい仕事してくれる。
そんなレプリゼントは、お気に入りの店の一つ。

   
お客さんに貰ったらしいウサギの人形。
ちょっとテレながら話してたマスターが印象的でした。

東京スカイツリーも夜の食事も満喫した一日でした☆

お店の情報はこちら↓
レプリゼント REPRESENT - 浅草/ダイニングバー [食べログ]

このお店の過去記事はこちらです↓
酒も食も旨し!REPRESENT
REPRESENTに行こう♪


この記事の関連記事はこちらです↓
△東京スカイツリー△
旨し♪じゅわりの肉饅
下町ノスタルジー☆三岩
癖になる☆リングイネパスタ

☆いつもご愛読ありがとうございまーす☆(よろしければクリックにご協力を!)
↓人気ブログランキング参加中で~~す! m(._.)m゜'★.。・:*:・゜'☆♪
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ

〒111-0035
東京都台東区西浅草3-23-14
レプリゼント (REPRESENT)
営業時間
 18:00~24:00
 ※夜10時以降入店可、日曜営業
定休日
 火曜日
03-3844-8728
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

癖になる☆リングイネパスタ

2012年06月21日 07時23分06秒 | グルメ - イタリアン
5/27(日)。
記事は、
下町ノスタルジー☆三岩
に続きます。

夕方から飲み友のSちゃんと、開業したばかりの東京スカイツリーとソラマチをブラブラ
して、その後浅草へ流れます。
一軒目は三岩で0次会。
軽く飲んで時刻は8時過ぎ。
とりあえず、西浅草界隈をブラブラ。

と、気づいたら馴染みのフォカッチャの通りだった。
別に狙ってた訳じゃないけど、とりあえず店の中の様子を見ると、やっぱり満席っぽい。
でもでも、駄目もとで入ってみようじゃないか。
てな訳で、恐る恐る中へ入ると、店のお兄ちゃん、自分を覚えててくれて。。。
嬉しいじゃないですか。
聞けば、席もちょうど二人分だけ空いてるらしいので、迷わず店内へ。
この日も長席では総勢8人くらいでパーティ。
よく見るとご夫婦、子供連れが3組くらい。
きっとご近所の仲良しさんなんだろうな。
日曜日の夜、仲良し同士でイタリアン。
いいもんですね、見てるだけでも微笑ましくなる。

   
さて、何を食べましょうか。。。
まずは一品目。

   
ゴルゴンゾーラとジャガイモのグラタン。
チーズもトロ~り。
旨し☆

   
二品目。
見た目も鮮やかでしょ。
ここで食べるのは初メニュー?だったと思います。

   
ヤリイカとシイタケのオイル煮。
イタリアンだね~☆

   
三品目もグラタン系。
Sちゃんがちょっと苦手というトリッパを使った料理。

   
正式名称は、
「トリッパと野菜のトマトチーズ焼き」
といいます。
でもSちゃん。
苦手なトリッパでしたが、これは美味しいと絶賛してました。
やっぱ、これがフォカッチャなんですわ。

   
そして何といってもフォカッチャに来たらパスタ。
本当に旨い。
そして最近知ったリングイネという種類のパスタの中から
「有頭海老のトマトクリームリングイネ」
をオーダーする事に。

   
リングイネはパスタに細い溝が掘られているので、とにかくソースがよく絡む。

   
とくにクリーム系は美味しさが倍増するんです☆
ここのパスタは本当に癖になる。
あー、思い出しただけでもお腹が鳴って仕方が無い。

さぁ、メインも食べたし、お腹いっぱいです。
でも、記事は続きます。

お店の情報はこちら↓
ぐるなび - フォカッチャ
フォカッチャ Focaccia - 田原町/イタリアン [食べログ]

このお店の過去記事はこちらです↓
「下町イタリアンのフォカッチャ」
「やっぱフォカッチャいいな♪」
K子ちゃんとフォカッチャへ

この記事の関連記事はこちらです↓
△東京スカイツリー△
旨し♪じゅわりの肉饅
下町ノスタルジー☆三岩

☆いつもご愛読ありがとうございまーす☆(よろしければクリックにご協力を!)
↓人気ブログランキング参加中で~~す! m(._.)m゜'★.。・:*:・゜'☆♪
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ

〒111-0035
東京都台東区西浅草2-12-7 松川ビル1F
オステリア イタリアーノ フォカッチャ
営業時間
 ランチ  11:30~14:00(L.O.14:00)
 ディナー 17:00~22:00(L.O.21:00)定休日
定休日
 月曜日
03-5828-5596
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下町ノスタルジー☆三岩

2012年06月20日 00時03分05秒 | グルメ - 居酒屋
5/27(日)。
記事は、
旨し♪じゅわりの肉饅
に続きます。

飲み友のSちゃんと、開業したばかりの東京スカイツリーとソラマチをブラブラ。
肉饅なんぞもツマミつつ、近場のプチ観光を楽しんだ後は、浅草へ。
   
とりあえず、寿司屋通りをメニュー見ながらブラブラ。

   
店頭のメニュをちら見しながら、どの店に入ろうかと。


この日の気分は天麩羅だったので、そんな店を探してたら寿司屋通りにありました。
昭和なレトロっぽい暖簾が印象的な「三岩」さん。
   

   
実はこの店、いろんな方から話は聞いていて、店の存在は知ってました。
なので、機会があれば一度入ってみたいと常々思っていたお店なんです。

   
ちなみに、お客で女子はSちゃんのみ。
他は、見事にオッサンだらけだ。
(自分も含めて)
店内もお客さんもお店の方々も昭和な感じがイイ。
気に入った。

   
写真は大根サラダ。

   
渋く渋ーーく、「マグロのヌタ」す。

   
これは、野沢菜の何か、、、、
何だっけな。

   
そして、この日食べたかった天麩羅。
盛り合わせにしました。
キスに海老にイカ。
衣がカラっと狐色に揚げられているのがいい。
最近あまり見なくなった。

天麩羅に感動したので、またリベンジする.と心に誓いました。

そしてこの店は0次会につき、記事は続きます。

お店の情報はこちら↓
三岩 - 浅草/居酒屋 [食べログ]
この記事の関連記事はこちらです↓
△東京スカイツリー△
旨し♪じゅわりの肉饅

☆いつもご愛読ありがとうございまーす☆(よろしければクリックにご協力を!)
↓人気ブログランキング参加中で~~す! m(._.)m゜'★.。・:*:・゜'☆♪
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ

〒111-0032
東京都台東区浅草1-8-4
三岩
営業時間
 平日
  11:30 ~ 21:00 (ラストオーダー: 20:30)
 土日祝
  11:30 ~ 21:00 (ラストオーダー: 20:30)
定休日
 水曜日
03-3844-8632
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旨し♪じゅわりの肉饅

2012年06月19日 00時10分47秒 | グルメ - その他
5/27(日)。
記事は、
△東京スカイツリー△
に続きます。

飲み友のSちゃんと、開業したばかりの東京スカイツリーとソラマチをブラブラ。
そして、Sちゃんが是非食べたいという肉饅の店があるらしく、とりあえず行ってみるこ
とに。。。

   
場所は、どっちかというと押上に近い方だ。ちょうど浅草通りの裏手あたりだ。

   
店は小さいものの行列ができてる。
でも、店の段取りがよく、予約で受け付けていた。
TVで紹介したてだそうで、それが拍車をかけているらしい。

自分らも、とりあえず肉饅1個だけ予約。
でも、いやな顔せず、快く予約を受け入れてくれた。
20分待ちくらいか。
どうしようかと思っていたら、狭い店内の小さなテーブルがちょうど1つ空いたので、す
かさず陣取り。
店の人と話しながら、、、
と、墨田の地ビールを置いているらしいので、頼んでみることにした。

   
そうそう、店の外に看板出てました。

   
小瓶で1本700円。
少々お高めではありますが、話のタネにはいいしね。

   
ネーミングは「東京スカイツリーコレクション」だって。

   
この日は、天気もよかったので超喉が渇いてた。

   
ジュースの様な飲みやすさだったけど、冷えていて旨いね~☆

   
そして、そして、、、
来ました。

   
1個180円の肉饅。
肉汁たっぷりで、ホント美味しいです。
さすが、行列ができるだけある☆

   
時刻はちょうど6時を過ぎたくらい。
夜は浅草で食事する事にします。

記事は続きます。

お店の情報はこちら↓
手作り肉まん じゅわり - 押上/肉まん・中華まん [食べログ]

この記事の関連記事はこちらです↓
△東京スカイツリー△

☆いつもご愛読ありがとうございまーす☆(よろしければクリックにご協力を!)
↓人気ブログランキング参加中で~~す! m(._.)m゜'★.。・:*:・゜'☆♪
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ

〒130-0002
東京都墨田区業平3-16-6 第三マルホンビル1F
手作り肉まん じゅわり
営業時間
 11:00~22:00
定休日
 水曜日
03-5610-7788

手作り肉まん じゅわり肉まん・中華まん / 押上駅とうきょうスカイツリー駅本所吾妻橋駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

△東京スカイツリー△

2012年06月18日 08時03分13秒 | 東京
5/27(日)。
東京スカイツリーが5/22(火)に開業して最初の日曜日。

   
飲み友のSちゃんと、急に東京スカイツリーに行ってみようという事になり、開業早々
行って参りました。

   
午後4時。
東京スカイツリー駅前で待ち合わせ。
駅も新しい。
昔の業平橋のイメージなんて何処にも見えないくらい、全然別の場所に感じてしまう。
いやー、それにしてもすごい人だ。
やっぱりそうだよね。
皆待ちわびていたんだろうな。

   
Sちゃん曰く、水族館の年間フリーパスみたいなものも発行されてるらしい。

   
でも、この日はさすがに水族館には入れないでしょ.って事で、4階までのショッピング
モールなんぞをブラブラする事にします。
4階よりも上にはレストランなども数多く入っている様です。
4階は各TV局のグッズ売り場みたいなのが入ってました。
何処のショップもですが、東京スカイツリーじゃないと売ってない入手困難なオリジナ
ルグッズなどが揃えてあるそうです。

   
中でも目を引いたのがコレ↑
わかります?
東京バナナの豹柄バージョン。
なんか、可愛らしいので、一枚撮っちゃいました。

   
お洒落なショップもたくさん入ってます。

   
このショップは、芸能人からの花束がたくさん届いてました。

   
あのマッコリのCMで有名な韓国のカリスマさんの花束も。
チャン・グンソクさんですよー。

   
ソラマチの方に向かって歩いたら、ちょっと中庭っぽい場所がありました。
見てください。
この人の多さ。
皆、待ちわびていたのかな?

   
この日は、本当に晴れてました。
晴れた日は、いいですよね。

   
「二木の菓子」も入ってました。
Sちゃんが、コレ入っちゃダメだろ!
と、かなりツッコンでたのがウケた。

   
記事は続きます。

東京スカイツリーの情報はこちら↓
東京スカイツリー TOKYO SKYTREE

東京ソラマチの情報はこちら↓
東京ソラマチ - 312の多彩な店舗が織りなす、新しい下町

☆いつもご愛読ありがとうございまーす☆(よろしければクリックにご協力を!)
↓人気ブログランキング参加中で~~す! m(._.)m゜'★.。・:*:・゜'☆♪
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

I love you & I need you ふくしま

2012年06月17日 11時21分57秒 | 旅行
5/4(金)。
記事は、
稲荷神社(お稲荷さん)
に続きます。

雨の中、福島市内の周遊バス「ももりん号」に初めて乗車。

   
そして次に向かった先は信夫山。
信夫山は、福島市内の中央に位置している山。
子供の頃によく遊びに来た思い出がありました。
でも、大人になってからの印象があまり無い事もあって、山から見渡せる景色などを想像
しながら、新しい発見を求めて。

でも、雨は一向に止む気配もない。


   
駐車場の案内板。
こうやって改めて見ると、結構いろいろあるんだ。。。
晴れてればなぁ。

   
護国神社の鳥居。
護国神社は、戦争で亡くなられた方々を祭られているそうです。
日本全国にあるみたいですね。
立派な鳥居です。

   
公園から吾妻山方面を見て。。。
でも、見えません。

   
そんなに大きな山じゃないけど、市内のシンボル的な山。

   
雨だけど、緑は綺麗だ。

   
ちょっと洒落たレストラン。
でも雨で客足は少なそう。
ていうか、時間的に食事する時間でもないか。。。

   
麓を流れる小さな川。
水が増水して、鴨も一時避難してる。
流れも速いし。

ちょっと買い物をして家に戻り、福島最後の夜は隣のN叔父さん、K子叔母さんといっしょ
に家で食事。

翌4日(土)は福島駅まで父親に来るまで送ってもらうことにした。
   
送ってもらうついでに寄った近所の茶屋沼周辺。

   
長い帰省ついでの旅も終わりだ。
今回は、結構ゆっくりできて、ちょっとリラックス。
やっぱり自然ていいね。

今度は夏かな。
しばらくは忙しいのが続きそうだし。

て事で長い長い連続記事。
お付き合いいただき、ありがとうございました。

福島の観光情報はこちら↓
福島市の総合観光情報ナビ
福島県の観光スポット、旬の地域情報が満載!福島の旅が丸わかり...

この記事の関連記事はこちらです↓
GW☆新潟行ってきたー♪
上れ!日本海タワー@新潟
高いゼ♪朱鷺メッセ
新潟丸特水産(居酒屋です)
二日目は白山公園から...
村上へ行こう
村上といえば三面川だ☆
ムム!イヨボヤ会館?
登れ☆村上城跡!
檜屋で天婦羅蕎麦を♪
村上の海を観に行こう☆
鶴岡へ....
鶴岡の夕食は滝太郎で
海が観たくて鼠ヶ関へ
城下町鶴岡の街並み
心温まる割烹屋さん「喜多八」
鶴岡公園でのんびり
山形に移動だー☆
庄司屋の寒ざらし蕎麦に涙
雨の霞城公園
福島の夜は「芳水」へ
お決まりの「スナックすばる」
お決まり2は「るまんど」
稲荷神社(お稲荷さん)

☆いつもご愛読ありがとうございまーす☆(よろしければクリックにご協力を!)
↓人気ブログランキング参加中で~~す! m(._.)m゜'★.。・:*:・゜'☆♪
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ

何回聴いてもいい歌です!フルで聴いて下さい↓

・阿部寛(神奈川人)
・笑福亭鶴瓶(大阪人)
・小西真奈美(鹿児島人)
・河原雅彦(福井人)
・桜井裕美(滋賀人)
・蓮佛美沙子(鳥取人)
・荒川良々(佐賀人)
・鈴木浩介(福岡人)
・目黒真希(宮城人)
・風間杜夫(東京人)
・西田敏行(福島人)
・その他大勢の皆さんに感謝☆

「I love you & I need you ふくしま」猪苗代湖ズ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲荷神社(お稲荷さん)

2012年06月16日 13時48分36秒 | 旅行
5/4(金)。
記事は、
お決まり2は「るまんど」
に続きます。

福島2日目は午前中に墓参りを済ませ、近所の食堂で食事をした後、観光がてら福島の
街中に出ることにしました。
福島市でもレンタサイクルをやっているらしいのですが、あいにくの天気。
周遊バスももりんで市内を周って見ようという事に。

   
最初に降りたのは上町というバス停。

   
バス停を降りて直ぐの処にある大きな鳥居。
子供の頃から慣れ親しんだ「お稲荷さん」。

   
改めてお参り。
子供の頃は、よく初詣や夏祭りに出かけてきたものだ。

   
と、ちょうど藤の花が綺麗に咲いていたので一枚。

   
福島市内では桜は、4月末に散ってしまったらしいのですが、そういえばちょうどこの
くらいの時期に藤の花が見ごろだったような。。。
綺麗ですよね。

   
あいづ食堂。
昔からあったっけな?
、、、と、ちょうど雨がポツポツと落ちてきて。。。

   
どうしようかと思ってバス通りに歩いてきたら、ちょうど時間を潰せそうなところを
発見。
福島市の資料展示室「ふれあい歴史館」。
入場は無料。
中は福島市周辺の歴史にまつわる資料がたくさん展示されてました。
松尾芭蕉が福島を訪れた資料も展示されてました。
ちょっとした博物館的な感じですかね。

雨は止まないけど、記事は続きます。

福島の観光情報はこちら↓
福島市の総合観光情報ナビ
福島県の観光スポット、旬の地域情報が満載!福島の旅が丸わかり...

この記事の関連記事はこちらです↓
GW☆新潟行ってきたー♪
上れ!日本海タワー@新潟
高いゼ♪朱鷺メッセ
新潟丸特水産(居酒屋です)
二日目は白山公園から...
村上へ行こう
村上といえば三面川だ☆
ムム!イヨボヤ会館?
登れ☆村上城跡!
檜屋で天婦羅蕎麦を♪
村上の海を観に行こう☆
鶴岡へ....
鶴岡の夕食は滝太郎で
海が観たくて鼠ヶ関へ
城下町鶴岡の街並み
心温まる割烹屋さん「喜多八」
鶴岡公園でのんびり
山形に移動だー☆
庄司屋の寒ざらし蕎麦に涙
雨の霞城公園
福島の夜は「芳水」へ
お決まりの「スナックすばる」
お決まり2は「るまんど」

☆いつもご愛読ありがとうございまーす☆(よろしければクリックにご協力を!)
↓人気ブログランキング参加中で~~す! m(._.)m゜'★.。・:*:・゜'☆♪
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ

何回聴いてもいい歌です!フルで聴いて下さい↓

・阿部寛(神奈川人)
・笑福亭鶴瓶(大阪人)
・小西真奈美(鹿児島人)
・河原雅彦(福井人)
・桜井裕美(滋賀人)
・蓮佛美沙子(鳥取人)
・荒川良々(佐賀人)
・鈴木浩介(福岡人)
・目黒真希(宮城人)
・風間杜夫(東京人)
・西田敏行(福島人)
・その他大勢の皆さん、ありがとうございます

「I love you & I need you ふくしま」猪苗代湖ズ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お決まり2は「るまんど」

2012年06月16日 12時11分56秒 | 夜遊び
5/3(木)。
記事は、
お決まりの「スナックすばる」
に続きます。

最近、父親の行きつけの店は更に増えたのですが、その内の一軒が「スナックるまんど」
です。
やっぱりカラオケやらないと気が済まないのは、自分と似ているというか、自分が似た
というか、血というか、、、、
そんな事考えるとキリが無いんですけどね。

   
まぁ、福島あたりのスナックのママさんは、何処も料理好きなんでしょうかね。
ここのママさんもお通し凝ってます。

   
綺麗なので、酔っていても、お通しだけは写真に納めてます。

   
ふきの煮物。
まぁ煮物系が多いですが、酒飲みにはいい肴です。
さすがに、東京あたりじゃ、こんなの出してくれる店は少ないような。

   
タケノコも綺麗に仕上がってます。

超簡単ですが、いい加減酔いも廻ってて記憶も定かでは無いのであります。
記事は続きます。

このお店の過去記事はこちらです↓
陣場町の「るまんど」へ

福島の観光情報はこちら↓
福島市の総合観光情報ナビ
福島県の観光スポット、旬の地域情報が満載!福島の旅が丸わかり...

この記事の関連記事はこちらです↓
GW☆新潟行ってきたー♪
上れ!日本海タワー@新潟
高いゼ♪朱鷺メッセ
新潟丸特水産(居酒屋です)
二日目は白山公園から...
村上へ行こう
村上といえば三面川だ☆
ムム!イヨボヤ会館?
登れ☆村上城跡!
檜屋で天婦羅蕎麦を♪
村上の海を観に行こう☆
鶴岡へ....
鶴岡の夕食は滝太郎で
海が観たくて鼠ヶ関へ
城下町鶴岡の街並み
心温まる割烹屋さん「喜多八」
鶴岡公園でのんびり
山形に移動だー☆
庄司屋の寒ざらし蕎麦に涙
雨の霞城公園
福島の夜は「芳水」へ
お決まりの「スナックすばる」

☆いつもご愛読ありがとうございまーす☆(よろしければクリックにご協力を!)
↓人気ブログランキング参加中で~~す! m(._.)m゜'★.。・:*:・゜'☆♪
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ

〒960-8032
福島県福島市陣場町8-33 プラスアルファービル3階
るまんど
営業時間
 未確認です
定休日
 未確認です
024-521-3887

原発事故の大惨事を忘れるな@福島は日本一↓
I love you & I need you ふくしま・日本酒編
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お決まりの「スナックすばる」

2012年06月16日 11時58分05秒 | 夜遊び
5/3(木)。
記事は、
福島の夜は「芳水」へ
に続きます。

父親とスナックすばるのマスターと3人で「芳水」で飲んで、、、

   
その後は、まぁお決まりです。
マスターもいっしょだったって事もあるけれど、スナックすばるへと流れます。

   
何か、よく見ると隣近所はインターナショナル的になってるな。

   
焼酎を飲みながら、カラオケを歌い、、、、
カラオケを歌いながら、焼酎を飲む。
そして酔っ払う。

   
というか、この店はスナックなのに、やたら料理が出る。
ママさんの趣味が料理なのだ。

   
こんな、アスパラなんて出されたら、もう一杯ビール行きたくなっちゃうし。

   
山菜の天麩羅なんて出されたら、何杯でも日本酒行きたくなっちゃうでしょ。

   
ウドだったと思います。
ママの一押しで撮ったのカナ???

   
酒飲みの為のスナックだから、乾きモノも凝ってます。
柿のタネも、デカイのだ~。

酔っ払ってきてはいるものの飲みは続きます。
いや、記事は続きます。

このお店の過去記事はこちらです↓
新町の「SNACKすばる」へ

福島の観光情報はこちら↓
福島市の総合観光情報ナビ
福島県の観光スポット、旬の地域情報が満載!福島の旅が丸わかり...

この記事の関連記事はこちらです↓
GW☆新潟行ってきたー♪
上れ!日本海タワー@新潟
高いゼ♪朱鷺メッセ
新潟丸特水産(居酒屋です)
二日目は白山公園から...
村上へ行こう
村上といえば三面川だ☆
ムム!イヨボヤ会館?
登れ☆村上城跡!
檜屋で天婦羅蕎麦を♪
村上の海を観に行こう☆
鶴岡へ....
鶴岡の夕食は滝太郎で
海が観たくて鼠ヶ関へ
城下町鶴岡の街並み
心温まる割烹屋さん「喜多八」
鶴岡公園でのんびり
山形に移動だー☆
庄司屋の寒ざらし蕎麦に涙
雨の霞城公園
福島の夜は「芳水」へ

☆いつもご愛読ありがとうございまーす☆(よろしければクリックにご協力を!)
↓人気ブログランキング参加中で~~す! m(._.)m゜'★.。・:*:・゜'☆♪
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ

〒960-8036
福島県福島市新町1-8 せいでんビル3階
SNACK すばる
営業時間
 19:00~
定休日
 未確認です
024-522-2022

何回聴いても涙が出てくる!フルで聴いて下さい↓

「I love you & I need you ふくしま」猪苗代湖ズ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする