達ちゃんの下町グルメレポート

主に浅草を主とした下町で飲み歩いている達ちゃんです。行きつけのお店はもちろん、気になるお店をどんどん紹介していきます。

金魚で一杯如何でしょう

2009年10月12日 23時29分25秒 | グルメ - 居酒屋
9/11(金)。
記事は、「金魚で一杯やりますか!」に続きます。

前回記事では、この店のメインと言っても過言ではないでしょう。
串煮込みの数々を紹介させて頂きました。

今回は、お酒好きにはたまらない珍味の数々を紹介させて頂きます。
トップの写真は、クリームチーズの酒盗和えです。

   
メニューをみると、酒好きが泣いて喜ぶ様な珍味の数々が。。。
お店は結構混んでいたにも関わらず、この店のママさん、いろいろと丁寧に説明
してくれました。
まず、今回写真撮ってないのが残念ですが、「四国の獺祭(だっさい)」
という日本酒がお勧めとの事でオーダーしてみました。
自分の好きな辛口では無いものの、ずっしりとした口ごたえは、飲みごたえ十
分でした。
そして、メニューの一番右「おかあちゃんのヌカ漬け三十年」は、ホントに
手間暇かけて作られたと力説してくれたので、頼む事にします。

   
三十年大切に守られてきたヌカ床で漬けられたとのでした。

   
確かに、醤油なんか不要ですね。
味がしっかりと浸み渡っていて、これがヌカ漬けだよなぁと自分もSさんも言
葉を失う程の感動でした。

   
そして、珍味チーズの味噌漬け。

   
変ってますよね。

   
何とも可愛らしい爪楊枝入れ。
この店の店員さん達の手作りらしいです。
こういった気配りは、ホントに頭が下がります。

   
お店の名前が入った「金魚サラダ」。
何とも綺麗に盛り付けられてますね。

   
せっかくなので、店内の写真も撮らせて頂きました。

   
レトロっぽくて、洒落てるガード下の居酒屋さん。

   
是非、もう一度行きたい。
そんなお店がまた一つできてしまいました。

金魚HP
ぐるなび - 本格焼酎の店 金魚

関連記事はこちらです↓
「金魚で一杯やりますか!」

〒110-0005
東京都台東区上野5-27-7
本格焼酎の店 金魚
営業時間
 月~金 17:00~23:00
 土・祝 17:00~22:30
毎週日曜定休(祝日の場合営業)
03-3834-0107
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金魚で一杯やりますか!

2009年10月08日 00時02分57秒 | グルメ - 居酒屋
9/11(金)。
時間というものは突然出来るもの。
この日は、営業的な打ち合わせで、常駐先のオフィス(いわゆる現場)には出勤
しない日になったのです。
とは言え、打ち合わせは夕方には終了するのがわかっていたので、普段会えない
方々に片っ端からメールします。
大概の人は突然メール送っても、当然約束が入っていたりするのですが、それで
も諦めずにメール打ちまくってると、昔からの仕事仲間のSさんからOK頂きました。

それで「金魚」で一杯やる事にしたのです。

   
「金魚で一杯」と言っても、魚の金魚をつまみにする訳じゃありません。
「金魚」
「金魚」というのは、御徒町のガード下にありながらにして、レトロでちょっと
洒落てる飲み屋さんなのです。
Sさんとは兼ねてから行ってみようと話しており、今回願いが叶いました。

   
いや、金曜日の夜の早い時間帯に飲み始めるのは実に久しぶり。
いいですよねぇ、やっぱり。
ってな訳で乾杯!

   
この店の一つの目当ては、このメニューにも
書かれている「串煮込み」なのでした。

   
とりあえず、メニューにあった5種類(もつ、ガツ、ハツ、タン、牛すじ)を
二本づつ頼んでみました。

   
まず串煮込みなるもの、、、あまり食した事が無く。。
というか、食した事が無いかもしれません。
どれも柔らかく煮込んであり、絶品です。

   
中でも絶品中の絶品だったのは、以外にもタン。
タンと言うからには、多少なりとも硬さが残っているのだろうと想像していた
のですが、これが下の中でトロける様な柔らかさ。
しかも時間をかけて煮込んであるからか、味もしっかりと浸み渡っています。
これは、参りました。

   
こちらは、串ではないのですが野菜の煮込みの盛り合わせ。

   
特に大根は絶品です。

   
そして、お勧めらしい馬刺しです。

   
ご覧の様に刺しもしっかりと入っています。
いや、初めて入った店でしたが、ここのママさん実にいい人で、いろいろ教えて
頂きました。
その辺も含め、次回記事でじっくりと紹介させて頂きます。

金魚HP
ぐるなび - 本格焼酎の店 金魚

〒110-0005
東京都台東区上野5-27-7
本格焼酎の店 金魚
営業時間
 月~金 17:00~23:00
 土・祝 17:00~22:30
毎週日曜定休(祝日の場合営業)
03-3834-0107
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まったり一人飲み

2009年10月06日 23時10分45秒 | グルメ - 和食
お洒落な洋食屋もいいし、居酒屋もいい。
でもでも、やっぱり何だかんだ言っても、一番落ち着くのは行きつけの両国SEN
で一人飲みしてる時間なのかも知れません。
誰にも気遣う事無く、ゆるりと時間が流れていく。。。
秋の夜長には最高かもですね。

   
一人の時は、料理も少なめ。。。
写真はウナギの串焼き。
このくらいなら、一人飲むのに十分な量。
飽きも来ないし。

   
見て下さい、このツヤを。。。
じっくりと時間をかけて焼いてくれます。

   
そんなウナギに合う酒は、、やっぱ生ビールすね。

   
大将も、一人飲みの時には、メニューにも気を使ってくれます。
写真は、豚肉とキノコのソテーと厚揚げのセット。
一人飲みバージョン(笑)
一人メニューを眺めていると、大将はいつも
「今、何か作るよ」
多くは語りません。
そんな空間が良かったりします。

   
そして、この日は鮎を焼いて頂きました。
もちろん塩焼き。
あっさりとした上品な味が何とも酒に合いますよね。

   
やっぱり、いいなぁ。。。
理屈じゃ語れないです。

〒130-0011
東京都墨田区石原1-26-5 2階
旬味 SEN
営業時間
 17:30 ~ last oder 23:00
毎週月曜定休
03-3622-5119
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上野の侍(Barだよ)

2009年10月05日 23時55分00秒 | 酒 - カクテル
記事は、
「音々の絶品おむすび」
に続きます。

バイオさんと、上野の厳選洋食さくらいで、デミグラスを始めとした数々の洋食
をやっつけた後、バイオさん一押しという上野バンブーガーデン内にある、
「音々」という名の居酒屋に挑戦し、
店内のゴージャスさに驚かされ、更には
「土鍋で炊かれた絶品おむすび」に度肝抜かれたってところまで前回記事で紹介しました。

   
日曜の夜の〆の〆は、やっぱりBarですね。
(スナックだと時間忘れて翌日後悔するので。。。。)

   
その店は上野の地下にひっそりとたたずむ、侍という名のショットバー。

   
お店の方に写真NGを貰うも、何とか頼み込んで写真許可頂きました。
まぁ、静かなバーで写真をバシバシってのも、雰囲気壊しちゃいますし。。。。
許可を頂けただけでもありがたい事です。

   
バイオさんオーダーは、カリフォルニアレモネード。
やっぱ、今日は軽めっすね。
いいことです。

   
僕は、最近お気に入りの「ジャックローズ」。
お気に入りというか、あんまり知らないので、知ったかぶりはできません(泣)

   
箱はそんなに大きくはありません。
けど、店内は暗めで静かで雰囲気は最高ですね。
カウンタ席に、僕らの他にカップルが二組でした。

   
日曜の夜はラストオーダーも早め。。。
オリーブの盛り合わせをつまみに、ゆっくりとした時間が流れていきます。

   
店を出るときに、出口を撮ってみました。
外は、言わずと知れた上野のとある通りです。

そんな訳で、日曜の夜の飲みの記事、これにて終了です。
最後にのスタッフのみなさん。
静かで良い雰囲気の中、写真撮影を許可して頂き、ありがとうございまし
た。
で記事を〆られた事を心から感謝致します。

侍ホームページ
ぐるなび - Bar Samurai

この記事の関連記事はこちらです↓
さくらいのイカ墨煮
上野の洋食屋「さくらい」
音々と書いて...
「お洒落な音々」
「音々の絶品おむすび」

〒110-0005
東京都台東区上野6-7-9 中川ビルB1
BAR SAMURAI
(MON - SAT )
OPEN19:00~05:00(L.O.04:30)
( SUNDAY )
OPEN17:00~24:00(L.O.23:30)
定休日 祝日
03-5807-1944
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音々の絶品おむすび

2009年10月04日 19時25分36秒 | グルメ - 居酒屋
記事は、
「お洒落な音々」
に続きます。

バイオさんと、上野の厳選洋食さくらいで、デミグラスを始めとした数々の洋食
をやっつけた後、バイオさん一押しという上野バンブーガーデン内にある、
「音々」という名の居酒屋に挑戦し、
店内のゴージャスさには、驚くばかりってところまで前回記事で紹介させて頂き
ました。

   
こちらはバイオさんがオーダーした酒。

   
厳選にごり桃酒だって。
珍しく、次の日の仕事考えてセーブしてるな。。。。

   
焼き鳥系も、もちろんあります。
写真はつくね。

   
酒とくればイカの一夜干しでしょ。

   
今回は頼みませんでしたが、デザート系なメニューも豊富です。

   
とにかく、店内は落ち着ける空間になってます。
テーブル席は、大きくてゆったりできます。
個室ではないものの、しきりがちゃんとあって、会話もゆっくり楽しめます。

   
さんざん食べましたが、〆はこれ。
板前さんが土鍋で炊いたご飯で作ったおむすび。
今回の記事のトップでも使用しました。

   
見て下さい。
このつや。
銀シャリって、こういうのを言うんでしょうね。
音々に行く機会があったら、是非食べてほしい。

   
そろそろ店を出ましょうって時間です。

   
とにかく、居酒屋らしからぬゴージャスでお洒落な店。

   
上野もお洒落な街になったものです。
写真はバンブーガーデンを外から一枚。

   
バンブーの向かい側のイタリアンの店の前に飾ってあった豚のオブジェ。

   
バイオさん、すっかりお気に入りの様でした。

記事は続きます。

音々HP

この記事の関連記事はこちらです↓
さくらいのイカ墨煮
上野の洋食屋「さくらい」
音々と書いて...
「お洒落な音々」

〒110-0007
東京都台東区上野公園1-52 2階
音々 - 上野バンブーガーデン店
平日
(ランチ) 11:00~15:00
(ディナー)16:30~23:30
金・祝前日
(ランチ) 11:00~15:00
(ディナー)16:30~23:30
土曜日
(ランチ) 11:00~16:30
(ディナー)16:30~23:00
日・祭日
(ランチ) 11:00~16:30
(ディナー)16:30~23:00
定休日 無休って事か?
03-5807-2244

小泉今日子の「月ひとしずく」。。。。
いい曲ですね。
TBS系の「僕が彼女に、借金をした理由」のオープニングで使われてました。


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お洒落な音々

2009年10月03日 18時15分59秒 | グルメ - 居酒屋
記事は、
「音々と書いて...」
に続きます。

バイオさんと、上野の厳選洋食さくらいで、デミグラスを始めとした数々の洋食
をやっつけた後、バイオさん一押しという上野バンブーガーデン内にある、
「音々」という名の居酒屋に挑戦してみました。

これが、チェーン店とは思えないほどお洒落でゴージャスな店。
器もお洒落です。

   
バイオさん、最近はまってるらしいのが、コレらしい。
海水ウニ?
何それ?

   
まっ、塩水(海水?)の中にウニを入れて出てきました。
だから海水ウニなんだ。。。


   
こちらは、煮物系です。
量も少なめなのが上品さをかきたててくれます。

   
「長崎生からすみと大根」。
酒の為に作られた様な一品です。
いくらでも飲めます。。。

   
洋の定番がデミグラスならば、和の定番はコレでしょ。。。
出し巻き卵です。
上品に大根おろしと食べるのが通!

   
よーく、見ると中にシラスが入ってます。
たまんねぇなぁー。

   
「本マグロ酒盗とカマンベールチーズ」

   
とにかく、珍味、酒の肴が豊富です。

   
こちらも珍しい。
セロリはセロリでもきんぴらです。

   
正式名称は、「長崎産セロリのきんぴら 黒七味掛け」だそうです。。。

   
上野バンブーガーデン自体初めて入ったのですが、中はなかなかお洒落ですね。
この竹のオブジェ越しに外が見えるカウンタ席もありました。。

すみません、とっておきのメニューは次回に回します。

音々HP

この記事の関連記事はこちらです↓
さくらいのイカ墨煮
上野の洋食屋「さくらい」
音々と書いて...

〒110-0007
東京都台東区上野公園1-52 2階
音々 - 上野バンブーガーデン店
平日
(ランチ) 11:00~15:00
(ディナー)16:30~23:30
金・祝前日
(ランチ) 11:00~15:00
(ディナー)16:30~23:30
土曜日
(ランチ) 11:00~16:30
(ディナー)16:30~23:00
日・祭日
(ランチ) 11:00~16:30
(ディナー)16:30~23:00
定休日 無休って事か?
03-5807-2244
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音々と書いて...

2009年10月02日 23時51分52秒 | グルメ - 居酒屋
ねねと読みます。
記事は、
上野の洋食屋「さくらい」
に続きます。
しっかりと
バイオさんと上野(正式には御徒町)の洋食屋「さくらい」で、
夕食を取ったにも関わらず、二次会も居酒屋でした。

   
場所は上野バンブーガーデンの中・
いや、チェーン店と疑ってしまうくらいお洒落です。
イケてます。

   
その店の名は音々。

   
チェーン店もここまで来ると、何も言えません。

   
と言いつつも、、
飲んでますよねぇー。
また日本酒ですか。。

   
バイオさんは、珍しく次の日の仕事を考えてか、抑え気味。。。

   
大変、申し訳ないですが、写真の数が多く、記事は継続させて頂きます!

音々HP

〒110-0007
東京都台東区上野公園1-52 2階
音々 - 上野バンブーガーデン店
平日
(ランチ) 11:00~15:00
  (ディナー) 16:30~23:30
金・祝前日
(ランチ) 11:00~15:00
  (ディナー) 16:30~23:30
土曜日
(ランチ) 11:00~16:30
  (ディナー) 16:30~23:00
日・祭日
(ランチ) 11:00~16:30
  (ディナー) 16:30~23:00
定休日 無休って事か?
03-5807-2244
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする