四季優彩 Annex

身近な自然を中心とした写真ブログです!

子供の自由研究(ラベンダー抽出)

2013年09月02日 23時48分41秒 | 出産・育児

子供の夏休みの自由研究でラベンダーの抽出をしてみました。

ラベンダーの抽出と言うと本来は水蒸気蒸留でオイルを回収するのですが、それではラベンダーも大量に必要ですし、蒸留器もないので、アルコールとオイル(インフュージョンオイル)で抽出してみました。

先ずはラベンダーのポプリを適量(今回は20g)ビンに入れます。

Lavender1 それにオイル抽出の方にはポプリが浸るくらいのエタノール(無水または97%エタノール)を入れます。(右側のビン)

Lavender2 一方、アルコール抽出の方は40%に薄めたエタノールあるいは40度程度の焼酎やウォッカを入れます。アルコール抽出の方は、ときどきビンを振りながら、10日から2週間程度放置します。(左側のビン)

オイル抽出の方はエタノールに浸したまま2~3日放置し、サラダ油やオリーブオイルなどの植物油脂を80g程度加えて、更に2~3日放置します。

Lavender3 そして、水を入れて80℃程度に熱した鍋にそのまま入れて、湯せんしてアルコールを飛ばしていきます。エタノールの沸点は78.3℃ですので、80℃程度でどんどん蒸発していきます。

Lavender4 *このときに温度を上げすぎると引火する恐れもあり大変危険です。必ず化学の知識を持った大人とやって下さい。

沸騰によりアルコールが蒸発するまで(気泡がでなくなるまで)時間をかけて湯せんします。

Lavender5 アルコールを飛ばしたものをコーヒー用のフィルターなどでろ過すれば、オイルの出来上がりです。(軽量カップに入った黄色い方です)

Lavender6_3 一方、アルコール抽出の方は、10日から2週間程度ひたすら待って、それをそのままろ過して出来上がりです。(こちらは熱はかけません)アルコール抽出品はきれいな紫色です。

アルコール抽出品は梅酒などの果実酒をつくる方法とほぼ同じですので、こちらの方が安全です。

Lavender7 抽出した物はアロマオイルや入浴剤、石鹸の原料などにも使用できます。

*オイル抽出を実施されるときは必ず化学の知識を持った大人の監督、指導のもと、行って下さい。火やアルコールを使いますので、くれぐれも注意して下さい。(化学の知識が無い方は絶対に行わないで下さい)

尚、実施される際は各自の責任で行って下さい。事故が起きても一切責任を負いません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1歳になりました!

2008年11月13日 23時11分02秒 | 出産・育児

185 今日は下の娘の1歳の誕生日です。そんな訳でお馴染みの石田屋のケーキにろうそくを1本立てて、代わりにお姉ちゃんに消して貰いました。

思えば生まれたときは2390グラムと小さな赤ちゃんでしたが、大分成長しました。おかげさまで、もう直ぐ歩きそうな感じです。お姉ちゃんと言うお手本がいますので、上の娘のときより、成長が早い感じがします。もう結構侮れないところも・・・。

そして、いろいろな物に興味を持って、ちょっと目を離すと とんでもないことをしていたりと結構ひやりとすることも多いのです。上の娘は手が掛からなくなっていきますが、下の娘はこれからが大変です。

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の中の運動会

2008年10月11日 22時52分35秒 | 出産・育児

043 今日は幼稚園の運動会でした。上の娘は年長なので幼稚園では最後の運動会となりました。

昨日までの天気予報では今日の天気は曇りのち晴れで、午前中に小雨が降る場合があるとの予報でしたが、いざ運動会が始まると本降りの雨に・・・。雨脚が強くなると中断をしながら、何とかプログラムを消化していきました。結局、お昼も小雨の降る中で食べる破目となりました。

午後になると日が差しましたが、その頃には運動会も終盤に・・・。子供たちにとっても親たちにとっても大変な運動会でした。

そんな中でも、娘は頑張っていました。難しい組体操なども一生懸命やっていましたし、本当に成長したと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の一大事

2008年07月07日 22時50分05秒 | 出産・育児

実は妻が急病で先週の月曜から今日まで1週間入院していました。命に関わる病気ではなかったのですが、痛みが酷く手術もしたので結構大変でした。

私の方も6歳の上の娘と7ヶ月の下の娘の世話で大変でした。特に下の娘は、まだおっぱいを飲んでいて、しかも母乳しか飲まない子なので、ミルクを飲ませるのに一苦労でした。最初は全く飲んでくれませんでしたので、かなり参りました。

結局、名古屋から妻のお母さんに来て貰って何とか1週間を乗り切りましたが、妻の大変さを実感した1週間でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水疱瘡(みずぼうそう)

2008年06月17日 23時29分57秒 | 出産・育児

先週末より上の娘が水疱瘡になりました。感染経路は不明ですが、体中にブツブツが出来て結構可哀想です。私も娘と同じ頃(6歳)になりましたが、こんなに酷かったかな・・・?と思います。指の先の方にも幾つかブツブツが出来ていました。

最初は熱も出て元気が無かったのですが、今は大分元気になり、ブツブツも目立たなくなってきました。ただ、昔と違って今は医者のお墨付き(診断書)がないと幼稚園にも行けないそうで、元気になったのはいいのですが、暇なようです。もう少し辛抱してもらわないといけないですね。

あと、一つ心配事が・・・。7ヶ月になる下の娘にうつらないか?と言う事です。知り合いのうちでは上の子が水疱瘡になったときに4ヶ月の下の子にうつったそうです。ただ、母乳による免疫力のおかげか症状はかなり軽かったそうです。その知り合い曰く「今のうちになった方がいいよ!」とまで言っていましたが、やっぱり、ならないに越したことはないと思います。

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桃の節句

2008年03月03日 23時24分06秒 | 出産・育児

1007 今日は「ひなまつり」です。去年の11月に生まれた下の娘の初節句です。

下の娘もまだ3ヶ月半で手が掛かりますし、何かと忙しかったので雛人形を出したのは2日前でした。3ヶ月半ともなると目も良く見えるようですし、いろいろと興味があるようで、不思議そうに見つめていました。

雛人形は、その日のうちに片付けないと、娘がお嫁に行けたくなる?そうなので、先ほど片付けました。今年は3日程しか飾れなかったので、お雛様にはちょっと気の毒なことをしてしまいました。来年はもっと早く出さないと・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保育発表会

2008年02月09日 21時59分53秒 | 出産・育児

立春が過ぎて暦の上ではもう春なのですが、今年は寒さが厳しいです。今日の東京は昼間でも気温が上がらず、肌を刺すような寒さでした。まるで北国の冬のようでした。積るほどではありませんでしたが雪も降りました。・・・とそんなことを言っていましたら、今外を見たら雪が積っているではありませんか・・・。(午後10時現在)まあ、三連休ですので、平日に降られるよりはマシです。

そして今日は上の娘の幼稚園の保育発表会がありました。そんな訳でこの寒い中、2ヶ月の下の娘を連れて幼稚園へ・・・。ちょっと可哀想ですが、そんなことはお構いなしで下の娘はすやすやと寝ていました。

上の娘は「みにくいアヒルの子」を楽しそうに演じていました。去年、年少のときには あまりやる気がありませんでしたが、この1年で成長しました。

*まだ寒い日が続くようですので、皆さん風邪を引かないようにご注意下さい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生まれました!

2007年11月17日 23時31分54秒 | 出産・育児

071114_1942 暫くブログをお休みしておりましたが、11月13日の午後に二女が生まれました。

体重は2390グラムとちょっと小さめの赤ちゃんですが、とても元気です。これで2人目の子供ということで、我が家としては日本の人口維持に最低限の貢献が出来ました。あと1人!と言いたいところですが、ちょっと無理ですかね??

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動会

2007年10月07日 22時49分12秒 | 出産・育児

1230 今日(7日)は娘の通っている幼稚園の運動会でした。

去年に引き続き天気にも恵まれ、暑い1日でした。おかげで気が付けば顔が真っ黒に・・・。

娘も年中組になったので、年少だった去年より随分頑張っていました。この1年で良く成長したと思います。

そして、去年に引き続き父母参加の競技へも参加しました。父母参加競技はクラス対抗で、結構熱くなっている人もいましたが・・・。去年は1等賞でしたが、今年はビリです。もう、来年は勘弁です。

暑い中、ビデオ撮影と写真撮影で動き回っていたので、結構疲れました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の日

2007年06月17日 22時39分03秒 | 出産・育児

_028_2 今日は父の日と言うことで、幼稚園の父親参観でした。

親子で工作をした後は子供達からプレゼントを貰いました。「お父さんいつもお仕事で頑張ってくれて ありがとう!」と言う言葉も良く覚えましたね。

プレゼントはお父さんの似顔絵が付いたキリンの靴べらです。子供のキリンを抜くと手鏡が出てきます。

絵も上手になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

参観日

2007年05月19日 23時49分28秒 | 出産・育児

_011_2 今日は娘の通っている幼稚園の参観日でした。年中組になってからは初めての参観日です。

年中組になって年少組のときはより1クラスの園児の人数は増えましたが、逆に先生は2人から1人になりました。年少のときはちゃんと座って居られない子や泣いてしまう子も居ましたが、年中となると流石にみんなしっかりしていますので、先生が1人でも大丈夫のようです。娘も大分成長しました。

私たちが子供の頃は参観日でも親が来ないと言うところもありましたが、今はお父さん、お母さんが揃って来ているところが多いようです。(我が家もそうですが・・・)

そして、最近はただ見学しているだけではなく、親も参加して子供と一緒に何かをやることが多いのです。年少のときは親子でお互いに顔を描いたり、体操やゲームをしたりしましたが、今回は昔懐かしい糸電話を作りました。子供達が書いた絵を貼った紙コップの底に穴を開け糸を通して完成です。その後は親子で糸電話遊び・・・。みんな楽しく遊んでいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤ちゃんポストの是非

2007年02月22日 23時48分58秒 | 出産・育児

熊本市の慈恵病院が「赤ちゃんポスト」の設置を申請しているそうで、それを受けて熊本市と厚生労働省が協議の上、許可するかどうか最終判断を下すそうです。

この件につきましては、様々な意見があると思いますが、私個人は設置に「賛成」です。捨て子を容認することになると言う意見もあると思いますが、今世間で起きている子供の虐待や育児放棄の問題を考えますと、これで子供の命が助かるのであれば設置するべきだと思います。

理想を言えば、カウンセリングや教育により親を更生させて、実の親子で幸せに暮らせるようにするのが良いのでしょうが、そう簡単には行きませんし、子供の体や精神的なダメージなどを考えると、仕方ないと思います。

虐待や育児放棄という問題は、簡単には解決できないと思いますので、先ずは被害者である子供たちを1人でも多く助けてあげることを考えないといけないと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての参観日

2006年05月20日 22時48分21秒 | 出産・育児

_015_1 今日は昨日から降っていた雨も上がり、朝から真夏のような日差しで暑い1日でした。

そして、4月から幼稚園に入園した娘の初めての参観日でした。土曜ということもあって、私も含めて沢山のお父さんが来ていました。

普段は落ち着きのない娘も幼稚園では自分の席にしっかりと座っていました。

参観日ということで、親子でおもちゃの絵を描いて、クラスのみんなでおもちゃ屋さんを完成させると言うことをやりました。親が描いたおもちゃの絵に子供たちが色を塗っていくのですが、他の子のお父さん、お母さんの絵の上手いこと・・・。

うちの娘は女の子なのに「電車!」と言っていたので、私の描いた電車(微妙??)の絵に娘が色を塗りました。

年少組なので、泣いている子や親のところへ行ってしまう子もいたりして・・・。先生はいろいろと大変です。きっと、うちの娘も迷惑をかけているのでしょうね。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入園式

2006年04月11日 14時56分52秒 | 出産・育児

Photo_1 今日は娘の入園式でした。

娘の入った幼稚園は実は私も通っていた幼稚園なのです。

我が家から歩いて5分程度のところにあります。

年少組は4クラスあって、約100人の子供達が一緒に入園しました。

年中、年長組を入れると300人以上の園児がいる大きな幼稚園です。

そんなことで、入園式の会場は子供と父兄でいっぱいでした。

入園式中は娘の姿もあまり見えませんでした。

娘は落ち着きがないので心配してましたが、今日のところは意外に大丈夫でした。

ただ先生に「抱っこ!」と言ってましたが・・・。

その後、クラスごとに記念写真を撮って、各クラスで先生から説明を受けて今日は解散となりました。

天気も何とか持ちましたが、ちょうど帰る頃に雨が降ってきました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七五三

2005年11月12日 20時22分27秒 | 出産・育児
_009
今日は娘(3歳)の七五三でした。
今日は天気予報では午前中は雨だったので心配してましたが、朝のうちに雨も止んでほっとしました。
着物を着て大人しくしていられるか心配でしたが、流石に女の子ですね。
着物を着るとちゃんといい子にしてました。

近くの神社に行ってお参りしたあとに、父親と弟家族(弟の子供たちも七五三でした)と弟の奥さんの両親で寿司屋に行きました。
今日は流石に娘も疲れたようです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする