四季優彩 Annex

身近な自然を中心とした写真ブログです!

八重桜、牡丹、アマドコロ(赤塚植物園 2022.4.17撮影)

2022年04月20日 22時18分49秒 | 板橋区立赤塚植物園

赤塚植物園の万葉薬用園です。

八重桜が見頃を迎えました。

関山(カンザン)と言う品種です。

万葉薬用園にある桜の木がこの1本だけですので、ひときわ目立ちます。

牡丹(ボタン)の花も咲きました。

存在感のある大きな花です。

春先に咲いた野草の花は例年より開花が遅い傾向にありましたが、桜以降の花の開花時期は例年通りのようです。

最後はアマドコロ(甘野老)の花です。

キジカクシ科の植物です。

葉の下に隠れるように白い釣り鐘状の小さな花が咲きます。

可愛らしいです。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 荒川河川敷のチューリップ(... | トップ | 万葉薬用園と農業園の花々(... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (ヒューマン)
2022-04-21 09:51:09
赤塚に行ってきました
ヤエザクラがきれいでしたね
Re: おはようございます (管理人)
2022-04-21 21:23:29
ヒューマンさん こんばんは。
万葉薬用園の八重桜、きれいですね。
毎年、この桜の写真を撮っております。
今週末まで花が持てば良いと思っております。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。