四季優彩 Annex

身近な自然を中心とした写真ブログです!

富士宮白糸の滝と富士山五合目

2015年08月31日 23時43分51秒 | 旅行記

週末は社員旅行へ行ってきました。

前の会社では15年以上前に社員旅行が廃止されていましたので、久々の社員旅行です。

もはや、社員旅行へ行く会社も少数派ですが、行ってみると結構楽しいものです。

1日目は新富士ICまで東名、新東名を走り白糸の滝へ…。

バス旅行なので朝からビール飲んで良い気分です!(笑)

インターを出たころは曇り空でしたが、上へ行くにつれて雲行きが怪しくなり、白糸の滝の駐車場に着いた時には雨が降っていました。

白糸の滝まで遊歩道を下って行くと滝の姿が見えました。

白糸の滝の水しぶきと雨で少し霞んだ感じです。

遊歩道の崖沿いにピンク色のシュウカイドウ(秋海棠)がきれいに咲いてました。

雨に濡れたおかげで色が鮮やかです。

こちらは音止の滝です。

白糸の滝のおまけみたいな扱いですが、立派な滝なのです。

上から見下ろす感じですが、数量もあり迫力があります。

お昼を済ませた後には富士山五合目へ…。

お察しの通り、こんな天気では何も見えません。

四合目付近では雲の切れ間から青空が少し見えましたが再び雲の中へ、着いた頃には周辺は真白です!

富士山周辺には散々行っておりますが、五合目は初めてでした。

しかし、何も見えず!

小御嶽神社にお参りしてお土産買っておしまいです。

そのあとは宿泊先の石和温泉へ直行です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四万温泉 その2

2015年08月25日 21時55分20秒 | 旅行記

翌日(日曜)は小雨の降るあいにくの天気でしたので、ホテルをチェックアウトすると温泉街にある遊技場へ行きました。

そこで、昔懐かしいスマートボールを楽しみました。

下の娘が去年遊んだのを憶えており、楽しみにしておりました。

昭和レトロの世界です。

続いて、甌穴を見に行きました。

甌穴とは石により川の底の岩が削れて丸く窪んだ地形で群馬県の天然記念物にしてされています。

この辺は水も澄んでおり川の景観もとても美しいです。

雨に濡れたおかげで岩の色や木々の緑も鮮やかです。

その後は峠を越えて、みなかみへ移動し月夜野びーどろパークへ行きました。

ここはガラスのテーマパークでパーク内のガラス工場を見学したり、ガラス作りやガラス工芸などの体験も楽しめるところです。

娘たちもガラス工芸の体験をし、目を輝かせていました。

写真はガラスブラストの作品です。

器にシールを貼って砂を吹き付けるとシールを貼っていない部分には細かい傷がつき、シールをはがすと形が浮き上がります。

結構きれいです。

楽しい旅行でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四万温泉

2015年08月25日 00時11分43秒 | 旅行記

週末に群馬県の四万(しま)温泉へ家族で行ってきました。

朝の出発が遅くなったので関越の渋滞に嵌り、伊香保ICを出たのはお昼過ぎでした。

道の駅 白井宿でお昼を食べ、宿に行く前の花の駅 美野原へ寄りました。

ここは無料で楽しめる花をテーマとした公園です。

春に咲く桃の花や初夏のアジサイがきれいな様ですが、今の時期は目玉となる花もあまりなく思いのほか空いていました。

それでも、園内を見てみると、いろいろな花が咲いていました。

アジサイも一部の花はまだきれいに咲いていました。

ピンクの芙蓉の花もきれいです。

早くも秋の花 ヒガンバナも咲いておりました。

珍しい黄色いヒガンバナも咲いています。

ちょっと寄ってみる予定が2時間滞在しました。

家族で楽しめる良いスポットです。

さすがに丸一日は楽しませんが、無料とは思えない施設です。

夕方に四万温泉に到着、四万グランドホテルにチェックイン、子供たちがプールで遊んでいる間に周辺を散歩しました。

昭和の面影を残す温泉街、その横を流れる四万川の清流・・・。

こちらは「千と千尋の神隠し」の油屋のモデルとなったといわれる積善館です。

リラックスできる良いところです。

しかも涼しいです。

ホテルの方の話では30度を超えることは少ないそうです。

この日は温泉とおいしい食事を満喫しました。

食事はバイキングでおいしい料理が沢山あり大満足でした。

飲み放題にしたので飲みすぎて早々と寝てしまいました。(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サヨナラ北斗星

2015年08月23日 23時38分10秒 | ニュース

昨日(22日)の夕方に札幌を出発した寝台特急「北斗星」の最終列車が今朝、上野駅に到着して17年間の歴史に幕を閉じました。

学生時代に北海道に嵌り、何度もこの列車を利用してきましたので北斗星の廃止は本当に残念です。

青函トンネル開通と同時に1988年の3月に運行を開始したこの列車に初めて乗ったのは運行5日目の3月18日でした。

個室寝台や食堂車、ロビーカーを連結したこの列車は夢の列車でした。

それ以来、23回乗車して車内でいろいろな方と出会い、また家族で乗車したりと、沢山の思い出があります。

昔ながらの開放B寝台から最上級のA寝台個室ロイヤルまで全てのクラスの寝台を利用しました。

北海道旅行の帰りに乗車することが多く、上野駅に到着する最後の最後まで旅を楽しむことができました。

最後に乗車したのは3年前の7月で、そのときも札幌から乗り上野まで乗車しました。

結局、それ以来、乗る機会がなく今日に至ってしまいました。

歴史の流れとは言え、旅情を味わえる貴重な列車が無くなってしまうのは本当に残念です。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤塚溜池公園の生き物たち

2015年08月20日 23時26分41秒 | まち歩き

赤塚植物園へ行った後に赤塚溜池公園へ行ってきました。

植物園からはすぐ近くなのですが、久しぶりに行きました。

梅林に一匹の猫がいました。

木陰で気持ち良さそうにくつろいでいます。

セミの沢山鳴いています。

ミンミンゼミがおなかに力を入れてミーンミンミン。。。

こちらはアブラゼミです。

ジージー。。。

花壇にはコスモスが咲いています。

オオスカシバが花の蜜を吸っています。

ハチの仲間のようですが、実はこの虫は蛾の仲間なのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユリの花(赤塚植物園)

2015年08月18日 21時23分59秒 | 板橋区立赤塚植物園

一週間前に咲き始めたタカサゴユリが見頃となりました。

2メートル以上もあるノッポのユリです。

高い位置で3方向に花が咲いているので、まるで防災無線のスピーカーのようです。

こちらもタカサゴユリのようですが、背も低く花は1つのみです。

テッポウユリにも似ていますが…?

まあ、細かいことは気にせず、白百合と言うことで。。。

緑の中に真っ白なユリの花が映えます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

刺さり刺されて・・・(赤塚植物園)

2015年08月17日 23時52分33秒 | 板橋区立赤塚植物園

世間はお盆休みでしたが、うちの会社はお休みなしでした。

まあ、そのうち休みを取ろうと思っていますが…。

猛暑も一段落して、少しは暑さも和らぎました。

赤塚植物園にも秋の気配が…。

私にとって秋の気配は痛いものでした。

ノカンゾウ(いちばん最初の写真)を撮ろうと膝をついたところ、激痛が…。

何か刺さりました。

見ると毬栗が膝に刺さっていました。

栗の実が落ちているのを気が付かず、そのまま…。

血は出ませんでしたが、痛かったです!

近くの栗の木の下を見ると沢山落ちています。

ローアングルで栗の実を撮影していると、沢山の蚊が集まってきます。

息を殺して静止している私は蚊にとっては絶好の標的です。

たちまち、両腕がボコボコになりました。

しかし、私の場合、蚊に刺されても1,2時間で腫れがひいて痒みもなくなってしまうのであまり気になりません。

まあ、デング熱にならないという保証はありませんが…。

最後はフユサンゴです。

今まで気が付きませんでしたが、小さな白い花が咲いています。

実に比べればかなり地味ですが、可愛らしい花です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都市農業公園に謎のキャラ出現!

2015年08月12日 23時14分27秒 | まち歩き

足立区都市農業公園に謎のキャラクターが出現しました。

丸くて緑色の可愛らしい姿です。

古民家の前に仲良く並んでいます。

これはコキア(ホウキギ)と言う植物で小さな実をつける植物です。

その実は秋田名産の畑のキャビアこと「とんぶり」となります。

また、秋になると紅葉して赤く染まります。

都市農業公園のHPで調べてみると「コキア君」と紹介されています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の都市農業公園

2015年08月11日 22時08分59秒 | まち歩き

久々に都市農業公園へ行ってきました。

夏の日差しの下、いろいろな花が咲いていました。

先ずはアルストロメリアです。

首都高の高架の下に沢山咲いています。

公園内の畑の横には百日草の花が・・・。

百日草の次は千日紅です。

クローバーの花の様な形です。

こちらはニラの花です。

白くて可愛らしい花です。

イチモンジセセリが蜜を吸っています。

そのすぐ横のニラの蕾の上にはトンボが止まっていました。

夏と言えばヒマワリです。

一時期の猛暑から比べると気温は低くなりましたが、それでもまだ暑いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑鮮やか(赤塚植物園)

2015年08月10日 21時59分50秒 | 板橋区立赤塚植物園

ここのところ猛暑が続いていましたが、昨日は少し和らぎました。

とは言っても、外にいるだけで汗ばむ陽気です。

木の葉が生い茂る赤塚植物園では爽やかな風が吹いていました。

葉の緑が鮮やかでです。

春にはきれいな花を咲かせた藤の木にも葉が生い茂っています。

こちらはヤマイモの仲間のトコロです。

爽やかな黄緑色です。

タマアジサイの花も沢山咲いています。

アジサイの花にしては地味です。

この丸い蕾がタマアジサイの由来です。

カノコユリにはコガネムシの仲間、コアオハナムグリがいました。

木々の下にはタカサゴユリが咲き始めました。

2メートル以上あるノッポのユリです。

最後はモミジバアオイです。

ハイビスカスの仲間で夏らしい花です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乗蓮寺の蓮の花 その2

2015年08月07日 23時07分19秒 | 写真

先日の日曜日、赤塚植物園へ行く前に乗蓮寺に寄って蓮の花を見ました。

猛暑の下、ピンクの花がきれいに咲いていました。

葉の緑色も鮮やかです。

涼しげな風景ですが、暑いです!

立っているだけで汗が出ます。

写真を撮る行為は意外と体力を使うのです。

息を止めて集中するので汗がにじみます。

猛暑の下で写真を撮ると30分でへとへとです!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の浮間公園

2015年08月05日 00時19分30秒 | まち歩き

赤塚植物園に続き、浮間公園にも行ってきました。

浮間公園の中心には大きな池があり、ちょうど琵琶湖のある滋賀県の様です。

水辺で少しは涼しいだろうと思いきや、ここまで来るとあまり関係ない様です。

休日は人で賑わう広場も今日ばかりは殆ど人が居ません。

木の生い茂るところへ行ってみるとユリやアオイなど、夏の花が咲いています。

特にアオイは夏らしい花です。

早くも秋の花のコスモスが咲いていました。

一方、池の畔では釣り人が釣りを楽しんでいる横でセミが鳴いています。

近くの木の幹に1匹のセミがいました。

あまり近寄ると逃げてしまうので、徐々に接近・・・。

逃げる気配がありません。

レンズを広角(24ミリ)に換えて思い切り近づいてみました。

今にもくっつきそうな距離ですが逃げられませんでした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑の赤塚植物園

2015年08月03日 21時21分27秒 | 板橋区立赤塚植物園

昨日も暑かったです!

夏真っ盛りの植物園ではセミの声が響いています。

先週よりカノコユリの花も増えました。

夏らしい花です。

夏の風物、ほおずきも赤くなりました。

タマアジサイの花も咲きました。

一般のアジサイよりは地味な花です。

花壇にはコリウスが・・・。

葉の色が鮮やかです。

こちらはミズヒキです。

お祝い袋などに付いている水引きが名の由来です。

最後は真夏にオレンジ色の実をつけるフユサンゴです。

先週も言いましたが、駄菓子屋のガムの様です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いたばし花火大会2015

2015年08月02日 20時51分45秒 | 写真

昨日、荒川の河川敷で第56回いたばし花火大会が開催されました。

この花火大会は対岸の埼玉県戸田市と同時に行われるため、普通の花火大会の2倍楽しめます。

今回は有料席を購入しました。

流石に優良だけあって良く見えました。

都内でも最大級の1.5尺玉は大迫力です。

お腹にズシリと響きます!

スターマインもきれいです。

最近は変わった花火が沢山あります。

カラフルできれいです。

今回は妖怪ウォッチ花火も・・・。

これはジバニャンと言うことですが・・・??

フィナーレはいたばし花火大会の名物ナイアガラはです。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする