おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

1月2日の大家族ごはん

2016年01月02日 22時17分20秒 | おうちごはん
1月2日。毎年楽しみにしている箱根駅伝ですが、今年は
観ることかなわず。

元旦の晩ごはんは、いつもながら豪華なご馳走です。
でも、みんなが持ち寄りで、両親も用意してくれて、素材から
準備なので、とても経済的です。
  

お刺身は家人が清瀬の「魚三九」から仕入れてきたもの。
  
平目は、家からさばいて持って行きました。


チーズフォンデュー。


大人数なので、豪華に見えますが、あっというまに終わり。

2日の朝。

お雑煮も今日まで。
真昆布と鶏肉。シンプルですが、これが一族流です。

昼前には、有志で山梨のほったらかし温泉へ。
なにしろ大人数なので、それぞれに行動することもあります。
  
自分は、家で箱根駅伝を観ていたかったのですが、役割があり。
でも、最高のお湯でした。
  お湯の中から真っ正面に富士山。ナイスビュー。
  
この写真は外から撮りました。

一族大集合の数日は、朝から晩まで女性たちはごはん作り。
みんなは、カラオケの興じていますが、ブログをしたためたいので、
すみませんが、寝室にあがってきました。

仕事がたまっているけど、今日は今日。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする