おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

和の食材で洋風メニュー。助産院ごはん

2016年01月23日 17時16分27秒 | 助産院のごはん
重い空、寒い朝です。
電線にスズメが丸まって留まっています。

助産院に着くと、明るく温かい。ごはん作りを始めます。

今日は新作レシピができそうです。

こんな材料で。


ガステーブルには、3つの鍋がぐつぐつ。

左から、安納芋を煮る、切り干し大根を蒸し煮する、シチューに
長芋をすりおろして加える。

できあがりました。


・高野豆腐のミートソースとターメリックライス

・いもいもシチュー
  具材は里芋、にんじん、下仁田ねぎ。
  だしで煮て、すりおろした長芋を加えてことこと煮ると。。
  ホワイトシチューのように。
  最後に豆乳を。小松菜を添えました。

・切り干し大根蒸し煮の柚子胡椒あえ
  にんじん、昆布、小松菜で。

・あやめかぶの甘酢

・安納芋のココナッツおしるこ

3つ新作が完成。
助産院はありがたいです。

さて、料理の写真は、iPhoneで撮って、Dropboxに入れて、
自宅でパソコンで開き、アップするというのが多いの
ですが、本日、パソコンに同期できていません。
はて?

なので、テキストをパソコンで入力し、写真はiPhoneから
アップしてみます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする