ひとり紫苑・プチプラ快適な日々を工夫

書籍「年金五万円が教えてくれたお金の向き合い方」「あるもので工夫する楽しい節約生活」は9万部。工夫の毎日は続く。

家族の集まり・お好み焼き会~イカン、濃厚接触だ

2020-07-26 12:57:58 | 家族

本日、また雨かとがっかりしていたら
いきなり強い日差し。
洗濯に始まって布団、枕を
お日様に。
しかし、また雨がぱらぱらと。
干したり取り込んだりと
忙しい。

コロナ感染者295人のなか、
家族で集まりました(汗)

いつまでも逢えないね、と
娘が花火&お好み焼き会を
企画してくれました。

昼過ぎから大雨のなか、
せっかくだから濡れてもまったく平気な
近江上布と麻帯で行きました。



一息ついたあと、
お嫁さんに浴衣を。
試着です。


「ムリしないでね」と私。
「嬉しいです」とお嫁さん。

「きものハラスメントはNGだよ」と
娘のいつもの憎まれ口。
着物着始めたころ、
初めてお仕立てしてもらった
お気に入りの有松鳴海絞の浴衣です。


8年前です。
ブログアップしておいてよかった。

次は着付けを。
とにかく着なきゃね。

枝豆から卵焼き、サーモンサラダ、
お豆腐、そして私の大好きな
お好み焼きまで😂 


お天気が変わりやすく、花火どうする?
花火、公園では禁止ですが、
友だちの家の庭でしてもいい
とのことなので、
形だけでもと。

初花火。

東京の場所は不明ですが、
打ち上げ花火をやっていましたね。


お土産に野球のミットとボールをもらって、
早速遊んでいました。


これは濃厚接触ですね。
手洗い、消毒、うがいはきちんとしましたが、
もし誰かいたら~~。
自粛おおよそ4カ月、
少しは楽しみたい。

でも、ものすごく楽しかった。
孫も子どもも、私も
今のままでいて欲しい。
時よ、できることなら、
このまま止まってほしい。

ブログ村応援ポチ
ありがとうございます。
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする