wakakoyaブログ 思いたったがキチジツ

徒然と好きなこと書いてる日記です♪

《シュトーレン》11月27日スタート

2017年11月18日 22時14分21秒 | wakakoya授業メニュー 2017年
今年もやってきましたシュトーレン


“シュトーレン”



※初めての方は、シュトーレン《フルーツ》の授業でお願いします。
《授業料》5000円
《授業時間》約3時間
《持ち物》筆記用具、エプロン、ハンドタオル
《内容》
レシピ、軽食、ティータイム。

《フルーツ》《チョコ》《抹茶》の3種類から選んで下さい。
日持ちは約4週間となります。
作り方が少し特殊なので楽しいです♪
仕上げの粉糖はお持ち帰りしていただいての作業となります。


《フルーツ》


サルタナレーズン、セミドライイチジク、クランベリー、オレンジピール、カレンズ、クルミ、シナモンが入ります。




《チョコ》


ブラックカカオ、チョコ、アーモンド、クランベリー、オレンジピールが入ります。






《抹茶》

抹茶、甘納豆、栗の甘露煮が入ります。




毎年恒例なので告知前から沢山の御予約を頂き、
空いてるのは12月18、21日となってます。
本当にありがとうございます。












注)授業中、猫がウロつくことがありますのでご了承下さい。























《wakakoya 伊丹教室
営業時間:11時~18時
(授業開始時間は、10時でしたらご希望に添えるかもしれませんので、お気軽にお申し付けください)

mail : virgo.b@i.softbank.jp
address : 兵庫県伊丹市千僧2-129
最寄駅:阪急伊丹駅 又は JR伊丹駅
伊丹市バス2番のりば(②⑧⑬⑭)
桜が丘8丁目下車 徒歩5分

定休日:不定休



  
 <申込方法・注意事項> 

※入会金はいりません。
※メールでお申し込み下さい。
※メールには、お名前・住所・メールアドレス・電話番号・第1希望日時・第2希望日時を、ご記入下さい。 

※予約受付は3日前までにお願いします。
※wakakoyaには、猫がいます。
※駐車場がありますので、利用される方は、御予約時にお申し付け下さい。
※授業レシピの無断複写は、御遠慮下さい。
 
※その他疑問・質問などが ございましたらメールして下さい。










 





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“ルージュ(赤ワインパン)《自家製酵母使用》” 11〜12月メニュー

2017年11月01日 21時59分37秒 | wakakoya授業メニュー 2017年
11月〜12月までメニュー


“ルージュ(赤ワイン)《自家製酵母使用》”



※初めての方は、カンパーニュ又はイングリッシュマフィンの授業でお願いします。
《授業料》5000円
《授業時間》約3時間半
《持ち物》筆記用具、エプロン
《内容》
レシピ、軽食、ティータイム。

アルコールを飛ばした赤ワインでコネた生地に、クランベリー、サルタナレーズン、カレンズ、オレンジピール、クルミを混ぜ込んだパンです。

ボジョレー解禁という広告を見ると作りたくなるパンです!

注)授業中、猫がウロつくことがありますのでご了承下さい。























《wakakoya 伊丹教室
営業時間:11時~18時
(授業開始時間は、10時でしたらご希望に添えるかもしれませんので、お気軽にお申し付けください)

mail : virgo.b@i.softbank.jp
address : 兵庫県伊丹市千僧2-129
最寄駅:阪急伊丹駅 又は JR伊丹駅
伊丹市バス2番のりば(②⑧⑬⑭)
桜が丘8丁目下車 徒歩5分

定休日:不定休



  
 <申込方法・注意事項> 

※入会金はいりません。
※メールでお申し込み下さい。
※メールには、お名前・住所・メールアドレス・電話番号・第1希望日時・第2希望日時を、ご記入下さい。 

※予約受付は3日前までにお願いします。
※wakakoyaには、猫がいます。
※駐車場がありますので、利用される方は、御予約時にお申し付け下さい。
※授業レシピの無断複写は、御遠慮下さい。
 
※その他疑問・質問などが ございましたらメールして下さい。










 





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“栗クリームチーズ《自家製酵母使用》” 2017.11〜18.1まで

2017年11月01日 18時40分49秒 | wakakoya授業メニュー 2017年
2017年11月〜2018年1月までメニュー


“栗クリームチーズ8個《自家製酵母使用》”


※初めての方は、カンパーニュ又はイングリッシュマフィンの授業でお願いします。
《授業料》5000円
《授業時間》約3時間半
《持ち物》筆記用具、エプロン
《内容》
レシピ、軽食、ティータイム。

ライ麦が入った生地に、マロングラッセとクリームチーズを包み、焼く前に蜂蜜でアクセントをつけて焼き上げます♪

持ち帰り用の生地には具材がついてませんので、お好みの具材を準備して包んでも良いですし、ライ麦パンとして焼き上げることもできます。

それもまた良いですよね♪

注)授業中、猫がウロつくことがありますのでご了承下さい。























《wakakoya 伊丹教室
営業時間:11時~18時
(授業開始時間は、10時でしたらご希望に添えるかもしれませんので、お気軽にお申し付けください)

mail : virgo.b@i.softbank.jp
address : 兵庫県伊丹市千僧2-129
最寄駅:阪急伊丹駅 又は JR伊丹駅
伊丹市バス2番のりば(②⑧⑬⑭)
桜が丘8丁目下車 徒歩5分

定休日:不定休



  
 <申込方法・注意事項> 

※入会金はいりません。
※メールでお申し込み下さい。
※メールには、お名前・住所・メールアドレス・電話番号・第1希望日時・第2希望日時を、ご記入下さい。 

※予約受付は3日前までにお願いします。
※wakakoyaには、猫がいます。
※駐車場がありますので、利用される方は、御予約時にお申し付け下さい。
※授業レシピの無断複写は、御遠慮下さい。
 
※その他疑問・質問などが ございましたらメールして下さい。










 





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“オリーブパン《自家製酵母使用》” 9〜10月メニュー

2017年09月06日 21時43分04秒 | wakakoya授業メニュー 2017年
9・10月のメニューです♪


“オリーブパン8個×2《自家製酵母使用》”


※初めての方は、カンパーニュ又はイングリッシュマフィンの授業でお願いします。
《授業料》5000円
《授業時間》約3時間半
《持ち物》筆記用具、エプロン
《内容》
レシピ、軽食、ティータイム。

刻んだブラックオリーブがタップリ入った小さめの可愛いハード系パンです♪
そのまま食べてもスライスしてサンドにして食べても美味しいです!

こちらで準備した生地を成形→焼成していただいて、コネていただいた生地はお持ち帰りして焼き上げて下さい。

オリーブばかりでは…という方は、プレーンかゴマでしたら準備生地の方は変更可能です。
(コネてもらうのは、ブラックオリーブでお願いします。)

注)授業中、猫がウロつくことがありますのでご了承下さい。























《wakakoya 伊丹教室
営業時間:11時~18時
(授業開始時間は、10時でしたらご希望に添えるかもしれませんので、お気軽にお申し付けください)

mail : virgo.b@i.softbank.jp
address : 兵庫県伊丹市千僧2-129
最寄駅:阪急伊丹駅 又は JR伊丹駅
伊丹市バス2番のりば(②⑧⑬⑭)
桜が丘8丁目下車 徒歩5分

定休日:不定休



  
 <申込方法・注意事項> 

※入会金はいりません。
※メールでお申し込み下さい。
※メールには、お名前・住所・メールアドレス・電話番号・第1希望日時・第2希望日時を、ご記入下さい。 

※予約受付は3日前までにお願いします。
※wakakoyaには、猫がいます。
※駐車場がありますので、利用される方は、御予約時にお申し付け下さい。
※授業レシピの無断複写は、御遠慮下さい。
 
※その他疑問・質問などが ございましたらメールして下さい。










 





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

番外編〈蜂蜜紅茶とオレンジピールのマフィン〉7〜9月メニュー

2017年07月17日 06時52分01秒 | wakakoya授業メニュー 2017年
リクエストが多く7〜9月まで受付けることしたメニューです♪(笑)


“蜂蜜紅茶とオレンジピールのマフィン《アルミ不使用ベーキングパウダー使用》6個”


《授業料》3000円
《授業時間》約2時間
《持ち物》筆記用具、エプロン
《内容》
レシピ、ティータイム。

慣れれば1時間で作り始めるから焼きあがるとこまで出来るようになります。(焼き時間20分)

スペインの蜂蜜紅茶とオレンジピールのマフィンです。

チョコバナナに変更可能です。

アレンジはいくらでも出来るし、習って下さってる方には聞かれたらボロボロ喋ってしまうので便利ですよ(笑)

授業ではマフィン型を使いますが、
お家では、100均のマフィンカップ(中)で代用できます。


※リクエストが多くてすることになったメニューで、wakakoyaは製菓の道具が一人分しかございません。
2名さまで授業を受けたい方は、どちらかの方にハンドミキサーを持参していただけるとたすかります。
2人1組で12個を作っていただくことも出来ます。



注)授業中、猫がウロつくことがありますのでご了承下さい。























《wakakoya 伊丹教室
営業時間:11時~18時
(授業開始時間は、10時でしたらご希望に添えるかもしれませんので、お気軽にお申し付けください)

mail : virgo.b@i.softbank.jp
address : 兵庫県伊丹市千僧2-129
最寄駅:阪急伊丹駅 又は JR伊丹駅
伊丹市バス2番のりば(②⑧⑬⑭)
桜が丘8丁目下車 徒歩5分

定休日:不定休



  
 <申込方法・注意事項> 

※入会金はいりません。
※メールでお申し込み下さい。
※メールには、お名前・住所・メールアドレス・電話番号・第1希望日時・第2希望日時を、ご記入下さい。 

※予約受付は3日前までにお願いします。
※wakakoyaには、猫がいます。
※駐車場がありますので、利用される方は、御予約時にお申し付け下さい。
※授業レシピの無断複写は、御遠慮下さい。
 
※その他疑問・質問などが ございましたらメールして下さい。










 





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする