wakakoyaブログ 思いたったがキチジツ

徒然と好きなこと書いてる日記です♪

白子猫、初めての“とろリッチ”に夢中!

2024年06月02日 16時12分00秒 | 子猫の保護
はじめての “とろリッチ”

最初は可愛く





どんどん夢中に



お顔が怖くなってきたよ







怖いよ!





夢中すぎるよ!!






破壊力抜群です。
子猫用のちゅーるもあったんですが、
子猫も成猫と同じサイズだったので、
食べ切りやすそうなコチラを購入。


まさか、あんなにもガッツくとは驚きです!


舐めるというより噛んでたので、
残りを指につけてあげようとしても
ちょびっと本気噛みでくるので
痛かった…。

こんなに夢中で
舐めるに修正できるんだろうか。


まぁでも、ご褒美が出来たのは良いことだ!




頑張ったぞ!







             
              




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子猫、初めてのワクチンでグッタリ再び病院へ

2024年06月01日 23時58分00秒 | 子猫の保護
今日は初のワクチン!
 
ごはんモリモリ、水もガブガブ、
トイレも小はしっかり
(大はいつも夜だから問題無し)
というわけで、健康状態も良く
ワクチン日和だ!と意気込んで行ってきた。


体重700g、検温38.0℃平熱、
検便検査3回目も異常ナシ。
ということでワクチンへ。

大人しくワクチンをして、
助手のお兄さんに“天才”褒めてもらう。

尻尾のハゲと額のハゲが
カビによるものかどうかチェックして
大丈夫だったので経過観察に。

爪切りもしてもらった。

次のワクチンは1ヶ月後。

猫白血病と猫エイズの血液検査は
生後3ヶ月は無理ということで
次回ワクチンの時までお預けです。

これが終わらないと、
隔離生活継続です。

私の予定では
ワクチン後は安静にして体調変化を気をつけて
見ておくことは分かってたので、
夕方まで一緒に居て、
少し家に戻りトノの世話をして、
早めにまた子猫宅に戻ろうと思ってたんです。

しかし夕方に白子猫がフラフラ歩けず、
水の前までいって飲まず、
鳴き声が掠れてて、
抱っこしようとしたらグニャグニャで
ワクチン効いてるなぁと思いつつ様子見て
1時間後も似たような状態だったので
病院に電話して、すぐに行って、
すぐ診てくれて、
ワクチン副作用で問題無しでした。

普段、私の膝上とかで そんな長時間いないのに
ベッタリくっついたりと、甘えモード発動!

でもしんどそうなので声出して喜べない。

その後も、一緒にのんびり過ごし、
トノの晩ごはんとかの為に
1時間だけ妹と交代してもらったんですがら
なんと、私が部屋をでたら
水を飲んで ご飯食べて オモチャで遊び
元気だったそうです…。仮病!?

途中、しんどかったのは本当だろうけど
甘えモード発動で、のんびりしてたのかな。


というわけで、元気な姿も確認。
トイレもしっかりしてくれたし、
11時にトノの方に帰ることにしました。
慣れた状態でゆっくりしっかり
熟睡するんだよ!

私の方は
帰ってきてホッとして頭痛と腹痛がスゴイ!

でも、明日は早めに白子猫のモトヘ
すっ飛んで行く予定です


白子猫、エライぞがんばった!
トノ、留守番ありがとう!
私、もう少し頑張れよ。、


明日には元気な白子猫に会えると信じて
とりあえず、早く寝よ。

おやすみなさい。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可愛い可愛い保護猫くん♪

2024年05月31日 22時21分00秒 | 子猫の保護
きゃわわ♪


どうやらコレも“隠れてる”つもりらしい。

子猫と隠れんぼをするようになったんですが、
コレは丸見えだよなぇ…。


コレは ちゃんと隠れてると…思う。


みつかると慌てて出てくるのが可愛い♪



隠れんぼ遊びは、
ちゃんと『私は君を探しているんだよ』
ということが子猫に伝わってないと
出来ない遊びなので、
それに気づいてくれたことが嬉しい。

『君がいないと私は必死に探すんだよ』
ということをわかっててくれるといいな。



いや、賢いこの子は分かってるに違いない。



        
           
            
           




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保護子猫、今日もガブガブが止まらない

2024年05月30日 16時21分00秒 | 子猫の保護
ガブガブくんは誰だ?

“はい!”
…じゃねぇよ(笑)可愛いなオイ!



“これぐらいのガブガブはいい?”
それぐらいはいいよ。





“もうちょっとガブガブ”
いや、それはちと痛い。



“もっとガブガブさせろー!
何がどうなってそうなった…。





“だめ?”
…ダメじゃないです…。

そうして、私はガブガブされるのです。




可愛いショット集。



トイレをトイレでしたら褒められる
ということに気づきだしたようです。

あと一歩!





         
             
             



             



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子猫、ついに『登る』ブームが来てしまった!

2024年05月29日 18時59分00秒 | 子猫の保護
ジャジャジャジャーン!
登頂成功、おめでとうございます!
めでたいけど、複雑だわ。
子猫警戒網を広げました。



子猫の奮闘をどうぞ!





そして、登頂写真へ続く。



『登る』を覚えると
何でも登りたいお年頃に突入ですよ。

気づけば登ってますからね。


降りる時のことなんか考えてませんよ!

しかし彼は降りるのに手助け拒否って
無茶するタイプなので怖いっ!

助けて〜って鳴いてもくれない!

転がり落ちるようにジャンプ一択!

目が離せない…。



目が離せないながらも健康にスクスク育ち
有難いことだ、ホントにねー。





             
            
         






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする