wakakoyaブログ 思いたったがキチジツ

徒然と好きなこと書いてる日記です♪

4月29日のwakakoyaカフェと紅茶教室

2013年04月30日 10時59分26秒 | wakakoyaカフェ
昨日は、wakakoyaカフェにたくさんの人が来て下さって、ありがとうございました~♪
もっと、早く調理出来るように頑張らないとっす!!!

紅茶教室に参加してくださった方も、
ランチに1回来て、ふたたび紅茶教室に来て下さった方達もいて、と~っても嬉しかったです。

さて、昨日の紅茶教室のお茶菓子はコチラ

伊丹のケーキ屋さん、ラクロワのグーテ。

でっかいマカロンです。
どうやって食べてばいいのかが悩ましいですが、美味しかったですよ~♪
何より可愛い。


紅茶は、私がデモンストレーションで淹れたキームンと、
生徒様がご自分で淹れたディンブラで、お召し上がりいただきました。


そして、今回のメイン、オリジナルブレンド~。
 
こんだけの中から、お好きなものをチョイスして、
自分の紅茶を作っていただきましたよ♪



こんなかんじ~。
 

やっぱりローズの人気が高いですね!
私が生徒でも、ローズは入れると思うもん。


そして、もう1つ人気だったのは、はちみつ紅茶。
はちみつの粒みたいなのが入ってる紅茶なんですが、これを少し入れておくと、ほんのり甘くて美味しいです。


作りたてのオリジナルブレンドを、皆さまに淹れてもらって、みんなで飲みあったんですが、
パッと見には、似てる3種類に見えますが、味は、違うんですよコレが!!

やっぱりオリジナルブレンド、面白いです。

今回はアシスタントしてくれた友達がいたんですが、
もう、本当にめっちゃ助かりました!!
一緒にカフェで働いてたことがあるので、私が言いたいことをすぐに理解してやってくれるので、
と~~~っても、やりやすかったです。
ありがと~~~~~!



参加してくださった皆様も、楽しい時間をくださって本当にありがとうございます。






さぁ、来週の月曜も同じ、オリジナルブレンドの紅茶教室させていただきます。
来週は、どんな紅茶が出来上がるのか、楽しみだな~♪







月曜のんびり wakakoyaカフェ』(アトリエ&カフェ mint)  
  営業日:毎週月曜10:30~17:00 (3月18日のみ12時~17時) 
  場所:宝塚市平井2丁目7-11



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊丹で何かやってました(笑)

2013年04月28日 23時48分19秒 | Weblog
今日は、良い天気でしたねぇ。



明日のカフェで必要なモノを買いに出かけたら、阪急伊丹からJR伊丹の間らへんで、
何かイベントしてたんで、吸い込まれてフラフラ立ち寄ってしまいました(笑)
 
手作りはんこや、木のおもちゃや陶器や色々etc…。


気分転換も出来て楽しかったです。





明日は、祝日ですがwakakoyaカフェ営業してますよ~~~!!!
といっても、10時半~14時までです。

15時からは紅茶教室やってます!
もう、すごい量の紅茶やらハーブやら準備したんで、どんなブレンドが誕生するか楽しみです♪









月曜のんびり wakakoyaカフェ』(アトリエ&カフェ mint)  
  営業日:毎週月曜10:30~17:00 (3月18日のみ12時~17時) 
  場所:宝塚市平井2丁目7-11
  メールアドレス:virgo.b@k.vodafone.ne.jp





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぷいぷい飴、ご購入♪

2013年04月28日 08時56分27秒 | Weblog
ぷいぷい飴、買いました~♪
 
前回の、ぷいぷいパンといい、
どんだけ“ぷいぷい”に貢献するんだ私(笑)


西アナの黒糖マスカットと河田アナの桜ミルクって、凝ってるかんじがあるのに、
なぜ山中アナはサイダーって普通な味なんだろう???

いや、普通に美味しいですよ。
ちょっと暑くなってきたら、サイダーの方が嬉しい気がするし。


数量限定の巾着もGETだぜぃですが、テロテロ生地で、使ったらすぐに汚れそうだ。
でも、なんか大事にしまっとくのもいかがなものかと思うし複雑だなぁ。

と、ぐちゃぐちゃ申してますが、めっちゃ嬉しげに飴を配りたがる関西のオバちゃんやってます♪
だって、楽しいじゃないですか。



次は、どんな企画が出るんでしょうねぇ。


そういえば、次の石けん教室が、子どもの日なんですよね。
せっかくだから、茶菓子でこどもの日らしいものが楽しそうだなぁと思うんですが、
ちまきより柏餅の方が、やっぱいいのかな?
私は、ちまき食べたい人だけど(笑)


明日は、カフェ&紅茶教室ですので、準備きっちりしないとね~。
いいお天気で、フラフラ出掛けないように気をつけなきゃ(笑)













  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『男性のためのパン作り講座』のアシスタントしてきました♪

2013年04月27日 21時38分11秒 | 食べ物
日々是パンクラブの顧問が講師を務めた、
蛍池公民館での『男性のためのパン作り講座』にアシスタントとして参加してきました~♪
  


男性ばっかりは初めてだったので、面白かったです♪
みなさま初心者様だったんで、それも新鮮でした。
初心者の方と接すると、初心に帰らないとといつも思います。
丁寧に計量して、丁寧にこねて、丁寧に成形する。
それが大事だなって、しみじみ思いました。

今回のパンメニューは、“フォカッチャ”と“バターロール”
  
 
みなさま、素敵に焼けてましたよ~!


初めてのことに一生懸命って、素敵ですよね~。
見習わないとです。


私も料理教室は女性のみのお教室でないと行きたくな~いって思ってた人なんで、
(包丁を使うのが恐ろしく下手くそだったんで…)
男性も“男性のための~”って書いてあると参加しやすいですっておっしゃってたのが印象的。
逆も同じなんだなって。



色んな意味で、とっても勉強になって、とっても刺激を受けさせていただきました。

久しぶりに日々是パンクラブ副顧問として役に立てたかなぁ(笑)








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんびりカフェ満喫♪

2013年04月23日 00時00分44秒 | 食べ物
昨日は、のんびりまったりカフェを楽しませていただきました。
来て下さった皆さま、ありがとうございま~す!!
 
色んな人に声をかけてもらえたりして嬉しいです。


近所の花屋のオジサマとも仲良くなって楽しい♪


前にもちょっと触れたと思いますが、お借りしているカフェの本棚にある本は、かなり私好みだったりします。
単行本なんか自分の本棚かと思うぐらい、ほとんど同じ本を持ってます(笑)

昨日は枕草子をみつけて、嬉しくなっちゃいました。
私、好きなんですよ枕草子も清少納言も。

でも、昼過ぎに読むと流石にちょっと眠くなっちゃいました。



さて、来週(4月29日)はカフェの営業時間は、10時半~14時で、
15時からは、紅茶教室をさせていただきますので、よろしくお願いします!!

来週(4月29日)の紅茶教室は、残席②、
再来週(5月6日)の紅茶教室は、残席①となっております。

くわしくはコチラ 
  ↓↓↓
http://blog.goo.ne.jp/wakako_virgo/e/bef65cb58f1b2da0c4cfcdb383b068a5


カフェも教室も楽しみです!!









月曜のんびり wakakoyaカフェ』(アトリエ&カフェ mint)  
  営業日:毎週月曜10:30~17:00 (3月18日のみ12時~17時) 
  場所:宝塚市平井2丁目7-11




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする