wakakoyaブログ 思いたったがキチジツ

徒然と好きなこと書いてる日記です♪

門戸厄神駅前の “パン工房 りょう”

2016年04月30日 16時15分07秒 | 食べ物
先日のお話。
門戸厄神で見かけたパン屋さん。
“パン工房 りょう”

クロワッサンとフレンチトースト(多分)。


チュロスのような長さが楽しいです♪
優しい甘さに癒される味。




クロワッサンは、こうなった。

クリームチーズと玉ねぎスライスと生ハムとマヨ少々。

あぁ幸せ♪

玉ねぎスライスばっかだとバランス悪いからクリームチーズや生ハムやマヨネーズも挟んでおります(笑)

何よりクロワッサンならバターもタップリ!

それでも少々偏ってるかな?
美味しければOK!
次の食事で挽回します!…たぶん(笑)





そんなわけで別の日のランチ、
自家製酵母ごまカンパーニュで、同じサンド。
(私が焼いたパンです)

今回は、
玉ねぎとエンドウと鶏肉のクリームスープ付き♪



紅茶は、本当ディンブラ三昧(笑)
そろそろ、ちょっと違うのも飲もうかな?
とか言ってるだけかもしれない。

ディンブラ、好きなんです♪







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トノの寝起き突撃

2016年04月30日 06時43分41秒 | 2016年、猫のトノ様
トノの寝起き。

布団に潜り込んで寝てたから布団をめくってみました♪




前脚クロスで顔を覆うって女子力高いなぁ(笑)





まだ眠いんですね、ゴメンね!

というわけで、布団を掛けてあげました♪
おやすみトノ~!









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バームクーヘンでティータイム

2016年04月29日 19時31分27秒 | ごパン や ティータイム
無印良品のキャラメルバームクーヘン。

生クリームな気分だったのです♪

バームクーヘン無性に食べたくなるんですが、サイズにひるんで無印良品に辿り着くこと多し(笑)

十分に美味しいですしね。

紅茶はディンブラ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毛繕いトノ

2016年04月29日 05時49分51秒 | 2016年、猫のトノ様
毛繕いトノ。

猫といえばの毛玉リバースですが、
今年は1回だけ!


去年は初めてでトノも私も、手探り手探りでしたが、トノは何故かヘアボールコントロール系の食物繊維を推してるキャットフードだとリバすることが分かり、普通タイプを食べて貰ってます。

リバースを抑えるためのヘアボールコントロールなんですけどね。

あと室内用とか去勢後用とかカラフルなキャットフードとかも合わないようで、ひたすら普通のを食べて貰ってます。


猫それぞれ何だなぁ。

また年を重ねると大丈夫になるもの、ダメになるものも出てくるんだろうけど、手探り手探り頑張ろうね!!!







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西宮のGardenlife Laboランチ会♪ 後編

2016年04月28日 17時58分04秒 | 習い事・クラブ・イベント
昨日の続き♪

オニギリストさんの6種のオニギリたち~!

右から2種類ずつ、
兵庫県丹波産コシヒカリの、
アミエビ胡麻にぎり と 塩むすび。

滋賀県近江産ミルキーウェイの、
アサリの佃煮 と 塩むすび。

長野県南信州産コシヒカリの、
蕗味噌大葉 と 塩むすび。

手前にあるのは、丹波産梅干しと沢庵は何処だろ? 覚えそびれた…。

私の分、全種類確保~♪
上の写メとは逆の順番に並べてあります。

塩むすびは、米の食べ比べが分かりやすい!
やっぱり兵庫県丹波産が馴染む感じがするのは、わたしが兵庫県民の証拠だそうです。

滋賀県近江産のお米も、長野県南信州産のお米も美味しかったぁ♪

いい塩梅の塩むすびが握れるのって凄い!
シンプルなものほど味付けは難しいと私は思うのです。

こんな、おにぎり弁当があったら奈良までお出掛けしたくなりそうです(笑)←オニギリストさんの拠点は奈良県なのです。


オニギリストさんのオニギリを食べさせていただくのは2回目♪
すっかりファンですね!

農家の孫のクセにというかだからというか、
お米のことってあんまり考えてないんですが、
ちょっとずつ、お米の産地や銘柄が頭に入ってきました。

ミルキーウェイ見つけてなんだか嬉しくなったりして♪←みつけただけなんですが(笑)


食後に主催者さまが出してくれた、
自家製ハーブティーのマージョラム。





ハーブティーの後ろに写ってるのは、
テマリカンボクスノーボールというそうです。




他にも、お庭の花たちも素敵です。
白のモッコウバラ。



エリゲロンやヒウケラ…かな?

















素敵なお庭です♪
すっきりと空間がありながらも色んな花があるというのに憧れます。

ウチの実家は庭が森になってるんで…(笑)


素敵で優しい方達に囲まれて、楽しくて有意義で幸せな時間を過ごさせてもらいました!

ありがとうございます!!!

楽しすぎて喋りすぎたかな…とチョビッと反省中です(笑)

ハシャギ過ぎて、皆様に迷惑掛けていませんように♪















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする