wakakoyaブログ 思いたったがキチジツ

徒然と好きなこと書いてる日記です♪

ゴーヤと豆腐の麻婆

2015年08月31日 21時45分05秒 | レシピ、メモレシピ
ゴーヤと豆腐の麻婆

☆ゴーヤ 1本
☆シシトウ 5本
☆豚肉 50g
☆サラダ油 大さじ1
☆塩コショウ 少々
☆絹ごし豆腐 1丁
☆水 1カップ
☆鶏ガラスープの素 小さじ2
☆生姜すりおろし 小さじ1
☆豆板醤 小さじ1
☆甜麺醤 小さじ1/2
☆赤味噌 小さじ1/2
☆輪切り唐辛子 少々
☆片栗粉 小さじ2
☆水 大さじ2




ゴーヤを茹でこぼす。
ゴーヤとシシトウと豚肉をサラダ油と塩コショウで炒める。
絹ごし豆腐と、水、生姜、豆板醤、甜麺醤、赤味噌、輪切り唐辛子を入れて炒め煮る。
水溶き片栗粉を入れて一煮立ちすれば出来上がり。


挽き肉がなかったので、豚肉を1cm幅にカットしてみました。

挽き肉の方が辛味が和らぐ気がする。

思いつくままに調理してたら、最後にごま油で香りづけしようと思ってたの忘れてました(笑)


すんごいゴハンが進む一品に仕上がりました!

今日は少し肌寒かったので、辛い料理で体温が上がっていくのが心地よかったです♪




明日から9月かぁ~!!!













  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隙間からトノ、前より上手く撮れた!

2015年08月31日 07時12分15秒 | 2015年、猫のトノ様
隙間からトノ。

うん、男前♪




片目バージョン♪







寝てますバージョン?






前回より上手く撮れた~!
継続は力なりですね♪←ちょっと違うか(笑)

今日は8月31日。
なんか夏休みの宿題に間に合った気分です♪














  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏野菜ミートソースドリア風

2015年08月30日 23時26分21秒 | レシピ、メモレシピ
夏野菜ミートソースドリア風

☆ゴハン 茶碗1杯分
☆茄子 1本
☆ピーマン 1個
☆オリーブオイル 大さじ1
☆塩コショウ 適量
☆ミニトマト 3個
☆ミートソース 大さじ3程度
☆ピザ用チーズ 大さじ3程度



茄子とピーマンは、オリーブオイルと塩コショウで焼く。

材料の上から順にグラタン皿に入れて、オーブントースターで1000w10分ぐらい。

ピザ用チーズに焼き色がつけば出来上がり。



簡単に重いものが食べたい気分だったのです♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫用歯磨きガム初挑戦のトノ

2015年08月30日 06時35分10秒 | 2015年、猫のトノ様
猫用歯磨きガム、グリニーズ。




最近は猫用も出てるんですねぇ。




興味津々。






一粒あげてみる。





パッと見も触った感じも、ガムっぽさはないんですが、食べてる仕草を見る限りでは歯に貼りついてるみたいでした。←人で言うところのキャラメルが貼りついて一生懸命舌で剥がそうとして必死になってる感じ。


まぁそれでも小さいものなので、10秒もせずに丸呑みごっくんされた感じ。

ワンコがガムでガジガジやって歯磨きしてるなぁっていうイメージからは程遠いです。


と思ってたら、よく説明を読むと1日18粒あげないと効果ないとか…。

いやでも、あの食べ方で1度に18粒あげるのは喉に詰まりそうで怖いです。

と思ったら説明にも気をつけるよう書いてあった!
なんか、某マンナンライ○さんのゼリーを思い出してしまった…。

ついでに、18粒は約7gでした。
単純計算で1袋10日分。
単純計算だと1ヶ月のトノのカリカリフード代と大差ない計算に…。


色んな味があるので、買うの悩んだ。

とりあえず、トノが嫌がらなければ数粒ずつ継続してみます!


















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フマキラーアロマ蚊取り線香 5種50巻

2015年08月29日 20時55分32秒 | Weblog
今年3度目の蚊取り線香。
いざ買うとなると、スマキラージャンボの圧倒的な安さにぐらつきそうになりつつ、次は違うの買う決心を思い出せ~というわけで、

フマキラー虫よけアロマ線香。
効き目3倍だそうですよ!


アロマの香りは、なんかクラクラします(笑)

トノは、メッチャ興味津々で面倒だったぁ…甘い香りとかそりゃ気になるよね。


並べると、NARUTOにこんなマーク出てきそうだなと思っちゃいました。

ローズ、ラベンダー、カモミール、シトラス、グリーン。


その前にオリンピックの五輪をつくろうかとも思ったけど、やめてみた(笑)



今のところ、グリーンとシトラスを使ってるんですが、凄いグリーンとシトラスの香りです。


効き目は3倍かどうかは謎ですが、よく効いてると思う。

雨上がりは虫さんが多くなるので、ここ数日の降ったり止んだりな天気予報は要注意かなと思ってます。


というか色のバランスを考えて2袋開けたつもりが、見事に花の香りばかり残してることに気がついて爪が甘かったと反省中(笑)



























  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする