wakakoyaブログ 思いたったがキチジツ

徒然と好きなこと書いてる日記です♪

左ききのエレン 11巻〜26巻 漫画 ネタバレ感想

2022年09月30日 20時58分00秒 | 漫画と本とアニメとドラマとCD
原作版 左ききのエレン 11〜26巻
漫画、かっぴー


熱量が凄い。

表紙の主人公の朝倉光一、
凛々しくなりました。

あかりと結婚するとは思わなんだ。
しかも、あかりの方が休業して子育てとは。

しかし、突然に復帰するからと育休を取れと
言ってくるのは流石あかり。
そして重要案件中でも放り出して
従う光一も流石。
あかりが復帰すれば、
光一の稼ぎなんてチリぐらいだもんね。

お互い仕事するなら
没頭しないと出来ないことを
理解し合っているのも流石。

しかし光一はどうしても途中案件を放り出せず
保育園中だけ働ける契約職員になる。
そうするとチームリーダーにはなれないけど
それでもいいというのが光一らしい。

何やか色々あって
偉大なる先輩にして天才の
神谷さん率いるアントレースとの3対決は、
1勝1敗1不戦勝で26巻は幕閉じ。

27巻から神谷vs光一の
最後の直接対決が始まるのかなという感じ。

ここまで、天才になれなかった光一が
天才たちに囲まれ翻弄され振り回されて
やってきた感じでしたが、
実は光一には天才たちを動かす才能がある
ということも分かります。

まぁ、あかりとは結婚したし、
エレンも光一に触発されて動くし、
神谷も光一が対戦から降りたら
ヤル気なくしたりしてましたからね。

操るという意味の動かすではなく、
天才たちの心に何かを訴えるチカラがある
ということです。

最初は熱くてウザい光一を
ここまで頑張れと応援したくなるとは
思いませんでした。

みっちゃん妊娠もどうなるのか気になります。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊丹 買っ得チケット 最終販売 並んできました

2022年09月30日 12時03分00秒 | 伊丹
昨日、買い物中に見つけたパンフ。
このタイミングで見つけるって、
買いに行けってことじゃない!?

と買っ得チケットに運命を感じる私。

今回は2次販売のキャンセル分だから、
事前申し込み不要!


開店時間ピッタリに着いたと思ったら
長蛇の列にビックリ!
30分並びました。
最後尾の整理してる方は
1時間かかるかもって言ってたから
どうしようかと思いましたが、
何となく40分ぐらいでいけそうと思って
並び続けて良かった。

駐輪場無料は1時間なので、
買っ得チケットに並んで駐輪場代払うって
どうなんだろうとドキドキでした。
(30分越えて無理そうと思ったら
諦めるつもりでした。)



しかし10月末に専用券が余って
アタアタしてるかも。

いや今回は
好きな和菓子屋とケーキ屋が入ってるし、
本屋も入ってるから大丈夫!
と思い切ってみました。

去年1冊を使いきるのにも四苦八苦したのに
今年は3冊目とは、
使い方に慣れてきたかな。

なんかお得チケットがあると
ウキウキして楽しい♪

10月もたっぷり楽しみたいです。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスキングテープが気になるトノ

2022年09月30日 06時24分00秒 | 2022年 猫のトノ様
マスキングテープが気になるトノ。
猫柄だから…というわけではない。
スマホ向けちゃったから、
興味なさそうに装ってる顔に
変わっちゃったけど
これはこれで可愛い。

スマホを置いた途端に
マスキングテープに猫パンチとか
よくある話。

そんな可愛いは目に焼き付けるべし。




寝る前よりも起きる時の方が涼しいのは
当たり前っちゃ当たり前ですが、
今朝は肌寒くて目が覚めました。

今日は予報では30度まで上がるらしいから
気をつけなければです。

昨夜、NHKのブリティッシュベイクオフを
見ていたら、
クロワッサンが食べたくなりました。

近所のコマチパンさんが閉店してしまったのが
悔やまれます。

パン屋さんでも
クロワッサン置いてないとこ増えたなと
思ってたとこなので余計に食べたい気持ちに。

甘いミニクロワッサンの袋入りはあるけど。

色んな値上げで
クロワッサンは難しいんだろうなぁと察し。

もちろんあるとこにはあるんだけど。
考えてたらお腹すいてきた。

テレビ体操したら、朝トースト食べよ。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンドゥで黒猫(?)グッズたち

2022年09月29日 21時34分00秒 | 猫・パン グッズ
キャンドゥで買ってきた黒猫(?)グッズ。
エジプトのバステト神。

エジプト神コーナーが出来てて、
なんだか“とーたつにエジプト神”の
キャラグッズのような、
“鬼灯の冷徹”に出てくるエジプト神の
キャラグッズのような、
なんだか不思議なコーナーになってました。

凄い悩んだんですけど、
どっちのキャラグッズっぽくない
バステト神にしてしまうのが
黒猫グッズだと手を出してしまう性分だから
仕方ない。

うーん、やっぱりメジェドやアヌビスも
買っておくべきだったかな。

いや、靴下だらけになるか。






もう1つはマスキングテープ。
黒猫ではなくグレーだそうですが、
最近ネコ柄マスキングテープは
みつからないので
そもそも猫柄は即買いです!
3mだから、
もう1個買っておくべきだったかな。




そんなわけで、
近いうちにキャンドゥに行ってこようかな。
そしてまたメジェド靴下の前で
悩もうと思います。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫絵十兵衛 御伽草子 1・2巻 漫画 ネタバレ感想

2022年09月29日 15時36分00秒 | 漫画と本とアニメとドラマとCD
猫絵十兵衛 御伽草子 1・2巻
漫画、永尾まる


鼠除けの猫絵を描く十兵衛と
人の言葉も話せる妖猫のニタが、
いろんな事件に出くわし解決するお話。

出てくる猫は普通の猫やら妖猫だけでなく
絵の猫や木彫りの猫まで様々ながら、
共に過ごした人のために奮闘したり
悪戯したりと様々。

凄い幅が広い。

でもやっぱり、
和尚に助けてもらい共に暮らしてる猫が
和尚を食べて力を増やそうとする妖鼠から
和尚を命懸けで守るお話とか
ウルウルしてしまいます。

ニタが猫王のところへ運ぶように指示して
一命は取り留めたかもしれないが
もう和尚の所へは戻ってこれないというのが
また更にウルウル。

和尚のそれでいいからっていう想いが
本当にもうウルウル。

彫刻を勉強してる娘さんが彫った
月見をしてる猫が、
本当の綺麗な月の夜に彫り物から抜け出して
遊んで戻ってこないのを
十兵衛が月の彫り物に鏡を嵌め込んだら
綺麗な月のような鏡に満足して彫り物に
もどってくる。
なんていう面白い話もある。

猫嫌いの浪人さんのことが
気に入ってしまった子猫ちゃんが、
その浪人さんが猫嫌いになったトラウマを
ニタの力を借りて
夢の中で助けてあげたことで、
浪人さんがその子猫だけは平気になって
一緒に暮らすようになるという
ほのぼの話もある。

ほんとに幅が広い。


連載中で20巻以上出ているようです。
手を出すにはちと多いけど
ちょっと考えます。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする