wakakoyaブログ 思いたったがキチジツ

徒然と好きなこと書いてる日記です♪

ハンズメッセ 2013 行ってきました♪

2013年08月29日 22時43分32秒 | お出かけ、外食、お土産とか
友達と梅田大丸の東急ハンズに、ハンズメッセ行ってきました~♪

初日だからか、梅田大丸だからか、すごい人だった…。



色んな便利グッズやキッチン用品を見てるだけで楽しい♪

防災グッズのとこで、『温めずに食べれるカレー職人』発見。
近所のコンビニでみかけて気になってたんですよね~と購入。


温めずって、防災として ものすごく優秀ですよね!!!
防災用なのに、どんな味かきになる!!!




お茶しようかと思ったけど、軽い(?)晩ごはんに変更。
(珍しく、デジカメ忘れたからケータイ写メ)

これで、千円以内ってスゴイ!!

アサイーとブドウのジュースも、美味しかったし、竜田あげ丼も雑穀米だったし美味しかった♪



月末に三宮に行くので、ハンズにも寄れるかなぁ。

岩塩詰め放題が気になるんだけど、そんなに持っててどうすんだ…。
固まりなのは楽しいけど、砕かないといけないのは面倒だぞって言い聞かせ中。









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チーズ食パンとベーグルの授業♪

2013年08月27日 23時04分53秒 | 食べ物
昨日は、トリプルチーズ食パンとベーグルの授業させていただきましたぁ!!
 
一緒にコネコネさせていただいて、とっても楽しかったぁ♪
やっぱり授業は楽しい!!!
そして、毎回 とっても幸せになれるので、感謝です。

いいかんじに焼きあがってますよね~♪
素晴らしい!!!


今回のランチは、生ハムとクリームチーズのベーグルサンドとトマトスープと豆サラダ

ちょっとカフェやってたのが懐かしくなるメニューでした♪


ベーグルの茹でてから焼くってのは、やってみると手間と思わないけど、
しばらく作らないでいると、すごい手間なような気がして作らなくなっちゃうんですよねぇ。


ほんと手間じゃないし、むしろ早く出来上がるし、めちゃ便利!!
結んでみたり、チーズのせて焼いてみたり、遊び心も発揮できますしね。


チーズパンは、本当に王道に美味しいと思う。
 
トーストするだけで、他は何もいらないと思う。
せっかくのチーズですから!!!


これで、しばらくはパンに困んないなぁなんて思ってるそばから、
作りたいパンをノートにペソペソ書いてたりするんですよね(笑)
レシピの整理もしたいんですよね~。
wakakoyaレシピだけでも、かなりな数になっててビックリ!!!




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレーパン、色々と試してみましたぁ♪

2013年08月24日 00時00分51秒 | 食べ物
カレーパン、たまには焼いて作るのもいいかなと思って授業で一緒にコネさせていただいて作ってみました♪

左が焼きカレーパン、右が揚げカレーパン。
写真の腕が悪いので、違う日に撮ると同じ色目で撮れてないせいもありますが、
やっぱり焼きカレーパンの方が色は薄め。

焼いた方がヘルシー感はありますが、私はやっぱり揚げてるカレーパンの方が好き。


そして、冷凍保存してから揚げてみたカレーパン。

室温に戻すとベチョっとなりそうだと思い、冷凍のまま揚げちゃいました。
(当然、通常より揚げるのに時間かかりました。)
ちょっと生地の膨らみが悪い気がするなぁってぐらいで、美味しく揚がったと思う。

揚げたてマジックな美味しさもあるとは思いますが、
冷凍したの揚げる時は、揚げたてで食べるのが普通だろうから、それでいいんじゃないかな?

一晩しか冷凍してないので、長く冷凍すると、また違うかもしれないですね~。


それから、焼きカレーパンのカレー見せ成形バージョン。
 
クリームチーズを入れて、焼きあがってから炒めたピーマン飾ってます。
バジルか万願寺唐辛子かシシトウの方が美味しいんですが、なかったから代用ピーマン。

クリームチーズがカレーをマイルドにしてくれるのが利点かな!


でも、最近カレーの食べ過ぎで、
スパイシーさに慣れてきたのかキーマカレーをあまり辛いと思わなくなってきたかも…。
あんまり慣れ過ぎると、スパイスの加減がおかしくなりそうだから気をつけないとです。



それから、フレイパンで作るナンを冷凍して、15分ほど室温で戻してから焼いてみました。

これは、食べれるけどイマイチ!!!

モチっと感がなくなって、でもパンぽくなるわけでもなく、
これはなんぞや!?ってな食感になりました。

う~ん、オーブンで焼いちゃったら、まったく別物のパンとして成立するのかなぁ???


疑問が疑問を呼ぶスパイラル!!

なんかパン作りとしては脱線編な気がしますが、そういう時もあっていいかなと思ってみる。


さぁ、カレー&揚げ揚げ祭は、まだまだ続くよどこまでも~♪

最近ドライフルーツ使ってないから、
ドライフルーツが、これでもかぁ~~~って入ってるパンも作りたい気がするんですが、
秋になるまで、おあずけかなぁ。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シュシュ、作ってもらいました♪

2013年08月22日 16時43分35秒 | Weblog
友達に頼んでシュシュを作ってもらいました~♪

こんなにいっぱい!!!

しかも、どれも可愛い♪
めっさアバウトな私は色の指定しかしなかったのに、こんな可愛く作ってくれるなんて!!


いやぁ、髪が長いとウザい日もあるけど、
今日はドレにしようかなぁ~♪って悩んでる間にご機嫌になれること間違いなしだね!


見てるだけでウッキウッキ ワックワック~♪
毎日の楽しみが出来たよ。


ルンルンで腕に全部つけちゃってみた(笑)

すんげ幸せ!!!


いいなぁ、幸せになるアイテムが作れるの羨ましい!

こんな可愛いシュシュがあるなら、
髪、切らないでガンバろ~♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダンガンロンパ  画像コンプ“男のロマン” ※ネタバレ感想

2013年08月21日 16時32分18秒 | ゲーム
PSPソフト“ダンガンロンパ”をクリアして、コツコツコツコツと画像コンプをしておりました。

宣言どおり、今度はドーナツ作ってプレイ。

リング作るの苦手だからツイストドーナツ。プレーンシュガー、シナモンシュガー、きな粉の3種類。
朝比奈ちゃんに食べさせてあげたいよ(笑)

さて、画像コンプするには3ヵ所ほど、特別なことしないと出てこないイベントや画像があったみたいです。

1つは、どっちがニセ犯人として処刑されるか選択する、霧切さん vs 苗木くんの霧切さんバージョン。
苗木くんが犯人になると助かってストーリーが進みますが、
霧切さんが犯人になると、霧切さんのおしおきと、その後のBADエンド画像が流れます。
(『BADエンド』というわりには、こっちの方が幸せそうな気がせんでもない。特に十神くん。)

もう1つは、モノクママシーンでアイテム(プレゼント)『脱出スイッチ』GETしてるとエンディングの後に、
さらに、画像が見られます。(2への布石?)

1回目を丁寧にやったおかげか、この2つはすぐクリアできたんですが、
どうにも第3チャプターの1つだけ“???”が開かない。



何が必要なのか、どこに見落としがあるのかと思ったら、
女の子達が大浴場に入るのを、『のぞくか、のぞかないか!』と男の子達が議論になるんですが(十神くんはいないけど)、
真面目な主人公・苗木くんは『やっぱり駄目だよ。』って止めちゃうんですよねぇ。

ここが怪しいなぁと思いつつ、
どうしたら のぞきをしてくれるんだ!?って私は一体 何を悩んでいるんだ!?と思いつつ、
モノクママシーンをコンプしようと勤しんでいたら、ラスト3種類ぐらいのとこで出てきたのが、

『男のロマン』!!!

これだ~~~~~!って思って、プレイしてみたら、
見事『のぞく』ことができました!
苗木くんがその気になってくれて良かった良かった(笑)


そういう要素は控えめのダンガンロンパ、お風呂シーンも、女の子しかいない状況なハズなのに、
鉄壁の防御っぷりで水着より露出少ないんじゃないかなコレ(笑)


男性なら、かなりなガッカリな気がするよ。
私はコンプできたから満足だけど♪



あとは、スキルのコンプだけかな。
でも、これはかなりコツコツやるしかないと思うんだけど、なんか楽な方法あるのかな?

結構、精密にキャラ設定してるゲームなんで、キャラと話して、色んな思いを聞くと、
またストーリーに深みや説得力が出てくるのが凄い。

さら~っとやって終わらせちゃうのは、もったいないゲームだなぁとしみじみ。
ダンガンロンパ2を、いつ買うか(今でしょ!ではないと思うので)検討を続けながらやりこみます!!


健全に『ファイナルファンタジー』も久しぶりにやりたい気もするんだけどなぁ。
最新版のファイナルファンタジーには興味ないんですけどね

ちょっとマイナーに『いただきストリート』とかもやりたいなぁ。

どっちもスクエニだな。 世代を感じるかも!?












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする