wakakoyaブログ 思いたったがキチジツ

徒然と好きなこと書いてる日記です♪

wakakoya 2012年10月メニュー と 11月メニュー です

2012年10月07日 13時13分53秒 | お出かけ、外食、お土産とか
メニューのUPが、遅くなってしまい申し訳ありませんです

体調を崩したわけではないので、心配して下さって本当に申し訳ない…

あっという間に10月ですよ

朝晩の少しヒンヤリした空気が好きで、
布団にくるまって、まどろむのが至福の時だったりします
まどろみたいが為に、目覚ましを15分早く設定するという、ややこしいことをしてたりします



“10月メニュー ” 
『パンプキンチーズ』 4本

 授業料:4,000円
 所要時間:3時間半
 軽食・ドリンクつき
作ってるうちに、色々と凝ったパンに進化しましたよ♪

生地にカボチャとカボチャの種を混ぜ込んでいて、
成形の時にカボチャを炒めたのとチーズを巻いて、切り口にはオリーブオイルを○こみち君のようにかけて、
ピンクペッパーを飾って焼いてます。

今回は、国産小麦と強力粉をブレンドして使ってます。

見た目はハードっぽいけど、そうでもなかったりする。

やっぱ10月はハロウィンの楽しさが出ればいいなぁと思ってたら、
黄色(カボチャ、チーズ)と緑(カボチャの種)と赤(ピンクペッパー)が入ったカラフルなパンに仕上がりました!!













“11月メニュー” 
『りんごとクリームチーズとクルミのパン』

 授業料:4,000円
 所要時間:3時間半
 軽食・ドリンクつき
生地には全粒粉やクルミを混ぜて、リンゴをレンジでチンしてコンポートにして、
クリームチーズと一緒に包みました。

包丁が苦手な私としましては、リンゴが大仕事だったりしますが、
美味しいから頑張れます!

小さめで食べやすいサイズで、
とにかく柔らかくてもっちしてて冷めても美味しいパンを目指して作りました。

りんごとクリームチーズとクルミという組み合わせが好きです♪

切込みはいれてもいれなくてもお好みでOKでっす。












カフェ COCOIROさん(堂島)で授業は上記と同じコチラです

『パンプキンチーズ』4本
10月13日(土)14時半~授業料:4,000円 
所要時間:3時間半
COCOIROのお菓子と紅茶つき


『りんごとクリームチーズとクルミのパン』8個
11月10日(土)14時半~授業料:4,000円 
所要時間:3時間半
COCOIROのお菓子と紅茶つき


※木曜日の午後からでしたら、お受け出来るかもしれませんので、問い合わせていただけると嬉しいです 







早いモノで、12月のご予約が埋まってきています。
シュトーレンは、12月に焼きたいですもんね。
今年は、生地は変えず、具材を変更して2種類やります。
他に、パネトーネもやりたいなと思って準備中!!
詳しいことは、近日中にUP出来るように頑張りま~す!!!!!









“毎月第1日曜”
『アトリエ アテンプ』さんによる手作り石けん教室


(※写真はイメージです)
 授業料 :3,500円(エッセンシャルオイル使用の場合 +500円) 
 授業料 :初回のみハーフサイズ可 2,500円
     (エッセンシャルオイル使用の場合 +500円)

 日時:毎月第1日曜 10時~12時 
 定員 :8名



詳しくは、『アトリエ アテンプ』さんのブログを参照してください
http://ameblo.jp/gangan135/
現在の予定としましては、

10月7日(日)…終了
11月4日(日)
12月2日(日)

を予定しております。









 『wakakoya』手ごねパン教室 
  営業時間:11時~20時
  (授業開始時間は、ご希望に添えるかもしれませんので、お気軽にお申し付けください)
  定休日:毎月1日、毎週水・木曜日
  メールアドレス:virgo.b@k.vodafone.ne.jp
  TEL:090-8528-0269
  最寄駅:阪急伊丹駅 または JR伊丹駅
       伊丹市バス2番のりば(②⑧⑬⑭)
       桜が丘8丁目下車 徒歩5分

  

 <申込方法・注意事項> 

 ※ 入会金はいりません。
 ※ 少人数制のため、1日1組、1レッスン3名様までになります。(石鹸教室は8名様まで) 
 ※ お申込みは、メール又はお電話でお申し込み下さい。
 ※ 詳しい教室の所在地については、受付完了メールと一緒に、お送りさせていただきます。
 ※ メールには、お名前・住所・メールアドレス・電話番号・第1希望日時・第2希望日時を、ご記入下さい。 
 ※ 予約受付は、3日前までにお願いします。
 ※ キャンセル料は、3日前から発生しますので、お気をつけ下さい。
 ※ キャンセル料は、1,000円になります。
 ※ 駐車場がありますので、利用される方は、御予約時にお申し付け下さい。
 ※ 持ち物は、エプロン・筆記用具・ハンドタオル です。
 ※ パンの授業は2メニュー同時に受けられると、1,000円割引です。
 ※ 授業レシピの無断複写は、御遠慮下さい。
 ※ その他、疑問・質問などがありましたら、メールして下さい。 












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする