wakakoyaブログ 思いたったがキチジツ

徒然と好きなこと書いてる日記です♪

畑のミニトマト

2015年07月31日 23時29分58秒 | 畑や花
畑のミニトマトが全盛期です。

8月中旬まで採れるといいなぁ。


ミニトマトって畑に採りに行くのは、私にとっては修行というか試練というか…。

ミニトマトやトマトって、水分が多くなると裂けちゃうんですが、そうするとそこに、カナブンとかの虫がビッシリ!
…なんてことがあるので、私にとってホラーなことになってるんですよ!

だから、すごいビクビクしながら採ってます。←そして、たまに叫ぶ(笑)


畑に行く時は、帰ってきたらすぐにお風呂に入りたい。
そのあとガンガンに涼めるようにしたい。

そんなこと思ってると、夕方になって暗いし蚊も多いしやめとこうって行くタイミングを逃すんですけどね。






大切な報告
先日、今年も梅の木に病気がないか検査しに来られました。
結果は秋頃に出ます。
家のも畑のも見ていただいてます。

大丈夫で有ります様に。


どうでもいい報告
人生で初めて前髪を伸ばそうとしているのですが、半端な前髪ウザい!!!
初めてだから対処法がわかんない!
ピンで止めてても慣れてないから痛い!
そんなことを言い続けて数ヶ月目な気がしますが、あともう2歩ぐらいかな…。
遠いなぁ…。
もう切ってしまいたい!!!







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニトマト vs トノ

2015年07月31日 07時59分18秒 | 2015年、猫のトノ様
畑のミニトマト vs トノ
寄り目ですよ!





めっさ寄り目ですよ!!
歌舞伎役者さんみたいだよ(笑)←バ飼い主。





睨む睨む。




突っ込む!?



嗅ぐ。



一生懸命、嗅ぐ。




少し離れても気になるから戻る。





掴みたい?



見つめる。




最後にはウットリ(笑)





どうやら、ミニトマトの香りがトノ心をくすぐるようです。

体に擦り付けるような仕草もしてたし。


枝付きミニトマトの枝をプレゼントしたら、しばらく熱心に遊んでたしね。

でも、食べたいとは思わなかったようです。










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルピシアだより 2015年 8月号

2015年07月30日 22時52分59秒 | 紅茶・ハーブティー
ルピシアだより 8月号

サンプルは
グレナダ(フレーバーティー)と、
ピッコロ(フレーバールイボス)。


何か久振りに紅茶な気がする(笑)


今月は、ルイボスティー特集。
夏場はルイボスティー良いと思います。

ノンカフェインなのは、麦茶かルイボスティーかってイメージだし。

今年になって、私の麦茶ハードルは下がりまくって何でも美味しく飲めるようになったんですが、ルイボスティーは難しい(笑)


美味しいルイボスなら飲めるんですけどねぇ。
芦屋まで行くのは暑いなぁ…汗だくで紅茶を買いに行くってのも、優雅さからは遠いですしねぇ。
誰かに“ノット エレガント”って舌打ちされちゃいそうですしね。


暑いと出掛けたくない指数が高すぎて困ります(笑)


あと、後半はダージリンセカンドフラッシュが載ってました。

今年はキャッスルトン茶園が安い気がするのは気のせいだろうか?



















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おマヌケ面なトノ

2015年07月30日 08時17分31秒 | 2015年、猫のトノ様
ちょっとマヌケ面だな(笑)

どうも写メろうとすると目をつぶるんですよねぇ~。

なので名前読んで何とか目を開けてコッチを見るように誘導するんですが、ソッポ向くんですよねぇ。

シャッター音もしないし、フラッシュもしてないのに何がそんなに気に入らないんだろう???



毎日、山のように撮られてるんだから、慣れてくれてもいいのになぁと思いつつ、逃げて隠れたりしないだけマシかと思い直してみる今日この頃(笑)











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アボカドオイルとミニトマトでパンコントマテ風

2015年07月29日 23時54分01秒 | レシピ、メモレシピ
ミニトマトとアボカドオイルと井戸塩を和えたものを、カンパーニュに乗せてトーストしてパンコントマテ風。

ニンニク料理を出してもらったら美味しく食べるのに、どうも自分で調理をする気にはなれないんですよね。
なぜだろう?


なのでパンコントマテといえば、
ニンニクをパンに刷り込んで、更にトマトを刷り込んで乗せて焼いてオリーブオイルをかける感じだと思うのですが、
ニンニク無しにしちゃいました。


トマトとパンという組み合わせって良いですよね♪



最近、モスバーガーがチャレンジなことしてるみたいですね。

ぬれバーガーは、あまり食べたいと思いませんが、パンの代わりにトマトで挟むトマトバーガーとかいうのは、ちょっと気になります。

それ既に全然違う料理じゃないの?と思わなくもないですけと、美味しい組み合わせだとは思います(笑)








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする