wakakoyaブログ 思いたったがキチジツ

徒然と好きなこと書いてる日記です♪

ミニストップの『のり弁』買いました!

2022年02月28日 20時54分00秒 | おやつ、デザート、ごはん、その他 購入編
今日の昼ごはん。
ミニストップの『のり弁』(298円税抜)






この丸いカップにお弁当という可愛さと
当店手作りの文字に
買いたくなっちゃいますよね。

しかも安い。

先日、ミニストップに行った時に見かけて、
その時は買わなかったんですが、
どうしても食べてみたくて、
ならば今月中に!と急いで行ってきました。

10時20分頃に行くと
置いてなくてショック。
しかしお昼ごはんはコレと決めてたから
作る気がしない。

何か買おう、
どうしようとウロウロウロウロしていたら
出てきました!

10時半頃に出てくるのか。
覚えておこう。

ヌクヌクで買ったので、
すぐ食べたい気もしつつ
お腹空いてなかったから12時まで待って、
ほんのりあったか美味しくいただきました。

のり弁って、
ちくわの磯辺揚げと白身魚のフライが
付きものですよね〜♪

それに卵焼きと唐揚げまでついてるなんて!

私の昼ごはんとしてはハードだったので、
白身魚のフライは半分晩ごはんに。

美味しいから頑張れば食べれたけど
そこは無理をせず。

やっぱいい感じだったので、
また買いに行こっと♪

シンプルな のり弁って好きです。




今日までのPayPayクーポン使えてワーイ♪
レジでウッカリ違うので支払ってしまい、
うわぁって声が出て、
どうしました?と聞かれたので、
間違えたけど無理ですよねぇと聞いてみたら、
快く取り消してPayPayにしてくれました。
取り消せるんだねぇ。
無理だと思ってたのでラッキー♪

いや、迷惑な客で御免なさいです。
嫌な顔せず手続きしてくれて
ありがとうございますです。
間違えないよう気をつけなきゃです。

そんな感じで今月のご褒美『のり弁』
美味しくいただきました。


これでフライも唐揚げも食べれたし、
通常の食事に戻れたかな。

1ヶ月かけて、ようやくです!
あぁ良かった。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

階段上のトノ

2022年02月28日 08時26分00秒 | 2022年 猫のトノ様
なんかビックリ顔なトノ。
可愛いからいいけど。
“急に上がってくるからビックリしたにゃ”








“そんな見られると恥ずかしいにゃ”

えっ、そうなの!
それは失礼。






ここから階下を見て、
私が上がってこないかなぁと
待っていたならいいなぁ。


 



昨日は疲れが出て寝込みました。
夜も鬼滅がないから早寝です。
その分、今日は動かなきゃと
朝からフル稼働中です。

シーツ交換もして
洗濯2回目!

洗濯って気分転換になるから好きです。

明日は雨らしいので。

今日で2月もおしまい。
今月中にしておきたいこと頑張るぞ!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

僕のヒーローアカデミア33巻 ネタバレ感想

2022年02月27日 21時29分00秒 | 漫画と本とアニメとドラマとCD
僕のヒーローアカデミア33巻
作者、堀越耕平


裏表紙のカッちゃんが男前です。

予約購入してたので、
とっくに読んでたのですが、
もう今巻はA組みんなステキすぎて、
何度も読み返しております。

皆んなを失いたくなくて
ボロボロになっても1人で頑張るデクくん。

そんなデクくんを迎えに行くA組のみんな。

飯田くん麗日ちゃん頑張ってる。
デクくんが戻ってくるには、
やっぱこの2人 大事だよね。

かっちゃんの時の切島くんを思い出す
デクくんの手を掴む飯田委員長にウルウルです。

そして、最後に全部もってく かっちゃん。
謝る男気がカッコ良すぎるし
倒れるデクくんを支えるのは
やっぱ かっちゃんなのね。

しかし、
雄英に避難してる人の気持ちも分かるよなぁ。

みんなを説得というか
みんなにお願いをする麗日ちゃんがカッコいい!
洸汰くんも頑張った!異形のお姉さんも!

相澤先生が相変わらず男前。
よくやったと委員長に伝えて下さい
っていうのが相澤先生らしくてよき。


ステさまは、オールマイト好きと知ってたけど
ここまでとは。
さすがステさま。

あとはA組男子たちによる
デクくん強制風呂が
微笑ましくて可愛くて楽しそうでよきよき!

デクくんのことを
頑張って いずく呼びする かっちゃん可愛い。
デクくんが
無理せずデクでいいよって言ってるのに、
俺の辞書に無理なんて言葉はねンだよ!と
豪語する かっちゃんが 
かっちゃんすぎて笑えます。


オールマイトとデクくん仲直りできてよかった。

最終決戦前のホンワカはここまでって感じです。


世界ヒーローまで参戦で
次巻はどうなることやら。



第7回人気投票結果。
1位はやっぱり かっちゃんこと爆豪勝己!
2位にデクくんこと緑谷出久。
3位は轟焦凍。
と予想通りな安定の3人でした。

他は…まぁそんな感じになるのかって感じです。


次巻は初夏らしいです。
何月か明言は避けた感じ。

アニメ6期は秋から♪

ヒロアカは表紙を外した中も楽しいけど、
帯裏まで楽しいので帯を捨てれない。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トノが私の白湯を飲むという悪いこと覚えました。

2022年02月27日 07時38分00秒 | 2022年 猫のトノ様
まさか、そんな頑張って飲む!?
“コレおいしそうに飲んでたヤツにゃ”
私が飲んでた白湯が気に入ったようです。

ちなみに、もう1つのカップには
硬水が入ってました。






猫舌でも飲める温度になってたようです。
“コレおいしいにゃ”
笑ってしまった私の負け。
これはクセにになるヤツです。




今まではお茶とかコーヒーとかだったので
ニオイを嗅いでいらないってなってました。

なので白湯にしたからって飲まないだろうと
傍観してたら飲んでビックリ!


今までも飲みたいと思ってニオイ嗅いでたのか。

っていうか、
トノ用の水は色んなとこにあるのに
何故にそんな頑張るかな?


いやまぁ、
『私の白湯、飲まれちゃった!』は
ちょっと言ってみたい
憧れワードではあったけど、
2階で飲まれると
新しい白湯を入れに行くのが面倒で困るな。

うぅむ、ペットボトルの水も置いてるから
そっち飲めばいいだけなんだけど。

暖かくなれば、
白湯に興味なくすだろうからいっか。

暑くなるまでかもだけど、
それもまたよし。






昨夜はブログ更新しようと思いつつ
お笑いを見ながら寝落ちしてました。

あっはっは。

久しぶりに出掛けて疲れてたのかな。

本屋とスシローに行ってきました。

ついに、生魚を解禁しました!
いやぁ緊張した。

近所は違う回転寿司があるので、
スシローは久しぶり。
子供の頃は家族で行ってたなと。
母は素うどん頼むの好きだったけど、
今は素うどん平日のみで注文できず残念。

でも、寒ぶりとか甘鯛天ぷらとか
まぐろユッケとか食べれて満足。


ギリギリPayPayクーポン滑り込みできて満足!




少し暖かくなったし、
動かなきゃ動かねばだけど、
昨日買った漫画読みたい。

どっちも出来るよう頑張るか!





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確認をするトノ、賢いなぁ。

2022年02月26日 07時05分00秒 | 2022年 猫のトノ様
火曜日のお話。
ここにマットを敷いて、
モデムの確認や交換をして下さってました。
もちろん、帰った後に拭き掃除済みなんですが
それでもトノは気づいたみたい。
(拭き掃除は部屋も廊下も階段もしてます)


凄いなトノ!!!


そんだけ、
他の人のニオイが珍しいということか。





なんだか怖いニュースばかりで
モヤモヤしたり心臓がギュッとなります。

平和であって欲しいものです。


今朝は何故かトノが早起き。
暖かったせいかな。

久しぶりにテレビ体操を
リアルタイムでやりました。

やっぱり画面が大きいと違うなぁ。

今日は退院して初めて
市外まで出かけようかと。
もちろん、妹の車でだけど。

今月最後の土日です。
楽しく過ごせますように。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする