wakakoyaブログ 思いたったがキチジツ

徒然と好きなこと書いてる日記です♪

7月15日のwakakoyaカフェと紅茶教室

2013年07月21日 17時38分52秒 | wakakoyaカフェ
先日も、色んな方がランチに来ていただいて、本当にありがとうございます!!
やっぱベーグルはボリュームがあって食べ応えがあるのが魅力ですねぇ♪



そして、紅茶教室は『アイスティーとセパレートティー』
 
アイスティーなので、ケーキも爽やかにフルーツタルトにしてみました♪

アイスティーはニルギリ、セパレートティーは下がパインジュースで上がマスカットフレーバーティーです。
爽やかフルーツ系のフレーバーティーはアイスの方が好きです。
ホットだと甘い香りが強すぎて疲れちゃうんですよ。


ひたすらアイスティーを作って飲んでいただいて、おしゃべりは脱線しまくりでした。
テーマを『風立ちぬと宮崎駿』にしといた方が良かったんじゃないかってぐらいです。

風立ちぬで語りたい方は、wakakoyaカフェに来てください(笑)


そんな明日のベーグル達

全粒粉とゴマとイチジクとボルケーノ(チーズ)

ねじねじ成形のむぎゅっとタイプベーグルも作ってみました。
色んな可能性があるベーグルは、作ってると本当に面白い!!!

でも、最後に着地するのはシンプルな味のものだったりするんですけどね~♪
明日も楽しみたいなぁって思います!!!









月曜のんびり wakakoyaカフェ』(アトリエ&カフェ mint)  
  営業日:毎週月曜10:30~17:00 
  場所:宝塚市平井2丁目7-11
  mail:virgo.b@k.vodafone.ne.jp




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月8日のwakakoyaカフェ と 7月15日wakakoya紅茶教室のお知らせ

2013年07月08日 23時06分36秒 | 2014までの『wakakoya』 授業メニュー
今日も、楽しくカフェしてきました!!!
ブログを読んで急いで来て下さった方達もいて、本当にありがとうございます!
まだまだ最終まであるのに、心の中でちょっとホロリとしちゃいました。
すんごいパワーをいただいたので、最後まで全力疾走で頑張ります!!!


さて、そんな時でもマイペースに新メニュー登場なwakakoyaです。

 
“生ハムサラダ&クリームチーズ”“パストラミビーフ&カマンベール”です!
今日のベーグルは全粒粉とゴマでした。

夏になると食べたくなるパンの一つがベーグルだったりします。
ムギュムギュ~~~っとしたベーグルも無性に食べたくなることもありますが、
基本はフンワリベーグルの方を作ることが多いです。

来週は何ベーグル焼こうかなぁ♪


来週は、午後2時半から紅茶教室を開催させていただきますので、
カフェタイムは、午後1時までとなりますので、よろしくお願いします!!!!!






“アイスティーとセパレートティーを作る会”  
      
 日時 : 7月 15日(月・祝)  14時30分~16時 …………… 残席③
 会費 : 3000円
 定員 : 5名  
     (前日・当日キャンセルの場合キャンセル料として1000円いただきますので、ご了承ください。)
 内容 : アイスティーの淹れ方を実践していただいて、アイスティーの淹れ方色々とコツを説明させていただきます。
     セパレートにするコツを説明させていただいて、実践していただきます。
     アイスティーと茶菓子を楽しんでいただきます。
     ニルギリ紅茶の説明をさせていただきます。
     ぷちお土産として、ニルギリ約10gお持ち帰りいただきます。



今回は、アイスティーにセパレートティーにとたっぷり作ってたっぷり楽しんでいただけたらなと思います♪
アイスティーはニルギリ紅茶で、セパレートティーにはフレーバーティーを淹れていただこうと思っています。

クリームダウンしてしまった場合としなかった場合の色の比較は、写真を準備してありま~す!
(クリームダウンさせようとすると失敗しがちなんで…)

あと、アイスティーはオンザロック法で一気に冷やすのをしていただこうと思いますが、
味の比較のために水出し紅茶も準備させていただきます。


も~、モリモリと盛りだくさんです。
時間内に収められるようにシュミレーションしまくり中ですが、
お話が脱線して時間オーバーしそうになってたら遠慮なくツッこんで下さいね!!!


よろしくお願いします♪


     





月曜のんびり wakakoyaカフェ』(アトリエ&カフェ mint)  
  営業日:毎週月曜10:30~17:00 (7月15日は13時までの営業になります) 
  場所:宝塚市平井2丁目7-11
  mail:virgo.b@k.vodafone.ne.jp




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月1日のwakakoyaカフェ

2013年07月03日 01時18分22秒 | wakakoyaカフェ
先日は、のんびりまったりマイペースにカフェをさせていただきました~!!


そして、お飲み物をご注文して下さった方にオマケでお出ししてたのが酵母クッキーの試作品でっす!!

左が、プレーン生地にレーズン。
右が、アールグレイパウダーを加えた生地で、オレンジピール・レモンピール・アーモンド・ホワイトチョコで作りました。

町田せんせが教えてくれたレシピをアレンジして、宮西せんせにお裾わけいただいたアールグレイパウダーを使って作ってみましたよ。
私は、サクっとクッキーが好きなので、サクッとなるように配合もガチャガチャ変えたりしています。

これが、バリエーションいっぱい思いつくし、簡単で美味しくて、食べたら止まらなくてで、なかなかクセモノですよ(笑)。



さて、突然のお知らせで申し訳ありませんが、wakakoyaカフェの営業は、今月いっぱいで終了させていただくこととなりました。
トラブルとかそんなのではなく、私はカフェmintさんの大ファンですので、
少しお休みをして、またカフェをさせてもらえたらいいなと思ってます。

この6~7ヶ月間、たくさんの方に支えていただいて、手伝っていたいて、今日までできたこと、ほんとうにありがとうございます!!
7月でカフェは終了となりますが、また、べつの形でお会いできることを楽しみにしています。



こんな私を支えていただいて、本当にありがとうございます。
これからも、こんな私でしょうが、呆れずに支えて歌だけますよう、よろしくお願いいたします!!!



本当にありがとうございました!!!


あと4回ありますので、
全力投球で頑張りたいと思います!!



ありがとうございました!!!!!!!!!!!!!!!!!



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする