wakakoyaブログ 思いたったがキチジツ

徒然と好きなこと書いてる日記です♪

クリームパンとカレーパンと揚げドーナツの試作でっす♪

2011年06月27日 08時45分43秒 | 食べ物
6・7月メニューの試作用レシピは完成してるのに、
まだまだ無理は禁物な、私の右手中指様には、成形がちょっと厳しい…
(各1個ずつ作る分には大丈夫ですよ )

たっぷりガッツリとコネれない状態に、うきぃ~~~~~となってしまった私

これはもう奥の手しかないということで、妹にコネてもらいました
 
焼いてもらったのは、
6月メニュー『クリームパン と うずまきカスタード』
7月メニュー『カレーパン と 揚げドーナツ(2種)』になります


妹は、パン作りほぼ初心者で、コレは上出来だと思いませんか
すげ~よ  凄すぎるよ
私、教えるの上手いわ~  ←そっちかい


姉妹なんて、そんなもんです



どれもこれも、非常に美味しくいただきました

うずまきカスタードには、クランベリーも入ってて、アクセントになってて美味しい
1口でパクっと食べれるサイズにしてあるのもPointです


 

カレーパンは、突然焼くことにしたので、
パン粉はここに置いてたハズ~と出してきたら、天かすでビックリ

機転を利かせて冷凍してる食パンを解凍してトーストして、ミキサーにかけて生パン粉完成
とっさに閃いた私ってばエライ

カレーフィリングも、レトルトカレーを半量になるとこまで煮詰めて使いました

揚げたて超旨いっす
冷めても美味しいけどさ~





リングドーナツとツイストドーナツも、食べやすいように少し小ぶりにしてあります
リングはグラニュー糖、ツイストはシナモンシュガーにしてみました

これまた揚げたて、超超旨いっす
ふっかりと仕上がって、満足やわ~~~


どれも、カロリー高そうなパンばっかりだったのに、かなり食べちゃいました
(10分後、お腹苦しくて後悔したけど… )


実は、今回のテーマは、『全部同じ生地』
同じ生地でも、全く違うパンになって、全く違う味になるのを感じたかったんです


いつもなら、それぞれの味に合わせて、微妙に配合を変えてるので、
どれにも合って、どれも美味しくなるようにバランスを考えるのが面白かった~



珍しくレシピを考えて考えて考えて作ったパンなので、
(指が動かないからだけどさ~、動いたら思いつくままに作ってしまうだけなんだけどさ~ )
感動もひとしおでございました


レシピさえ完成してしまえば、クリームパンもカレーパンも揚げドーナツも、
ABCクッキングスタジオにもあるメニューなので、成形やコツは体に馴染んでるから問題なし


これで安心して、
明後日のクレオ北『おうちサロン講座パン編』の準備に集中しようと思いま~す




 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“パイレーツ・オブ・カリビアン”と“さや侍”を見ました

2011年06月24日 08時33分10秒 | テレビと映画
休んでるのに、遊ぶのは申し訳ないと思いつつ、
先週は、せっかくの休みなんだから、
レディースデーに映画が見れるじゃんと思って、見てきました~~~

“パイレーツ・オブ・カリビアン(2D)”と“さや侍”で~す


パイレーツは、前3作を見てるので、やっぱ見とかないといけないかなぁ~ってかんじのノリで、
まぁ、そんなもんだろうと思ったよってな内容でした

いや、悪くはない 決して、悪くはない
でも、わかりやすい絵本のような映画になっちゃったかなぁ

ジョニー好きなら、十分お腹いっぱいになれるハズ
でも、ジャック(ジョニー・デップ)とウィル(オーランド・ブルーム)コンビの掛け合いが好きだったので、
ちょっと物足りなかったです

『ウィル元気かなぁ~』だけで良いから呟いて欲しかったよ
だって、1mmも出ないのに、パンフには人物紹介で載ってんだよ~
期待しちゃうじゃないですかね~~~



そんなわけで、悪くなかったんですが、不完全燃焼気分な私は、そのまま『さや侍』も見ることに

最近の映画って、TVでガンガンねたバラしてくるじゃないですか~
なので、それを見過ぎて行った気分になってしまう前に、見たかったのが『さや侍』

最初10分は、なんやねんこれってかんじで、そのあと1時間ほど、シュールな笑いが続き、
ラストに、なぜかホロリ………


ちくしょ~!こんな映画で泣いてたまるか~と踏ん張って、流れ落ちるのは食い止めました(笑)


ラスト10分前ぐらいまで、わかりやすい展開だったのに、ラストを上手にカッコ良く仕上げてあります


映画としては、私はパイレーツよりさや侍の方が良かったです

でも、パンフを買いたくなるのはパイレーツ



パイレーツは見てるだけで、ワクワクするようなパンフですからね~
何より、いままで全部買ってるってのもあるしね

歴代パンフを見ていたら、言わずにはいられない…
ウィル~(オーランド・ブルーム)、カムバ~~~~~ック




久しぶりに映画を観ると、たまには映画館で観るべきだな~と思いました
この2作品に、前向きな気持ちと譲れない信念を教わったので、それを教訓に、頑張りたいと思いま~す





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太るへの道☆

2011年06月23日 08時25分16秒 | 食べ物
友達から貰ったパン&紅茶に、母上から差し入れのロールキャベツが届いたので、
何も作らないで良い至福の1日を過ごさせていただきました~

紅茶も貰ったカンテの紅茶で、ディンブラです
基本、ディンブラ好きなんですが、やっぱ、ディンブラ美味しいよ~


母のロールキャベツは、少々塩辛かったけど、おふくろの味でございました

友達が焼いてくれたパンも、めっちゃ美味しかったぁ~

私の好みとしては、ナッツパンの方が好きです
ふかふかで、味は深く、ナッツの甘味もあって、
そのままでも、クリームチーズつけても、バター塗っても、何しても美味しかったですよ


さすがでございまする
指の怪我が治って、スケジュールが落ち着いたら、彼女が教えてるお教室に習いにいきたいよ~
すぐ満席になるから、ウカッリものな私は、なかなかいけないのでございますよ



さて、父上が置いてったお菓子のひとつが、千鳥屋さんの『黒豆茶ゼリー』

なんか、寒天でいいんじゃないのかとも思いましたが、ゼリーなかんじに仕上がってて食べやすかったです


夏の暑い日は、水羊羹でも喉にざらつきが残ったり、お茶が飲みたくなったりしますが、
これなら、ツルンと食べれて良いかもしんないです


食べるものがあるって、本当に幸せでありがたいことですね~

はやく、右手完全復活したいよ~
この状況に慣れてきた今が、気を抜くとポカミスするんですよ~

服を着る時に袖通そうとしたら、ガツンとつっかえたり、パソコンで中指も使って打ってるとか…
包帯で指がデカイので、突き指したようなかんじになります 

ドカ~ンとしたのをね、やっちゃわないようにせんと、
これ以上のご迷惑をかけるなんて、ありえんやろ~と思うので、しっかり気をつけたいと思います


頑張りますので、これからも、よろしくお願いしま~す






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊丹の『炙り家 ええねん』に行ってきました!

2011年06月22日 11時27分54秒 | お出かけ、外食、お土産とか
友達と『炙り家 ええねん』に行ってきました



ケガ中の私を気遣って、ゴハンに誘ってくれた友達に感謝

そんな優しさに、私の気分は『心の友よ~♪』(byジャイアン)です


お酒を飲まない2人組は、最初からゴハンを頼むという荒技

ゴハン美味しいっす
お寿司大好きっす

パン繋がりの2人なハズなんですが、ゴハンでテンション上がるって、何なんでしょうかね~
ズバリ、普段の反動でしょう (笑)


野菜串に魚串
 
アボカドも焼いちゃうなんて素敵だ

醤油3種類に塩3種類、どれに何をつけようか悩ましい
どれも美味しかったからいいですけどね


あと、なんか“ぐるなび”の大賞を捕ったらしい一品
神戸牛の一根三菜の極旨煮 ~清酒発祥の地の酔いどれ仕立て

酒粕ソースが、美味しい
めちゃ柔らかい神戸牛も、当然美味しい
あんまり知られていないようですが、伊丹は清酒発祥の地なのですよ~~~
伊丹市民らしく叫んでおこうっと





気遣いの人は、手作りパンとカンテの紅茶をくれました
(爪の垢もいただいておくべきだったと思うよ )

指のケガで、私のパン焼き率が下がってるだろうから『今だ!!』って思ったそうです(笑)

いやいや、いつでもウェルカムですよ

どうやって食べようか、もうワクワクしちゃって仕方がないよ


本当に、いつもありがとう&これからもヨロシクね~









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絵本をいただきました~~~♪

2011年06月21日 23時15分31秒 | Weblog
生徒さんが、引っ越しに際して絵本をどうしようかと話してらっしゃったので、
いただいちゃいました~~~

こんなにたくさん、ありがとうございます


ふっふっふっ
絵本、大好きなんですが、なかなか買う機会ってないですよね~
(それでも、数冊は持ってます )


懐かしい名作発見

“ぐりとぐら”って、知らない人なんているんですかね???

見てるだけで、頬が緩む~~~

他にもいっぱい、いただいちゃいました


あぁ~、紹介しきれないよ~~~


早く読みたいけど、ゆっくり読もうと思いま~す


本当に、ステキな絵本をありがとうございます



  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする