wakakoyaブログ 思いたったがキチジツ

徒然と好きなこと書いてる日記です♪

6月が終わる、2015年の半分が終わる。

2015年06月30日 23時07分21秒 | Weblog
6月が終わるってことは、
2015年の半分が終わるってことか~!

早いね!!!

全く関係なく、
母が描いた数年前の年賀状♪



今年はまた一段と濃度の高い半年だったなぁ(笑)


そして、待ち構えているものを思うと後半は更に濃い半年になりそうです。


ちょっと現実逃避に本気で旅に出ようかと思いましたが、トノがいるからムリ!←いなかったら確実に行ってる。


時間は待ってはくれないので、気合い入れて残り半年に挑むしかないね!!!













  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トノ、突然椅子と戯れる

2015年06月30日 07時27分46秒 | 2015年、猫のトノ様
じゃれるって漢字だと戯れるなんですね(笑)
漢字って、読んで欲しい読み方してもらうの難しいから平仮名にしとこうか悩むことありますよね。←トノと無関係。

そんなわけで、トノが突然、椅子の脚と戯れてました。



みてんじゃねぇよってな顔されちゃった(笑)





片目を隠してみた。

何かカッコ良くなるかなぁと思ったんだけど、お腹のポッコリが目立っただけだった(笑)




現在、ヒルズSDアダルトまぐろを食べてくれてます。


なんか、まぐろの時の方が水を飲む量が多い気がするんだよね。
チキンを買うまで我慢してね。










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリーンレーズン酵母エキス作り

2015年06月29日 22時54分54秒 | レシピ、メモレシピ
何か見たことある瓶で、
グリーンレーズン酵母エキス作り。

今の季節、2日で出来ちゃいますね(笑)

この瓶のサイズでの、ちょうど良い量で出来たんじゃないかなぁと満足。

☆グリーンレーズン 30g
☆ハチミツ 3g
☆酵母エキス 3g
☆水 90g


ちょっと少なめですが、
数回種継ぎすれば、使いやすいタネになった頃に使いやすい量になる気がする。


私は、種は1ヶ月ぐらいで使い切る派(早い時は1週間で使い切る)なので、これぐらいで作るのが気が楽で好きです!











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トノに手枕

2015年06月29日 08時09分17秒 | 2015年、猫のトノ様
トノのアゴを撫でてると、
トノが上手に頬を撫でるよう誘導してきます。






そして、寝ちゃう(笑)

そして、私が動けなくなる。




しょっちゅう言ってるなぁ思うんですが、分かってても逃げられない罠があるんですよ(笑)




















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハートパン、バラパン、星パン、カタチで楽しんでみました

2015年06月28日 19時54分04秒 | 食べ物
カタチで楽しむパン





ハートパン

トマト生地にオリーブオイルを塗って岩塩を散らしたものと、
じゃがいもと黒コショウ生地にピザ用チーズを散らしたもの。



バラの花のカタチのパン

トマト生地に、ベーコンと黒胡椒を挟んでみました。





星パンは、最初の写真で探して下さい(笑)
じゃがいも黒こしょう生地で、ピザ用チーズ散らしです。

生地が柔らかかったので、五芒星は難しく六芒星になりました。


フーガス生地っぽくすれば良かった。



mintカフェでのエスペシャリーさんの最後の授業だったので、オーナーと先生に愛を込めて願いを込めたカタチにしてみました。



お疲れ様でした!
ありがとうございます!!
これからも宜しくお願いします!!!




















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする