wakakoyaブログ 思いたったがキチジツ

徒然と好きなこと書いてる日記です♪

ソファカバー洗濯中のトノ

2021年08月31日 22時22分00秒 | 2021年 猫のトノ様
ソファカバー洗濯中。
ご不満そうです!

だってトノがゴロゴロするから、
洗濯しようかなと良かれと思ってだよ!






そう言われてもなぁ。






いつ、ソファカバー戻ってくるの?
乾いたらすぐに戻そうと思ってるよ。







仕方ないかぁと天を仰がれてる?
数時間だから許して!



今日はトノが不機嫌さんなご様子。

明日から9月。
トノと満喫したいなぁ。




今日は、PayPayでコーナンのクーポンが出ていたので、カラーボックスと簡易本棚を買いました♪
どこに置くか悩ましい。

置く場所も悩ましいけど、
棚の追加購入あるかもな。
期間短いから早く考えなきゃです!

9月は好きなように楽しみたいな。

トノと1日中ベッドで寝るとかね。
してそうでしてないんですよ〜!

明日から9月を満喫するぞ!

バテないよう注意しながらね。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソファでヘソ天トノ

2021年08月30日 20時11分00秒 | 2021年 猫のトノ様
最近、ソファでヘソ天がお気に入りなトノ♪








近づいても逃げなくなったな。
落ちそうで落ちない。
と言いつつ、たまに落ちる。




ヘソ天は平和でいい♪
癒される〜。

やっぱりトノが近くにいると昼寝が気持ちいい。

いないと寝れない。







話変わって残暑厳しい!!!
体が熱くなると、術跡が痒い!!!

しかも今日は朝からダルダル。

微妙に背中とかが痛くて、
ガッツリ痛み止め飲んで、
ポカリを飲んで過ごしておりました。

ポカリ大事。

卵の賞味期限がなければ
晩ごはん買ってきてって言いたかったな。

そんな今夜は親子丼。
親子丼、食べたかったからいいんだけども。

親子丼なので味噌汁も作りました。


こんなに毎日ちゃんと晩ごはん作ってるの
珍しいんじゃなかろうかと気づいてしまった。

術後なのに(笑)

ほぼ毎晩、妹が食べにくるからなぁ。

カレーとか多めに作っても
次の日の晩ごはんまで残ってくれない。

なので、毎晩何かしら作らなきゃです。


この積み重ねが地味に効いてきた気がするぅ。

なので明日こそサボろうと思うのですが、
何かしら使い切りたい食材が気になったりして
作ってしまうのでした。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ティッシュの空箱を枕にするトノ

2021年08月29日 08時00分00秒 | 2021年 猫のトノ様
何故それを枕にしようとした!?
本人(猫)も、なんか違うと思ってそう。
可愛いけども!







なのに何故やめない!?
何度も言うけど、可愛いけども!!








なんか違うなぁと首の向きをコロコロ。
いやいや、可愛いけども!!!




どうしてもここで寝たかったのかな。





昨日は結局、妹に車を出してもらって買い物に行きました。

暑いの苦手。

そのかわりソファカバーの洗濯やら
台所の掃除とかして体を動かしてました。



キャベツを食べて思ったこと。
ピーマンって糖分多いんだなぁ。
無限ピーマン甘いですもん。

夏野菜って、どれも糖分が多い気がする。
あと、油と相性が良い!

夏太りしがちなのは、
夏野菜の食べすぎかなと勝手に思う。
知らんけど〜♪


今日もモチロン夏野菜食べます!







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

術後 2ヶ月のお話 ※術跡写真あり苦手な方は要注意!!!

2021年08月28日 21時48分00秒 | 病院、入院、通院、薬
術後2ヶ月となりました。
もう2ヶ月、まだ2ヶ月。

普通に見えて普通じゃない日常を過ごしてます。


今でも寝てる状態から起き上がるのに
お腹に入れるチカラが足りないので、
このクッションたちの補助がいります。
そばに無い時は敷き布団を掴んで起き上がる。
退院直後と比べたらスムーズになったけど。

でも、正直2ヶ月後も補助無しじゃ無理だとは思わなかったなぁ。

この2つのクッション、
退院時にニトリで買ったんですが、
2つもいるかなぁと思ったけど
買っといて良かったなぁとしみじみ。

大活躍です。



先日、徹子の部屋に露木茂さんが奥さんと出演されていたのですが、露木茂さん腎臓がんだったんですね。

同じだぁと思って、
色々と自分と比べつつ軽く見ました。
不思議な感覚でした。

意外と直視できないもんなんだな。
母もこんな感じだったのかなぁ。




さて、今朝も少し書きましたが、
お腹の辺りが自分の物だなという実感が持てるようになりました。

実感が出てくると、
逆に術跡の引き攣りや揺れた時の衝撃みたいなものが凄い怖い。

術後からずっとしてる腹ベルトが外せない。




食事は、
普通に出来るようになったなぁと感じてます。

今まで食べるの怖いっていう感覚があったんです。
なんとなく。

それが、なんとなく食べても大丈夫かなと。


そんな感じで、なんやかや言いつつ順調に回復していると思います。


傷跡も随分と変わりました。
※下の方に載せます。苦手な方は要注意!!!
↓↓↓↓↓↓↓↓





























自分の皮膚感が出てきました。
そして痒い。




ずっと腰ベルトしてるから
かぶれたっぽい。

こんなヤツです。
普段はシャツの下です。

外すとスゴイお腹が不安定で動くの怖い。

やっぱり、まだまだなんだなとガッカリ。
慌てず焦らずと言い聞かせてます。



という術後2ヶ月のお話でした。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掃除機に破れたトノ隠れる

2021年08月28日 07時40分00秒 | 2021年 猫のトノ様
掃除機に挑もうとしたけど、
逃げてったトノは何処に行ったか。

みぃつけた♪

もう終わったのかな。と思ってるのかな。
ちょっと落ち込んでるご様子。
挑んだのカッコ良かったよ〜トノ!





ちなみに、布団をめくる前。
見事な隠れっぷりです。
掃除機の時の通常営業ともいう。






本当に掃除機終わったのかな







逃げた方がいいかな






困ったなぁ








きっと終わったハズ






よし、やっぱ逃げよう!
この後ダッシュで出て行っちゃいました。

しつこかったかな。
ゴメンゴメン。








こんだけ暑いとエアコンだけでなく
扇風機と二刀流です。

今日も暑い!
今日はソファカバーも洗おうかな。

スーパーのキャベツ98円を
自転車で買いに行くか悩み中。

10時開店の店は開店ダッシュでも暑すぎて。

最近身体が自分の物になった感覚があって、
逆に動いた時の怖さや引き攣る感じや
動いた後の疲労を強く感じる。

なので、前よりも自転車に乗るの怖いなぁと感じてます。

でも、乗りたいですし悩ましい。

ムリは禁物かなぁ。

10時まで悩もっと♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする