wakakoyaブログ 思いたったがキチジツ

徒然と好きなこと書いてる日記です♪

クルミのビスコッティ と 抹茶ピーカンナッツビスコッティ

2017年12月31日 23時54分51秒 | お手製パン、お菓子
クルミのビスコッティ。

こんだけの量を焼いたのは初めてかもしれない!
ご注文いただいたからこそ出来ることなので、本当にありがたい♪ ← 作るのが好きな人なので。




そして作ってみた。
抹茶とピーカンナッツのビスコッティ。

良い抹茶をいただいたので、美味しい!
ピーカンナッツがウチにあるのは珍しい。


私のレシピは、自分が食べたいのも大事だけど、それよりは喜んでもらえるものが作りたい時の方が良い方向に転がるなと思う。


これは、いつも私のビスコッティを美味しいと力説してくれて、この抹茶と出会わせてくれた人に食べてみてもらいたいなと思って作ったものです。

抹茶の味を強く出したいから全粒粉は控えめににして、でも深みは欲しいから砂糖に甘薯糖を加えて、甘味と苦味のあるピーカンナッツで歯ごたえを出して、いつもより硬い食感になるだろうから一回り小さいサイズにして食べやすくして…という風に考えて組み立てて苦のが私流。

足して引いて、引いて足して、ストライクゾーンに入るように調整していくという不器用な作り方です。


こんなことを考えるのが楽しい。
考えて作るのが楽しい。
上手くいくと楽しい。
上手くいかなくても、組み立て直すのが楽しい。


今回は、上手くいったなぁと楽しくていい感じです。

あとは、いつもこの味に出来るようにの反復練習かな。




そんな感じの不器用な私ですが、
来年も、たくさん作って、たくさん喜んでもらえるように頑張りたいと思いますので、宜しくお願いします!!!


1年の締めくくりに語ってみた(笑)
しかし、年内にと思って急いでるので変な文章かもですみません!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トノ、今年もありがとう♪

2017年12月31日 13時14分12秒 | 2017年 猫のトノ様
ついに今年も終わるねぇ。

トノには関係ないか(笑)




今年1年は、たくさんイベントに参加させてもらい、たくさんのパンを焼かせてもらえる機会をもらい、嬉しくて楽しくて頑張れ頑張れな1年だった気がします。


なんとかギリギリ乗り切れたのは、優しく見守って下さった皆様が美味しいと言ってくれたりしたおかげなのは勿論ですが、トノがいてくれたことも大きいなと思います。

トノが父に拾われてウチにやってきた時は、猫がいるのにパンを焼くのはどうなんだろう?と随分悩みましたが、今となってはトノがいるから続けられているなと思うと、人生、何が起こるか分かんないですね。


そんな私とトノを、来年もどうぞよろしくお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねじねじパン クランベリー&クリームチーズ と オレンジピール&クリームチーズ

2017年12月30日 20時57分37秒 | お手製パン、お菓子
ちょいと前に焼いたお話。
ねじねじパン。

左側クランベリークリームチーズで、
右がオレンジピールクリームチーズ。



オレンジピールの断面はこんな感じ。

包めというのは混ぜ込みより簡単かも?
具材がそれぞれにしっかりした味になるのは確か。



クランベリーは…妹が食べた…。
クランベリー好きだから予想してたけども…。



その代わり、カステラが来た!

まぁいっか♪




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トノがソファのここに居るのは珍しい気がする。

2017年12月30日 08時01分25秒 | 2017年 猫のトノ様
珍しいとこにいるね。

なんかソワソワしてるっぽい。





昨日は、私が試供品のシャンプーを使ったのがお気に召さなかったようでウルサイから喧嘩してしまいました。

折れてくれるのはトノの方だったりする。
寝たら忘れるタイプの猫で良かった♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊丹の「どらやき キツネイロ」さんで「森のおはぎ」を買いました♪

2017年12月29日 20時59分57秒 | 伊丹
《最初に追記》
2018年10月3日に買えました!
2018年10月3日のブログ
https://blog.goo.ne.jp/wakako_virgo/e/9a6f4d226792fe7cb6e21c693212c264


《↓ここから2017年12月29日のブログ↓》

「どらやき キツネイロ」という店が伊丹にオープンして凄い行列なんですよ♪
という噂をチラホラ聞いて気になったので行ってきました!

って、豊中の「森のおはぎ」やないか〜い!!!(笑)





「キツネイロ」さんは「森のおはぎ」さんで修行してオープンされたお店なので、「森のおはぎ」からも商品を運んで売られてるんだそうです。




そして、どらやきが無いのは売り切れたから!
私…開店前から並んだんだけど…。

30分ぐらいした時に「個数制限してないので、ここぐらいから どらやきは売り切れてるかもしれないです」というお話を私の辺りで言われてたので仕方ないです。


その後も「残り200個なんで…(以下同文)」「残り100個なんで…(以下同文)」と、ギリギリなとこで楽しませてもらい、1時間半経過した頃に「どらやきは売り切れました〜!」のお声が…。

目の前ではなく10人ぐらい前で言われてたので仕方ない!


まぁ、おはぎは買えたからいいや!
3個セット が2種類です。
















妹と2人で全種類を半分ずつ食べました♪





可愛いお店です。






商品棚ではないですよ(笑)
お洒落です。






ワザありです。
覚えておこう!←パクる気です。






追記(2018.2.2)
この時は個数制限ナシだったんですが、現在は1人12個までに変わりました。
それでも、11時半頃に並ぶのではお話にならないような状態(すでに並んでる人で完売予定)で、13時には閉店していました。
私は、いつになったら買えました報告できるかな?




追記(2018.3.2)
あたたかくなってきて、行列は更に長く早く来る方が増えたようです。
11時半で完売になってました!
平日なのに凄いなぁ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする