wakakoyaブログ 思いたったがキチジツ

徒然と好きなこと書いてる日記です♪

10月最終日

2011年10月31日 15時31分07秒 | ねこ
ハッピーハロウィン

10月はハロウィンだぜぃと張り切っていても、
意外とハロウィン当日は普通に過ぎていくのが、日本ってかんじだなぁと思ってみたり



ハロウィンは終わりますが、仔猫がお気に入りのハロウィンなオモチャは、
壊れるまで遊んでもらおうと思います
カボチャの部分がバネで繋がってて、ビヨンビヨン動くので、楽しいようです
 




仔猫は、夜(24時~翌朝8時頃まで)は妹宅にいるんで、
ゲージになってからは、掃除機は仔猫が来る前に、朝っぱらからかけてたんですが、
妹がウチに来てる時を狙って、2度目の掃除機とご対面していただきました





掃除機かけてる間は、ビビって妹にピタ~っと、くっついて固まってましたが、
パ二くって暴れまわらなかったので、とりあえずホッと一安心です

初めて目の前で掃除機を見た時のパ二くりぶりは凄かったんで、心配だったんですよぉ

固まってガタガタ震えるぐらいは、しょうがないと思えるんですが、
ゲージの中で走り回って激突しまくられたので、危なくって怖くって…


家猫人生を送ることになった仔猫にとって、掃除機は慣れてもらうしかない家電ですからねぇ




掃除機、早く慣れれるといいねぇ









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねんりん家の『ちいさなバームツリー』

2011年10月30日 22時37分15秒 | 食べ物
東京土産に、ねんりん家の『ちいさなバームツリー』をいただきましたぁ
 
私は知らなかったんですが、有名なお店みたいですね
並んで買ってくれたみたいで、ありがとうございますです

こういう仕事してるのに、お店とか、あんまり知らないんですよ…
もうちょっと勉強すべきかしら




 
ホットドッグみたいなカタチのバームクーヘンって、初めてです

一見、ガッシリしてそうな雰囲気なんですが、しっとり柔らかで、美味しかったですよ

紅茶は、アッサムのミルクティーにしたんですが、写真に入ってないですね…
素敵なお菓子を食べるために、紅茶を淹れるのって、いつも以上に楽しいから好きです


あ~、幸せ





今日の仔猫
 
体重636g(+42g↑)
前日比から増えすぎですが、35ccのミルクを飲んだ直後だから、大丈夫ですよ

もう、遊ぶ姿は完全に猫になりましたねぇ
(ビビりん王子ではありますが… )

この子、猫なのに暑がりなんですよねぇ

寒いからと思って、膝かけを掛けてあげても、蹴り捨てて、
仰向けでお腹出して寝てたりするんですよぉ

見てて寒いんですけどぉ~
よく、お腹壊さないなぁと感心してます


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新月会に行ってきました♪

2011年10月29日 10時22分54秒 | アロマ
西大橋のチャンスさんでやってる新月会に行ってきましたよ




まずは、アロマ心理
アロマオイルは、ミルラ・ベンゾイン・ジャスミンの3本

私としては、いつもベスト10入りはするんだけど、
ベスト3は珍しかったり初めてだったりな3本になりました

カラーボトルも、ちょっと珍しい色かな

上がイエローで、下がバイオレット


すごく目移りするのはいつものことですが、どれも全然違う雰囲気で、統一性がなく迷いました
そんな時は、目をつぶって深呼吸して、目を開けた時に、目が合ったボトルにします


そして、スピリットカードはコレ

『I am worth loving』…私は愛するに値する人です
直訳を書くと、ちょっと恥ずかしくなっちゃう分ですね



まぁ、今回は仔猫のことを筆頭に、
色々とパニックな出来事が多い1カ月だったので、いつもとは違う面白い結果が出るかなと思ってましたが、
アロマもカラーもカードも嘘をつかないと言うか何というか…


ようするに、
“まだまだパニック中で自己嫌悪におちいっているようだけど、自分を信じてみたらいいんじゃないかな
ってなとこでしょうか



まぁ、時間しか解決できないこともあるし、なるようになるさ~~~


というわけで、新月会のお楽しみ

美味しいゴハンをいただいてきました


あったかいゴハンに癒されますね~
落花生、剥いて食べるのが、美味しくて楽しくて、やめられない止まらない



さて、次の新月まで、色~んなことがあるけど、頑張るぞっと





今日の仔猫
 
体重594g(+8g↑)

いやぁ、土鍋って、本当に物凄い反応するんですね
警戒心の強い仔猫が、テンション上がりまくりです
少し、鍋が小さかったけど、頑張ってましたよ

この鍋では、お話にならないサイズに成長するのは、すぐなんでしょうね

そんな成長しまくりの仔猫ですが、
お皿からのミルクは、飲めません…

鼻から牛乳状態で、溺れてました…

う~ん、2年前の8ニャン達の時は、早くミルク卒業して欲しくて、
500g越える頃には離乳食チャレンジを始めていたと思うんですが、
1匹ってのは、とにかく甘やかされてしまうもんなんですね
(甘やかしてる張本人ですが… )


哺乳瓶のゴムが噛み切ってしまうのも時間の問題なんですが、
さすがにそれまでには、なんとか頑張って欲しいかもよ~









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

取り急ぎ、今日の仔猫

2011年10月28日 23時58分54秒 | ねこ
取り急ぎ、今日の仔猫です

体重586g(+12g)


初めて自力でのウンチをいたしました~~~

さぁ、次は哺乳瓶卒業だ~~~






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いただいた自家製酵母で焼いてみました♪

2011年10月27日 15時58分31秒 | 食べ物
yuka先生からいただいたグリーンレーズンで興した自家製酵母の種で、
パンを焼かせていただきましたよ~

すんごい元気な酵母で、思ったよりも窯伸びが良くて素敵に焼けました~



実は、予想以上の窯伸びに、クープが甘かったやつはこんなことに…

メリっと剥がれるように裂けてしまいました

でも、私としては、この裂けたトコがバリバリとして絶対美味しいと思ってたりする
キレイなだけが成功じゃないのもパンの醍醐味だよね



こちらも、酵母もブレンドして使わせていただいたオリーブパン

ブラックオリーブとグリーンオリーブをくっつけたかったんですが、
思ったよりくっつかなくて、片方だけ持って持ち上げたら、きっと分かれてしまいます

最初は別々に、チビパンをい~~~っぱい焼きたかったんですが、
ブラックオリーブとグリーンオリーブが、ちゃんとセットになるようにくっつけてみたんですけどねぇ


あと、全粒粉とコーンミールを混ぜた生地にチーズをのせて焼いたプチパン

プチパンって作るの楽しいんですよね~


今週もた~っぷりパンを焼けて幸せです




堂島のカフェCOCOIROさんで、出させていただいてま~す

COCOIROさんの今週の野菜スープも、と~っても美味しいです
ゴボウが好きだ~







今日の仔猫(ウチに来て、ついに3週間)
 
体重574g(+21g↑) 

ガブリン王子な為、怒られ中のハズなんですが、どう見ても単なるビックリ顔ですよね
そして、どう考えても反省してくれてるとは思えない…

段ボールの時は隣の部屋に置いてても静かだったんですが、
ゲージで置いておくと、ちょくちょく鳴いて呼ぼうとしますが、
気になって、姿を見せてしまったら最後、出してあげないと鳴き叫びますので、
鳴いてるなぁと思ったら、ひたすら無視です


私と仔猫の根比べ…
現在、私が負け越している模様です






















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする