wakakoyaブログ 思いたったがキチジツ

徒然と好きなこと書いてる日記です♪

シャークの掃除機

2024年03月31日 16時28分00秒 | Weblog
シャークの掃除機を買いました。
コードレス初心者な私。

妹の強い勧めでシャークになりました。
(コストコにも小さいのが売ってるらしい)

これ、掃除した後にゴミ箱の方に
ウィィーンとゴミが移動して便利なんですが、
掃除が終わっても音を聞かなきゃいけないので
なかなかにうるさいともいう。

掃除機の時の音は静かだなぁと思ったけど、
ゴミ箱への音の方が大きい気がするのは
作業してないからかな。


どっちにするか悩みました。

棒のとこに溜まったゴミを
こまめに捨てれば良いかなと。

そのタイプなら、白じゃなくて
私の好きそうな地味色もあったし。

しかし決め手は、掃除機を置く台が
ゴミシェルター付きのは白で
それ以外は黒だったこと。

試しに使える展示で、
黒の台は掃除機から少しこぼれるゴミが
目立って嫌だなぁと。

白にしたら見えてないだけなんですが
見えてなくて気にせずに済むなら
見えない方が良いというズボラ判断です。

ちょっとだけ掃除機した後でも
ウィィーンがあるのかと思ったら、
それは止めることも出来るようです。
(ゴミ残すの嫌だからウィィーンするけど)


私は昔ながらの掃除機派なので、
このタイプの掃除機のチカラの入れどころが
わからずアタアタしておりますが、
慣れていけたらと思います。

あと、このタイプって
稼働時間が15分とか短いなと思ってたけど、
充電器交換できるんですね。

そんなことも知らない初心者です。


最初はこっち向きに置いてたんですが、
この向きだと右側にあるゴミ箱を
出せないことに気づいて向きを変えました。
ほんと、色んなことが初心者です。

掃除機は物置きに隠しとくものという
意識が抜けないので、
出しっ放しにしてるみたいで
気が引けます。


ズボラだから、
すぐ便利さに慣れる気がする。





           
           
          







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タオルの色の名前

2024年03月17日 16時30分00秒 | Weblog
通販のタオル屋さんのフェイスタオル。

種類が豊富なので
何色を買ったか忘れがち。

なので書いておこうかなという
それだけの話。


シャドウブルー



ウォーターミント




タオルって、
安いのを回転早く買い替える方がいいと
思ってるタイプなんですが、
それでも限度はあるなとも思っていて、
色々と彷徨って今はここで落ち着いてます。

タオルって難しいと思ってます。





          
            




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コリホグスという薬

2024年03月13日 16時06分00秒 | Weblog
コリホグス
私の常備薬。

これ、薬局によって陳列される場所が違うので
店員さんに聞かないと見つからない
と思った方がいいです。

ちょっと陳列が変わったりして
置かなくなったのかなと思っても
とりあえず聞いてみるべきだなとしみじみ。

解釈が変わったのか、
全く違うとこに陳列されてたりするから
気をつけようです。(実話)


そんなコリホグスは、
私にとっての頭痛薬の一つ。

普段はバファリンだけど、
あきらかに肩こり首こりからの頭痛の時は
コリホグス。






効能・効果に頭痛は入ってないんですけどね。
だから筋肉痛の湿布とかの横にあることが
多いのかと思ってたら頭痛薬のとこにあったり
テーピングの横にあったり、
何故かビタミン剤なんかの並びにあったり…。

ほんと自力では探せない。


それにしても、コリホグスって名前は
店員さんに聞くのちょっと恥ずかしい(笑)




              
           





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温泡 とろり炭酸湯 ぜいたく果実紅茶

2024年03月11日 16時07分00秒 | Weblog
温泡 とろり炭酸湯 
ぜいたく果実紅茶
本当にお湯がトロリです。
炭酸湯はそんなに感じなかったけど。

香りはペットボトルの
果実フレーバー系ストレートティーのような
飴ちゃんのような凄く甘い香りで面白い。

甘くてトロリとしてると温泉気分というより
香りつきスライムで遊んでるような気分だな
と思ったのは個人の感想です。

ちょっと溶けにくさがあるので、
入る前に しっかり湯をかき混ぜるべしです。

トロリとしてると温まる気がする。






りんご紅茶が好き。
もも紅茶が1番甘い香りだと思う。
お風呂で温まることができる幸せを
存分に堪能できました。





           
          
            




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セリア 通気口フィルター

2024年03月09日 16時21分00秒 | Weblog
セリア
極厚フィルターでホコリをキャッチ
 
通気口フィルターです。






ジャストフィット♪
ココが1番大きかったので、
ジャストサイズで良かった。



他の場所はカットして入れました。



このフィルターを入れたって
入ってくるものはあるんでしょうが、
それでもある方がいい気がすると思って。

試さないと分かんないですしね。



それにしても、
何でもあるなぁセリア。

100均には、痒いとこに手が届くような
小技が効いた商品が次々に出てくるので
面白いですね。



          
          



           
           




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする