wakakoyaブログ 思いたったがキチジツ

徒然と好きなこと書いてる日記です♪

コストコでパンプキンマフィン

2019年09月30日 22時02分58秒 | お出かけ、外食、お土産とか
コストコでパンプキンマフィン。

パンプキン初めて見たということで。
これがシェアマジック!
どっちでもいいものも、
欲しい人がいれば巻き込まれるの術です(笑)

コストコ会員でなく連れてきて貰ってるんだからそれぐらいはね…。


土日明けで9月最終日の増税前効果で、トイレットペーパーが3時すぎないと入荷しないとか、鶏胸肉も夕方6時までは入ってこないと無い無い尽くしで、こんなに商品のないコストコは見たことないって感じでした。

お米を100キロぐらい買ってる方とかもいて、増税前マジックにみんな計算能力がバカになってんなぁと思ったり思わなかったり。


明日から使える色んな制度、私のバカ頭では説明文では確信出来ず、試してボチボチ確認していこうと思います。

ペイは何種類も使いこなしたりとか出来ないよ…容量残ってないし。

兎に角ソフトバンクとヤフーとペイペイがベッタリな関係なのはシミジミ実感したので、ソフトバンクから脱出したい!!!
脱出しても良いタイミングを探らなきゃです。

来月は、財布の紐ギッチギチでいきますよ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トノ、ヘソ天でゴロゴロ寝返り

2019年09月30日 06時41分15秒 | 2019年 猫のトノ様
トノはヘソ天状態でゴロゴロ寝返り(?)する。









気持ち良さそうです。










愛らしいな〜♪←バ飼い主。








さて、9月も最終日です。
明日から増税です。
サッパリわからないまま、
とりあえず買いして踊らされてます。

頭で計算してても分からないので、
とりあえず明日から色々と試して実感しながら、
ここではこう買うとか、この店とはサヨナラとか決めて行くしかないなと思ってます。
そして、10月支払いのカードの額にガクガク震えようと思います(笑)

ペイ関連で1番有名なペイペイを持ってないんですが、決断するなら今日なんだろうな…ソフトバンクだからポイントもペイペイないと捨てることになるようだし。(何ポイント消滅しますってのがYahoo!に表示されててウってなる。)
でも、ペイペイの迷惑メール多いから怖いんだよなぁ。
持ってなければハァ!?でスルー出来るけど。

11月にはフライデーのサーティワンプレゼントもペイペイが無いとダメらしい…そこまでしてサーティワンが必要かと問われると微妙だけど。
11月にサーティワンってのも微妙だし。
吉牛だったら、ペイペイにせねば!ってなってただろうけど(笑)
サーティワンの後に吉牛あるかもだし、慣れって大事だから、みんながオタオタしてる時に一緒にオタオタしとくべきだよなぁ。

踊らされすぎなので、次のスマホはソフトバンクから脱出したいんですが、継続という気楽の魔力は強そうだなぁと先の話とボケっと思ってます。

ダウンロードするなら、容量空けないと…。
子猫の動画を消すしかないか…。
写真は残すけど。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョコチョコレーズンをカットした

2019年09月29日 21時18分38秒 | お手製パン、お菓子
チョコチョコレーズンをカットした。

ちょっとホワイトチョコが存在感薄い。
でも、無い方が良いかもとも思うのでなんだかなぁです。

でも、普通に美味しいと思います。

レーズンとチョコは思ったより相性悪くないなぁという感じ。
私は好きだけど、パンチが弱いと思われるのかな?

チョコって難しい。
糖尿遺伝子がありそうな私としては、あまり無茶な食べ方は避けたいんだけど、なかなか上手くいかないジレンマです。















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毛繕い中のトノ

2019年09月29日 14時22分51秒 | 2019年 猫のトノ様
毛繕い中のトノが、こっち向いた。












か、可愛い!!!←と煩いからコッチ向いた。













毛繕いに戻りました。

うんうん、頑張れトノ。











暑さ寒さも彼岸までの掟を破って微妙に暑い。
この微妙がエアコンつけると寒い、消すと暑いで困ります。

体重増えたことだし、汗をかいておくかとも思うんだけど汗は苦手です。

ウチの前で自転車たちが通過してる途中にガシャンとなかなかな音がして、すぐに立ち去るかなぁと思ったら何だかモタモタしてるし、トノが何か気にしてるので、うぅむと着替えて外に出てみた。
怪我人はいなくて自転車のブレーキが壊れたようで、大丈夫なことを確認して、道路でたむろってたら危ないから門の前を使っていいよと伝えて後は任せて戻りました。

大丈夫で良かった良かった。
全員が立ち去るまで、トノは気にしてたけど。

ウチの前やらで大きい音がすることは、そう珍しいことでもないのに、トノが気にする時は父が来て何かしてたり来客やら宅配やら関係のある時なので、無関係なのは珍しい。
大きい音でビビってるのは珍しくないけど(笑)
それとは違う気にしてる感じだったんです。
なので私も珍しく気にしてみたというお話。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョコチョコレーズンとカンパーニュ

2019年09月28日 17時49分57秒 | お手製パン、お菓子
チョコチョコレーズン と カンパーニュ。












チョコチョコレーズン。
スイートチョコとホワイトチョコとレーズン。

カットしたら、どんななんだろう?
どんな味になってるんだろう???
こんな組み合わせしないので。

ホワイトチョコを使いたいんだけど、
どうにも上手い組み合わせが浮かばない上に、
私がチョコパンを食べるのが1切れで満足な気分になっちゃって食べ終わらないから作れないという悪循環スパイラル中です。











癒しのカンパーニュ。

甘いパンだけというのは私には無理なので、
カンパーニュに癒されます(笑)







緊急用のインスタントラーメンとかが、期限が近くなってきて急いで食べてたら体重がうなぎ登りです。
やっぱインスタントは凄いんだな。
でも捨てるのは嫌だしなぁと、せめて野菜をタップリのせて食べてます。

しかし気が乗らなずに料理してたら指切りました。
左の人差し指なので、そんなに不便してな指で良かった良かった。

不器用なんだから包丁は気を引き締めて握らなきゃだなと反省です。
私は包丁が苦手だし怖い。
幼少期の包丁捌きが酷かったせいで、
両親から お前はいつか包丁で何かやらかすと予言されてまして、見てると怖いから私たちの前では包丁を使わないで欲しいとケチョンケチョンに言われていたので、今でも自分でも怖くて堪らないのは一生もんだなと思ってます。
本人たちは気楽に冗談というかネタのつもりなんでしょうけどね。
実際、ちょっと油断しただけで指切ってるもんなぁ(笑)
これでも、成長したハズなんだけど…。

包丁が嫌いだからパンこねてます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする