wakakoyaブログ 思いたったがキチジツ

徒然と好きなこと書いてる日記です♪

我が家の開花宣言

2019年03月31日 23時29分17秒 | 畑や花
我が家の観賞用のスモモの花が咲きました。






この可愛い蕾たちが、こんな飴あるよねぇとか思ってしまう私は、花より団子。




さて、近所の桜散策に行かなきゃなぁ。

その前に、明日は祖母の月命日法要で、お経を聞かなければです。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トノの手

2019年03月31日 07時21分57秒 | 2019年 猫のトノ様
トノの手。

これだけで可愛い。






手だけじゃないと、もっと可愛い。






ちょい年前、観たいドラマや映画がことごとく藤原竜也または小栗旬出演で、藤原竜也と小栗旬が好きなのかと思われることがありましたが(特別好きな訳ではないと思っている)、最近は西島秀俊が有力かもしれない…などと思いながら明智小五郎を見ました。
ちょっと奇想天外で、普通に明智小五郎な西島秀俊が見たかったなとも思ったけど。
そう言いつつ、今夜も見ると思うのでした。

因みにメゾンドポリスは、近藤正臣目当てで見てました。←実はオッさん好きだと思われる。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まんぷく最終回にギリギリ間に合ったカップヌードル

2019年03月30日 23時51分29秒 | 食べ物
カップヌードル買ったの何年ぶりだろうか?
何年じゃなくて何十年かも???

見ると食べたい、単純脳な私。










あけたら、懐かしい具材が。











3分後。











箸あげ。

色々と改良されてるなぁと思いつつも、懐かしいなぁと食べました。
これがカップ麺の最初と思うと、クオリティ高いなとも。

スープの素とか具材とか ややこしい小袋もなく本当にお湯を注ぐだけだし、出来上がりの見た目が具材モリモリで彩も良いですよねぇ。

密かに、萬平さんが発明家という肩書きなのがツボでした。
料理研究家とか言わないでくれて良かったなと。

だけど1番最初のカップ麺であるカップヌードルが、ラーメン屋さん監修とかのヤツよりも1番便利で美味しいカップ麺だなとしみじみ思ったのでした。(ラーメン屋さん監修のは、本物のラーメンが食べたくなるだけの所詮インスタント。)


やっぱ最初に思いつく人はエライ!!!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キョトンなトノ

2019年03月30日 11時28分13秒 | 2019年 猫のトノ様
キョトン顔。

あらまぁ可愛い♪
癒しを ありがとう。
でも、動けないのは少し困るかもよ〜。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たこせん美味しい♪

2019年03月29日 23時59分30秒 | おやつ、デザート、ごはん、その他 購入編
たこせん美味しい♪

せんべい好きには堪らない!
ありがとうございます♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする