wakakoyaブログ 思いたったがキチジツ

徒然と好きなこと書いてる日記です♪

保護猫生活6日目 はじめてのバリバリBOX はじめて寝顔を見た

2024年05月17日 16時49分00秒 | 子猫の保護
トノのお下がりのバリバリBOX

興味津々






でもちょっと不安





初バリバリ!
これでバリバリは
こういうとこでするのが1番だと
思って貰えると壁などが無事になってくれる
ハズ…と信じてます。 
(トノの場合は有効でした)





“こういうことなのかな?”

そういうことだよ。





“あれ?ここ出れるかな?”
大丈夫、あなたこれより高い段ボールから
脱出してますよ。

夢中になったり、急に不安になったり
大変だね。

なぜバリバリBOXか。
それは急激に爪が伸びてるからです。

バリバリBOXではどうにもならないと
思いつつ、とりあえず。

明日は病院なので切ってもらえるなと思いつつ
私の手が既に傷だらけの勲章を
貰ってしまってるので、
ちょびっとずつ前脚は何とか。

後ろ足は無〜理〜。
下半身への防御力がメチャ高い。




体力、気力ともにしんどくなったので、
色々と開き直ることにしました。

『1匹だから楽だね』というお言葉を頂きますが
【絶対に違う!!】と声を大にして言いたい!

飼うと決めての1匹は楽だけど、
里親募集すると決めてる1匹はしんどい。

トノは多頭向きではないですから。


まぁでも可愛いもんは可愛いんだから
仕方ないと開き直ったら、
はじめての寝顔を見せてくれました。
いつもウトウト眠そうにはするんですが、
寝ちゃいけない選手権のように
3カウント直前でプルプルって起きるんです。

絶対に寝るまで遊んでやる!
と思って相手してたら4時間かかりました。


『仔猫はよく寝る。寝るのが仕事。』
とかいう言葉、あれは嘘だと私は思う。

野良出身は警戒心が強く人前で寝たくないのも
あるでしのうが、
仔猫は生後半年ぐらいまでは
好奇心の塊、元気の塊、寝ちゃくれない!

ほんと、元気すぎて
急遽 子猫部屋を作りましたよ。

ノミダニ駆除が終わるまではと粘ったんですが
粘りきれなかった。

それも何とかなるさと開き直ることに
しました。



       
開き直れたのは、
コレを読み返したから。
頑張ってたなぁ私。

そして、
トノは飼うと決めて保護してるので、
4日目には名前をつけて
ベタベタに一緒にいたんだなとしみじみとし、
この子猫にも良縁を願いつつも
可愛がりたいだけ可愛がっておこうと
思ったのでした。

まだまだ先は長いですからね。
心身共に無理しすぎないように
やっていこうと思います。


         

              











この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トノ、行く気ですか? | トップ | Dr.Eggs 4巻 漫画 ネタバレ... »
最新の画像もっと見る

子猫の保護」カテゴリの最新記事