YAMAの自転車時々RUN

ロードバイクとマラソンの2足のワラジの挑戦記

タカスダイナ

2017年01月21日 | DAILY
今日は家族で奥美濃はダイナランドへスキーに行ってきました。

雪不足だったスキー場も先週の大雪でどこのスキー場も一気に全面滑走可となり
やっとスキーシーズンの到来となりました。
我が家も年始にモリスポで娘のスキー板と息子のスキーブーツを新調したものの
雪不足でなかなかスキー場に足が向かず今期は無理かななどと諦めかけていたのでこれぞ恵の雪なのです。



ところが今週も金曜夜から暴風雪が吹き荒れるとの予報が出されていたのでさすがにこれは降りすぎかとちょっと心配していたのですが
いざ朝になってみるとそれほど荒れた天気ではなくホッとして岐阜へ出発することが出来た。
ラッキーである。

朝のうちは曇り時々雪、時折晴れという天気だったが
昼頃になると青空が広がるほどのいい天気。



これはきっと私の晴れ男パワーのおかげだな。
間違いない。



最近TVでやっている高鷲&ダイナのCMに出ている雪女が
両スキー場のどこかに6人隠れているというので探してみたが・・

結局3人しか見つからず。
しかも写真ボードやん!
てっきり雪女に扮した女の子のバイト君でもいて愛想ふりまいているのかと思った。残念。

で、そこでキーワードを集めると何かもらえるとかいうのだが、
結局「ス」「ダ」「ナ」の3文字しかわからない。





でもね、予想通り、
3文字でもわかるわ、これ。
”タカスダイナ”やね、きっと。

あと、両スキー場の全コース42kmを2周回回ると
先着5名に飛騨牛がもらえるとかいうのだが
これはもう絶対無理。
早々と諦めた。

でも、いろいろイベントをやっているのは面白いですね。ええことやわ。

それにしてもやっぱり高鷲スノーパーク&ダイナランドは人が多かった。



頂上付近の接続コースで高鷲側へ渡り、ゴンドラに並んでみたもののこの長蛇の列、
ありえへん。



でも、この2スキー場を行き来できるというスケール感がいいのだな、ここは。
子供らも初めてのダイナだったがすっかり気に入ってもらえたようだ。



朝9時前から3時過ぎまでお昼休憩30分のみであとは滑りっぱなし
そろそろ子供らのタフネスぶりについていけなくなりつつあるのを実感した本日のスキーでした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒波襲来

2017年01月15日 | DAILY
昨日は本当に大寒波なんか来るんだろうかなどと疑っていたが
なんのなんの、やってきました大寒波。

朝起きるともう真っ白、
このあたりなら昼間の間に雪なんか解けてしまうのが普通だが
解けるどころか1日中降ったり止んだりで雪はどんどん積もり
夕方までには20cmぐらいは積もった。
こんなに積もったのは何年ぶりだろう。


(これは午前中に撮った写真、積雪10cmぐらい)

お隣の梅の木には寒さをこらえるスズメ達とヒヨドリ。



彼らも厳しい冬を乗り越えるのに必死なんだな。



さて、

人間様はというとこんな雪の日の寒い日に
ぬくぬくとホテルのディナーバイキング。
嫁の〇十〇歳の誕生日祝いです。



ああ、また食べ過ぎてしまった・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩く元旦

2017年01月01日 | DAILY
新年あけましておめでとうございます。

今年も拙いブログではありますが
細々と日々の出来事を綴って参りたいと思いますので
どうぞよろしくお願い申し上げます。


さて、

2017年も明けて元旦、
今朝は朝から快晴で気持ちのいい正月となりました。
こんなに天気がいいと初詣もちょっと足を延ばして出かけたくなるというもの。

と言うわけで
今日は家族で電車に乗って伏見稲荷へ初詣へ行ってきました。

伏見稲荷は過去何度もお参りしたことはあるが
元旦にお参りするのは初めてじゃないだろうか。
しかもこんないい天気だと凄い人なのではと少し心配しながら到着すると・・・



電車から降りるや否や人・人・人。
もうぎゅうぎゅうですわ。(笑)



これはえらいとこに来てしまったと少し後悔をしたものの
いざ列に並ぶと30~40分の待ち時間で参拝を済ませることが出来た。
まあ、これならどこぞのテーマパークのアトラクションよりはずっとスムーズ、
よかったよかった。

参拝を済ませて
今日は時間もゆっくりあるので
一度稲荷山の山頂まで参拝してみようと家族会議の末決定。

私も過去何度か途中までは登ったことはあるものの
いつも時間の都合で登頂断念し帰ってしまっていたので
やっとの初登頂ということになります。

まずは本殿裏からあの有名な千本鳥居をひたすら歩きます。



さすがに元旦なので参道も行列が延々と続く賑わい様。

途中、いくつも小さな社や茶店があり
飽きることがなく登れます。

中にはこんな格好のお稲荷さんがいたりしてなかなか面白い。



ずんずん歩いて登っていき
四辻と言われるところに着くと急に下界が広がった。
めっちゃいい景色。



ここからさらに頂上を目指し
さらにずんずん登る。

予想はしていたが歩けど歩けどなかなか頂上は現れてこない
次第に参拝客の数もどんどん減っていき
寂しくなる。



日頃ランで鍛えていると思っている私ですが
さすがにこの延々と続く階段はけっこう堪えました。

そしてようやく頂上、一の峯。



そしてまたここでも列です、もうええわ。(笑)



参拝済ませるとあとは下るだけ。
やっぱ下りは楽やわ。
自転車もそうだが下り大好き。(笑)



再び四辻まで戻ってきてここで小休止。

ここの茶店、”四辻 西村亭”
有名な話ですが、俳優の西村和彦さんのご実家です。



店内は昔ながらのこじんまりした茶店、と言う感じ。



でも、ここからの眺めは最高。
さすがに他のお茶屋さんより流行っているのには理由がありました。



ここからはノンストップで下山し帰路へ。

歩き回る事約3時間、
やっとお稲荷さんを制覇でき
満足感一杯の充実した2017年元旦でした。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年11月05日 | DAILY
本日サムズの忘年会に参加。
それは楽しい一時を過ごさせて頂きました。



監督の300勝祝い、



そして某氏の結婚祝い、
そして某氏の彼女出来た祝い、
そして数名の怪我からの復帰祝い。

いろんなお祝いがあって
それを沖縄リズムで祝う。



本当に楽しい一時でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キアズマ

2016年10月16日 | DAILY
今週の土日も色んな用事が詰まっており
体を動かせたのは昨日土曜日の夕方だけでランを少々。

もう大阪マラソンまで2週間となったのに
タイムは伸びず、23kmを走ったものの脚も売り切れ状態。
本当は日が落ちてでも30km走りたかったが自分に負けてしまった。
どうも気力、体力ともに中途半端である。
まあ、調子が乗らないときというのはこんなものだろうか。
来週はレース前の最終ランとなるのでもう少し頑張ろう。


さて、

話は変わり
先週図書館で借りてきた「キアズマ」という自転車小説、なかなか面白かった。



近藤史恵のヒット作「サクリファイス」シリーズの第4弾。
「サクリファイス」はもちろん面白かったし続編「エデン」や第3弾「サヴァイブ」も面白かったので
本作品も安心して楽しめた。
舞台が前作からガラリと変わって大学自転車部の話になったので「サクリファイス」や続編を読まなくても十分楽しめる内容である。
もちろん自転車をやっている人間には自転車にまつわる細かい描写やレースの醍醐味なんかがビシビシ伝わるのでグイグイ引き込まれる。

そしてこういう小説を読むとやたらと自転車に乗りたくなる・・。
マラソンレース前には禁物だった・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花火

2016年08月08日 | DAILY
今日もまだ仕事休みです。

旅行やなんやかんやで走れてなかったので今朝は5時起きでラン。
いつもの公園を6周18kmを1時間20分。
右膝に少し違和感があったがなんとか無事終了。
ラン後屈伸すると少し痛んだがそのあとは痛みが無くなった。
なんだったんだろう・・。


さて、
今日は十数年ぶりに嫁と息子と3人で(娘は部活の合宿中)
びわ湖の大花火を観に行ってきました。

5時半ごろになぎさ公園に到着もすでにぎゅうぎゅう状態、
なんとかスペース見つけて場所を確保。



辺りを見渡すと凄い人!まるでガンジス川?



日差しがある間は暑くて仕方なかったが
日が沈むとサァーと涼しくなった。

そしていよいよ花火。





有料観覧席ではなかったが
それででも近くで観れたので迫力満点。
久し振りに花火で興奮しました。

でも、もちろん帰りの電車乗るまではカオス状態、
地元の駅に到着した時はホッとしました。

やはりびわ湖大花火はたまに観るぐらいがいいかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能登半島1周

2016年08月06日 | DAILY



ちょっと早い夏休みの2日目3日目は家族で能登半島1周旅行に行ってきました。

5日(金)午前3時に起床、
娘も息子も普段ならなかなか朝起きないのにこういう時だけシャキッっと目が覚める。
これは世界の7不思議である。

高速道路を一路北陸路へ。

名神~北陸道~能登里山海道へ。
途中、千里ヶ浜で一度走ってみたかった砂浜道路を疾走。
早朝なのでガラガラ、これは気持ちがいい!



能登半島を朝のうちに一気に北上し
まず到着したのは輪島の朝市。
私は初めてだったので楽しみにしていた。



主に海産物や輪島塗りの店が多く
佃煮などを購入。

しばし輪島を散策した後は
今度は能登半島の先端部へ向けてドライブ。

この日も快晴で気温はグングンうなぎ上り。
しかし日本海から吹く風が心地よく、絶景と相まって実に清々しい。
冬の寒々しいどんよりとした日本海とは似ても似つかない光景である。



次に向かったのは輪島市街からほんの数キロにある白米の千枚田。

初めて見たがなんと素晴らしい景色。
海に面した急斜面にぎっしりと稲が植えられている。
先人の、限られた土地でいかにして米を生産するかという苦労がうかがわれる。



今ではボランティアが田植えや稲刈りをするそうだが
田舎モンの私は、田植えや稲刈りも大変だが
その間の日々の水の見回りや畔の草刈りがどれだけ大変だろうかというところが気になるんだな。
だから、こういう不便だが美しい景色の田んぼを残すことは素晴らしいが
そこには地元の人の絶え間ない苦労があるというのを忘れてはならないと思う。

千枚田を後にし
さらに半島最奥部へ。

途中、これも有名なゴジラ岩。



でも、こちらは思ったよりも小さな岩でちょっと期待外れ。(笑)

そしていよいよ最先端部にあたる禄剛崎灯台へ。
ええ眺めや~!
平日ということもあってか人影もまばら、ひっそりとしているのがまた良い!



この後半島をぐるっと回り、
見附島などを寄り道しながら半島真ん中ぐらいの宿泊地の和倉温泉へ到着。



ホテルでは温泉につかり料理に舌鼓をうってビール飲んでコテン。



余りにも早く寝てしまったので
翌朝はこれまた勝手に5時に目が覚めた。(笑)

朝食まで時間もあるので近所を散歩して朝風呂入って時間をつぶす。



朝食を摂った後は早めにチェックアウトして
向かったのは能登島。
こんなとこフルマラソンするのかと思うようなアップダウンのきつい道を車を走らせ向かったのは能登島水族館。



ジンベエザメや幻想的にライトアップされたクラゲが美しかったです。



水族館を後にした後は
どうするか決めていなかったが
息子は富山の氷見に行きたいと言い、
娘は正反対の増穂浦に行きたいという。

結果時間的にまだ近い増穂浦へ。

世界で一番長いベンチのあるところだそうが。



この頃昼過ぎの一番熱い時間帯。
もう海に入らずにはいられない。(笑)
それにしても本当に今日は暑かった!



その後巌門などに立ち寄りながら帰路へ。



最後にどうしても金沢にも立ち寄りたいと皆が言うので
夕方、金沢は東茶屋町に少し立ち寄って散策。



これで全員満足してもらったようでようやく高速乗って帰路へ。

2日間で総走行距離は900km。

普通、温泉旅行というとのんびり温泉につかって英気を養うはずなのだが
過密スケジュールで動き回ってなんだかとても疲れた。

まあ、家族旅行てそんなもんですね。









コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗濯機

2016年05月23日 | DAILY
先週から我が家の洗濯機が調子が悪くなった。
嫁いわく、洗濯途中で止まってしまっていたり
脱水が中途半端であったり、異常にガタガタ振動したり。
まあ、洗濯機ならよくありそうなトラブルだが購入してまだ4年なので故障するのはまだちょっと早いんちゃう?と思った。

なので修理してもらおうかと購入時の保証書などを探してみた。
すると購入したジョーシン電機の長期有料保証に入っていたことが判明。
しかも5年保証なのでギリギリセーフ。
確か購入額の5%の料金で購入同額までの修理保証が受けられるというもの。(だったと思う)

土曜日にジョーシン電機に電話するとすぐに対応すると言ってもらえ
そのすぐ後にメーカーのパナソニックから電話が入った。
出来れば早い方がいいという要望に月曜日に修理に来てもらえるように話がついた。
すると、あくる日の日曜日に再びパナソニックから電話があり、担当者が近くまで来ているのですぐ修理に伺いましょうかと言ってくれた。
しかし出かける用事があったので月曜日の約束で結構ですと断った。

そして本日。
私は仕事だったので嫁の話。
パナソニックの修理担当者が訪問してくれると早速洗濯機をいじり
原因がモーターであることが判明。
真夏のような暑さの中汗だくになりながらテキパキとモーター交換をしてくれ無事治ったようです。
そしてちょっと太めのその担当者は滝のような汗をかきながら何かあったらまたすぐに言ってください、と愛想抜群で帰っていったそうです。

私は家電製品の修理というと
なかなか電話がつながらない、とか
訪問まで何日もかかる、とか
修理部品が今はもうない、とか
修理するより新品買ったほうがマシと買い替えを勧めてくるとか
正直あまりいいイメージを持っていなかったのですが
今回の修理は本当にいい対応をしていただいたと思ってます。

有料とはいえやはりこういう対応をしてもらえると嬉しいですね。
また次もここのメーカーで買おうかと思う。

いい仕事とはこういうことを言うのかな。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GWらしい1日

2016年05月04日 | DAILY
GW後半3日のうち唯一1日フリーな本日、家族で養老公園へ行ってきました。

私自信、小さいころに訪問して以来ウン十年ぶりです・・。
養老の滝と小さな遊園地があったなぁぐらいの記憶しかないのでほとんど初めての訪問みたいなもんです。
とはいっても、滝が見たくて行ったのではなく巨大アート(?)施設、天命反転地に一度行ってみたかったのです。

GWの渋滞を懸念して早めに自宅を出発し
現地には開園20分前に到着。

オープン1番乗りで入場。(爆)

うおお、天気も抜群!見晴らし最高!!




この施設、山の斜面のクレーター上のくぼみにいろんな巨大なアートオブジェがいくつも組み合わされ
施設自体が巨大なオブジェというか迷路というかアスレチックみたいなものなんですね。



元気な子供らに引っ張りまわされ早くも汗だく。
なめていたが結構アスレチック度高くうっかりすると足を滑らして尻もちつきそう。




昼前まで遊んで午後からは定番養老の滝まで散策することに。

天命反転地から滝までは約1.6km、
約30分の道のりでした。



日差しがきつく汗ばむくらいだったので滝へ続く木陰道が涼しいこと。
ありがたやありがたや。

参道には昭和チックなレトロなお土産屋さんが並んでいたりして
子供のころに戻ったかのような錯覚・・。
それでもさすがGW、結構観光客は多かったです。



そして道が急な斜面になったところで表しました。



ドドドドと轟音を轟かせる滝は圧巻。
そしてマイナスイオン出しまくり。

舞い上がる水しぶきが心地よかったです。

昼頃から混みだした公園内、帰るころには駐車場待ちの車が長蛇の列、
早めの時間に来て正解。
ゆっくりと養老公園を楽しんで帰路へ。

近場であってもこういう五月晴れの中、自然を楽しめるのはいいもんですね。

以上、本日のGWらしい1日でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の嵐山

2016年04月03日 | DAILY
今日は家族で嵐山へ行ってきました。



娘がこの春より中学へ入学するので十三参りです。(やっとか



そうでなくてもこの桜の時期の嵐山、
ダダ混みするのはわかっているし、
朝一9時に到着。



さすが朝一。
嵐山駅から会場の法輪寺までの道のりもスムーズ。
そして法輪寺の受付も御祈祷もスムーズに終了。
早く来て良かった!



さすが桜の見頃、
法輪寺の境内から臨む桜の嵐山風景は抜群!



帰りの渡月橋は振り返ったらあかんのやで~、娘に言い聞かせつつ
自分が3〇年前にお参りしたことを懐かしんでいました。


しかし、
さすが桜シーズンの嵐山、
御祈祷のわずか1時間ほどの間に渡月橋も
嵐山のお土産屋通りもあっという間に大混雑の賑わいへと変わっていた。

でも、せっかく早く嵐山へ来たので
少し観光もしていこうかと天龍寺を散策。
もう何年ぶりだろう。
子供らは全然覚えてないそうなので10年以上なるんだろうか。



さすが世界遺産、
どこをとっても美術館のように素晴らしい。



特に庭園は素晴らしい。



曇っていたのが少し残念だが
当初雨予報だったので降らなかっただけでも儲けもんである。






桜もきっと今週が見頃でしょうね。

人は多かったが満開の嵐山を楽しめて満足の日曜日でした。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする