YAMAの自転車時々RUN

ロードバイクとマラソンの2足のワラジの挑戦記

○と×

2013年05月30日 | DAILY
キノコの培養をしているのではありません。



我が家の玄関先でカブトムシの幼虫を育てているのです。
ペットボトルの半切り容器1個に1匹ずつ。


で、その幼虫、


今日嫁が家に帰り玄関を開けると
玄関先に1匹もぞもぞ蠢いていたそうです。

どうやゴムがゆるんだところから這い出たらしい。

もうすぐサナギになろうかというこの時期、
よほど自由になりたかったんやろなぁ・・。

逞しく育ってくれたもんだ。

そして嫁は幼虫を踏んずけなくてよかった。(笑)





さて、そんなどうでもいい話はさておき

今日は6月16日に開催されるパナレーサーカップ2013クレフィール湖東クリテにエントリーしました。

ワールドサイクルカップに続いて今回もC5。
息子も一緒にTT小学生の部にエントリー。

参加費がヒルクラでも6千円7千円が当たり前のご時世に
親子二人で参加費が3千円というから良心的。
ありがたいですね。

それにしてもエントリーは6月1日までというからぎりぎりの滑り込み。

あぶないあぶない。(笑)



それからもう一つ、

こちらはエントリーに失敗した話。

昨夜、奈良のランナーさんお2人のツィートで奈良マラソンのエントリー開始に気が付いた。

慌ててランネットに接続するも既に遅し・・

待てど待てどパソコン画面は「只今順番待ち中」の表示。
虚しく10秒カウントダウンが繰り返されるのみ。

結局11時過ぎに諦めて寝てしまった・・。

やはりエントリー開始と同時に接続しないとなかなか難しいようですね。
残念!


さあ、気持ち切り替え、まずはクリテだ。

がんばろう!!












コメント (8)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝ランと親子プチヒルクラ

2013年05月25日 | BIKE
さあ、土曜日だ!
今週も休日になると何故か早起き。(笑)

5時に目覚ましなしで起床、
今朝は5時半から早朝ランニング。

3週間ぶりのホームグラウンドの親水公園、到着すると何やら見慣れぬ看板が・・。



明日は水防訓練会場となるようで1日違えば走れないところでした。

清々しい朝ではあったが
今朝も朝から快晴で日差しもきつく、あっという間に汗だく。
もうそんな季節になったのか。

今朝はノルマの5周15kmを1時間16分54秒。
これから暑くなると走るのは朝に限りますね。



今日はその後、午前中息子と自転車で散歩。

一度十二坊へ登ってみるか?と訊くと

「うん!行く行く!」
といい返事。

おっしゃ!と準備して8時半頃自宅を出発。



ヘルメット姿に百均のサングラス付けるだけでいっちょ前の自転車乗りに見えてくるからあら不思議。(笑)

背景は金色に輝くようになってきた大麦畑、小麦とはまた違った美しさである。

登り口は岩根の善水寺への参拝道から。
やはり木陰の小道は気持ちいい。



ゆらら前までの市道は交通量も多いので
子供と走るのはちょっと注意が必要。



この先から再び細い林道へ入るが
しばらく上ると息子が遅れだしてきた。

「大丈夫」とは言うが、やっぱりちょっと斜度がきつくなるとすぐ足をつくようになってきた。

あともう少しで山頂という頃にとうとう押しが入り、
すぐに自転車押すこともできなくなった。

やっぱりまだちょっと早かったか・・。

仕方なく息子の自転車と私のロードを2台押してピークまで。


ふぅ~、到着!



山頂は気持ちのいい風が汗を冷やしてくれた。



息子も疲れが吹っ飛んだようで下界を見渡せる気持ちのいい展望を存分に楽しんでいた。

押しが入りはしたが、連れてきてよかった。
坂道はトライしないといつまで経っても登り切ることはできない。
息子にこの事を解ってもらえたかどうかは判らないが、
少なくともきつい坂道を登りきれば素敵な景色が待っているということは解ってもらえたようだ。


このあとは下田方面へ下って少し寄り道して帰路へ。

本日の近場プチヒルクラポタは18km。

十二坊山頂の風は本当に心地よかったです。

コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビワイチ

2013年05月18日 | BIKE
今日は土日は雨という数日前の天気予報を見事に裏切り、
朝から見事な快晴。

こんな日に自転車乗らない手はありません。

もともと某氏とロングツーリング行きましょか、と話をしていたのだが
その裏切られた天気予報のために中止となったので今日は一人ぼっちで作戦開始です。

空は五月晴れ、暑くなく寒くなく風もない。
ビワイチするなら”今でしょ!!”(笑)

というわけで5時起きで5時45分スタート。



朝はまだやや寒いぐらい。
ウインドブレーカー着て家を出ました。



まずは八幡で朝食。

市内を通って長命寺まで。



ここからやっと湖岸を走ります。
滋賀県民でありながら湖岸まで結構距離があるのが私の家。
これがビワイチするのに結構ネックとなってます。



それにしても数週間前に長浜へ行った時とうって変わり走るのには本当に最適。
無風だとこんなにいいペースで走れるのか。



サクッと長浜まで。
このころ8時20分。いいペースで思った以上に順調に来れた。

とりあえず水鳥ステーションで軽く休憩。



このころから湖岸を走るサイクリストがずい分増えてきた。



高月突入、ここから奥琵琶湖にかけてどんどん景色がよくなる。
ついつい横見をしがちだが、ほどほどにね。

賤ヶ岳へ到着、



ここで同じペースで走っていた名古屋から来られたサイクリストおふたりと少し談笑。
どうやらビワイチ初めてのようでいろいろ訊いてこられるが
道は分かっていても地名も交差点名も覚えておらず説明のしようがなかった、すみません。



奥琵琶湖パークウェイはもちろんスル―して(笑)
トンネル越えて海津大崎方面へ。



このあたりが木陰が涼しく車も少なく一番いいところ。



このころ10時、木陰で小休止し補給。
これが美味く感じるから不思議。



いよいよ高島市突入。



桜のシーズンはもちろんいいが
新緑の季節も美しい海津大崎。



マキノの町もなかなか風情があっていい感じ。



時間があればちょっと寄りたいが我慢我慢。



マキノサニ―ビーチにて。



さすがに誰も泳いでいない。あたりまえか。



ご夫婦かな?
二人で自転車走れるのが羨ましい。


サニ―ビーチのトイレは有料で100円必要なようだったので
ケチってもう少し我慢して先へ。



ものの数分走れば湖岸に公衆トイレ発見。
こちらは無料。やっぱりあるんやん。



このトイレの前に綺麗な花がたくさん咲いていた。
何の花やろう?天気がいいといつまででも眺めていたくなる。



ここからしばらくは単調な道。
車が少ないのはいいが、景色もあまり変わらない。
おかげでどんどん腹が減ってくる。(笑)

新旭風車村到着、きれいな花が満開!



サングラス外すともうまぶしいくらいのオレンジ色。
素晴らしい!!でも腹減った。



でも、昼飯のお目あては決めてあるので先へ急がねばならない。

昼が近付き気温もグングン!
でも、そんなあらへんやろ。(爆)



白髭神社を過ぎるといよいよ目的地。



そして到着。

バン、バーン!!



よっしゃ!営業中や!!(笑)

何にしようかな~と、とり定食に決定!

で、どーん!



ご飯ドデカ、味噌汁すれすれのこぼれんばかり。

ご飯は大中小あるうち中を選択したのにどんぶり茶碗目一杯の特盛り状態。
これで特大があるというからどんなんやねん。
思わず「これで中ですか!?」と訊いてしまったが、
後から入ってきたお兄ちゃんも同じように「これで中ですか!?」と絶句していた。(笑)


で、早速、じゅぅぅぅ。



最高。



そして今日もなぜか視線が気になる。



大盛りのご飯も無事平らげて再び出発。

聞いてはいたが湖西バイパスが全通し
道なりでR161からバイパスへ直通となっていた。
私はもちろん左折し下のR161へ。



で、このバイパス直通化のおかげで161の交通量が以前に比べ激減。
もう大型トラックに幅寄せされて恐れおののく心配もなくなった。
ありがたやありがたや。

おかげで予想以上に順調に堅田13時ちょうどに到着。



本当は北湖のみの予定だったが
時間の余裕が出来たのでいっそのこと南湖もいってまえと。

でもね、

やっぱり土曜の午後の堅田以南は交通渋滞あたりまえ。
渋滞する車の横をノロノロと走るのが精一杯。



おまけに信号も多いので北湖を先に回るとストレスが余計にかかる。
ま、仕方ないですね。



大津市街はなぎさ公園を通って交通量の多い湖岸通りを回避。

近江大橋を渡って再び湖周道路を北上し



最後に琵琶湖大橋東詰のコンビニで最後の休憩をして帰路へ。



守山からの家路はいつの間にか向かい風に変わっておりなかなかしんどかった。

帰宅したのは16時。

こんなに恵まれたコンデションの日にビワイチできるのは
1年中でもなかなかにのでは、と思わせるような気持ちのいいビワイチでした。

本日の走行213km、
所要時間10時間10分、
実走行時間8時間00分、
Ave26.6km/hでした。

明日は雨なのでゆっくり休みます。














コメント (14)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月のあいの土山

2013年05月16日 | RUN
今日は有給休暇。
平日の休みというのは本当にいいもんです。

そんな貴重な休日は有意義に過ごさないともったいない。
今週末の天気予報も怪しいものなので今日も欲張ってバイク&ランにすることに。

朝7時過ぎにロードで自宅出発、



今日向かったのは土山方面。

そうです、土山といえばココ。



あいの土山マラソンのハーフコース。
今日はココをランニングすることに。

とりあえずシューズを履き換え
自転車は沿道の柵にワイヤ―鍵に繋ぎとめてスタート。
自転車は思いっきり道路脇に止めておくことになるが、ここは土山、
しかも人通りも少ない脇道なので悪さする人もいないでしょう・・。

スタート地点からしばらくすると少し急な上り坂があるが
それを越えるとしばらくはフラット。



こういう風光明媚な場所を楽しみながら走れるというのがここ土山のいいところ。

そうそう、瀬ノ音の集落入り口で鹿3頭と出くわしたが
民家近くの公道を優雅に鹿が歩いているなんてのも土山ならでは。(笑)
(写真撮ろうとしたが、さすがに逃げ足早くシャッターチャンス逃がした・・)

青土の集落過ぎたあたりから今度は青土ダムへの緩やかな上り坂。



ここを越える眺めのいいダム湖が広がる。



自転車とはまた違ったゆったりとした風景の流れ。
これはこれでまたいいもんです。

ダム湖湖周道路から鮎河まではまたしばらくはフラット。

つつじが見頃、綺麗だ。



ダム湖を過ぎると鮎河の集落。




朝霧ではありません。
汗でスマホのレンズが曇ってしまったのです。
1ヶ月前はここも桜が満開だったのにもう見違えるよう。



鮎河集落内のこの辺りがハーフの中間点(・・のハズ)



美しい田園風景が広がり、いい景色ではあるが
つい、”きれいに真っすぐ植えてるなぁ”などというところに目が行くのは田舎もんの証拠ですね。(笑)

再びダム沿いを戻ります。



復路は向かい風だったが、
厚くなった体にはちょうど涼しいぐらいの風でとても心地よかった。
5月の風、本当に清々しいですね。



青土ダムから下流を望む。

もちろんここからは下り坂なのでペースは上がる。



途中、民家の屋根で見かけた”鬼瓦”ならぬ”犬瓦”。
なかなか愛嬌あるな。



コースの曲がり角や集落の地名などポイントポイントには
必ずといっていいほどこの標識がるので
レースの時以外に走りに来ても道を間違うことはまずありません。
なかなかこういう粋な計らいをしてあるマラソンコース、他にはないと思う。



ゆっくりゆっくり写真を撮りながらのランではあったが
それでも久しぶりのハーフ、疲れも出てきたところにこの標識。ホッとする。

最後はスタート地点をもう少し過ぎた土山体育館がゴール地点。



ちょうどこの看板の道の向かい側に小さく”ゴ―ル”と書かれてあった。

タイムは2時間12分44秒。
今日は風景楽しみながら写真撮りながらなのでタイムは気にならない。



あいの土山マラソン、ハーフは2回ほど出場したことあるが
フルはまだ一度も出た事がない。
アップダウンが多いコースだが一度走ってみたいもんだ。


本日はラン21km、バイク42km、
有意義な休暇が過ごせました。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイク&ラン&バイク

2013年05月12日 | BIKE
昨日降り続いた雨も今朝5時半に起きてみるとさすがにすっかり止んでいた。

では、早速走りに出るか、と思いきや
外は真っ白の濃霧。
路面もまだ濡れていることだししばらく待つか、と、しばし様子見。

朝食摂ってコーヒー飲んでゆっくりしているといつのまにかすっかり外は快晴!

待ってましたと着替えてロードで出発。

7時頃自宅出発して今日は旧東海道を草津方面へ。



草津に入り草津川CRへ入ります。
雨の後の新緑はなんとも美しい。



その後浜街道から近江大橋へ。



橋を渡り着いたのは膳所公園。



今日の第一目的地はココ。

ここで自転車から降りてしばし準備を。



何の準備かと言うとコレ。



ランニングシューズ持参でやってきました。

そうです、先日のリュウさんの提案を実践してみることにしました。

バイク&ラン&バイクです。
昨日雨で何もできなかったので
今日はこれで1石二鳥!

まずは膳所公園から浜大津方面へ。



そういえばココなぎさ公園は
新春マラソンで2回走ったことがある。
もちろん新春なので寒いに決まっており
こういう5月という一番いい季節に走るのは初めて。
もちろん気持ちいいに決まってます。



日曜朝ということで市民ランナーがたくさん走っていた。
やはりホームの親水公園とは数が違う。(笑)

遠いようで結構あっという間に浜大津港。



ミシガンとビアンカに挨拶して折り返し。



再び瀬田方面へ走り今度は日本精工手前で折り返して膳所公園でゴール。

1時間弱、約10kmの新春マラソンとほぼ同じコース。

やはり湖岸を走るのは気持ちがいいですね、
眺めもいいし。


ゴールして再びロードバイクに跨り帰路へ。


午前中、家族は希望が丘のフリマに行っているということなのでこの後希望が丘へ寄り道。



物凄い人出で私は見るものもあまりないので家族と合流したものの
そそくさと先に帰宅してしまいました。


何年か前に福井デュアスロンに出る前に
ひと夏”ラン&バイク&ラン”の練習をしたことがありますが
”バイク&ラン&バイク”というのは今回が初めて。
普段は走れないコースを自転車で行けるというので
なかなか面白いかもしれません。

ただし、距離の割に疲労度はかなり高いのは間違いありませんが・・。

本日の走行、バイク25km、ラン10km、バイク33kmでした。





コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の土曜日

2013年05月11日 | ROCK
今日は雨の1日でした。
残念ながらランもバイクもなし。

と言っても、晴れていても用事が決まっていたので
どのみちなしなしには変わらなかったのだけれど・・。

そんな訳で今日は空いた時間でロード2台のメンテを少々。

それから息子のルイガノにボトルケージも付けてあげました。
息子も”やった~!!”と大喜び。
そんなもんで喜んでもらえるならお安い御用で・・・。(笑)


あと、今日は久しぶりにⅠWハーパーを購入。



久しぶりにこの甘ーい香り。
ええわ~。(笑)
グレーン比率がバーボンの中で一番高いというだけあって独特のいい香りである。

それにしてもこのハーパー、
他の洋酒は時代とともにどんどん安くなったのにどうもなかなか値が下がらない。
輸入元のキリンがしっかりしているのかどうかわからないがもう少し安くなるといいのだが・・。


最後に

クラフトワークが今、日本公演で来日しているそうな。
って、クラフトワークもまだ活動しているとは知らんかった。
”アウトバーン”から40年、なんと息の長いことでしょう。
いつまでも頑張ってほしいもんです。

Kraftwerk - The Robots
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW最終日

2013年05月06日 | BIKE
今日はGWも最終日。
長い休みも終わってみるとあっという間です。


そんなGW最終日の今朝もいそいそと5時半起き。

昨夜は田植えの疲れとお酒のせいで21時過ぎに寝てしまった・・。
そら早く目が覚めるっちゅうもんです。(笑)

で、今日は6時にロードで出発。



田んぼで朝から餌をついばむシラサギが水面に映りなんとも美しい。

まず向かったのは最近ホット(?)なココ。



もちろん6時過ぎなので犬の散歩以外誰一人いない。

登り始めると思うがいつもここの路面状態はよろしくない。
ま、自転車で走る為の道路ではないのでこれは仕方ない事だが・・。



山の上なので涼しいのは涼しいが、ここ1本登ると結構な汗が噴き出る。

このあと道の駅方面から金勝寺方面へ登り返す。

道の駅から金勝寺へ登る道は最初の激坂区間が曲者。
ダンシングなしでは登れません。

で、2個目のピーク。
もうここでお腹は一杯。(笑)



今日は家族と出かける約束があったので今日はここまで。

本日の朝練34kmでした。



で、家族との約束は何かというと

希望が丘への家族サイクリング。



GW後半4連休はまだ何処へも子供達と出かけていなかったので
最終日ぐらいゆっくり相手をしてあげないとね。
(ただし、超安近短でたいへん申し訳ないのだが)

今日は珍しく南ゲートから。



ここを利用するのはきっと地元民だけでしょうから
道も駐車場もガラガラ。



到着したのは11時頃、
GW最終日ということもあってか結構空いていた。



風がやや強かったがそれでも最高の天気で気持ち良し。

タケヘイさんのブログでフリスビーが楽しそうだったので
我が家も(恐らく百均の)フリスビー持参。



これがなかなか楽しかった。

あと野球、サッカー、バドミントンなど
サイクリングとは思えぬ程の持参道具を全部使って一通り遊び倒しました。(笑)


午後からはここの名物、
アスレチックコースに行くことに。

有料ですが
それだけの価値は十分ある豊富なコース。



丘陵地全体に点在するコースは眺めも最高。



子供達もいい運動になったようで

さすがにヘトヘトになっておりました。



家族サイクリングは21km、

今日は朝練と合わせて合計55km。

GW後半は最終日にやっとGWらしい休日が過ごせたかなという充実した1日でした。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三国越林道

2013年05月04日 | BIKE
本日も嬉しくて朝5時半起き。(笑)

今日はロードで6時に出発、

まずはアセボを越えて信楽へ。

それにしても今朝は寒かった。
半袖ジャージにアーム&レッグウォーマー、+ウインドブレーカー、フルフィンガーグローブという出で達にもかかわらずダウンヒルの時は寒くて寒くて震えそうだった。
それこそシューズカバーにイヤ―ウォーマーも欲しくなるぐらい。



なにせ信楽の307沿いの温度表示計は5℃!
寒いはずやわ。
信楽ナメたらあきません。(笑)



まずは駅前でボスに挨拶し
近くのコンビニで朝食休憩。

信楽からR422経由で伊賀市諏訪へ。



この頃になってようやく体も温まりウインドブレーカーを脱ぐ。
ジャージは先週クリテで頂いたニュージャージ。
サイズがMというが横に(Asia L)と表記してあり日本サイズの実質L。
なので上着がちょっと大きい気がするが頂いたモノに文句は言えません。

諏訪からコリドールロード経由で西山方面へ



すっかり道が綺麗になっており驚いた。



今日は御斎峠はスル―ね。



ここを右折で今日の目的地へ。

そうです、今日は三国越林道を走りに来たのです。



寒い時期はどうもこういう場所は敬遠しがちだが
もう5月、新緑が実に気持ちいい。



御斎峠に比べてやや登りやすい傾斜なので
風景も十分楽しんで走れる。



標高が高くなるにつれ景色も良くなってきた。



定番の記念撮影。



林道脇には八重桜が今でも綺麗に咲いておりびっくりした。
やはり寒いのだろうか。

東屋到着、



視界は良好、眺め抜群!



このあと多羅尾から帰路へ。

帰りは裏アセボでなく裏金勝で、



この頃10時過ぎ、
気温は18℃。

気温の高低差ありすぎ。


ま、気持ちよく走れたので良しとしよう!


本日の朝練83kmでした。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

One Step Beyond

2013年05月03日 | ROCK
本日よりGW後半がスタート。

いや、嬉しい。

嬉しいと自然と早く目が覚める。わしゃ子供か!?
いや違った、間違いなくおっさんですわ。(笑)

そんな今日は5時半起きで
5時45分からランニングスタート。
さすがに5時台の公園はガラガラだろうと思っていたが
なんのなんの、犬の散歩やウォーキングの人が結構いる。
上には上がいるもんである。


いつの間にか藤棚には藤の花が満開。



走りだすとウグイスやらキジやらいろんな鳥の鳴き声が聴こえた。
5月の早朝の公園は実に清々しい。

本日も気分よく公園を5周15km。
タイムは1時間15分59秒。


今日はこの後1日農耕民族と化していたので
ブログに書くようなことはなし。


というわけで

今日は先日見つけた大好きなMadnessのライブ映像の事でも少々。

このMadness、80年代初頭のネオスカを代表するバンドであるが
今でも活動しているとは知らなかった。
しかもこのイギリスのレディングフェスの盛り上がりよう!実に楽しそうではないか。
一度日本ででも観てみたいものである。

できればSpecialsやElvis Costello、Selectorなどど一緒に2TONE JAPANなどと銘打ってやってくれると嬉しいが。(笑)

Madness - One Step Beyond Live at Reading Festival 2011


メンバーもさすがに皆いいおっさんになっているが
まだまだなんのなんのカッコいいじゃないか。
こんな風に歳をとりたいものである。

曲は代表曲、One Step Beyond。

一歩踏み出せ!!

いい言葉である。
コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする