YAMAの自転車時々RUN

ロードバイクとマラソンの2足のワラジの挑戦記

京丹後でカニ

2023年01月29日 | DAILY
今週の土日は家族で京丹後市は久美浜へカニを食べに行ってきました。

昨日は滋賀も朝から雪模様。
土日にかけて日本海側は大雪になるということで行くのを断念するか悩んだのですが
予約していた宿に電話を入れるとそれほど積もっていないという。
雪で京都縦貫道が通行止めになっていたが、播但道は流れており豊岡経由なら行けそうなので行ってみることにした。
で、行ってみると確かに雪はたくさん積もっていたが道路は除雪されておりスムーズに行くことが出来た。
久美浜湾はこの通り雪景色。



泊ったのは民宿。
カニメインで食べるなら民宿の方がコスパは上だろうとの判断。
で、出てきたのはカニ刺しに焼きガニ、ゆでガニにカニの天ぷら、カニ鍋にぷりっぷりの牡蠣もついてきた。
熱々の焼きガニと天ぷらは絶品でした。
カニ鍋の終盤はお腹いっぱい、雑炊とデザートを平らげるのにひと苦労しました。



翌日は久美浜の街を散策、
豪商稲葉本家を訪れました。



中へ入るとごっつい柱にごっつい梁、
その規模に圧倒されます。



時期柄ちょうどお雛さんが飾られていた。
8畳一間に飾られていた江戸時代のひな人形、
それでも十分大きいのだが、それは全体のごく一部。
全部飾ると体育館1コぐらいの広さがいるのだそうだ。凄い!



立派な和室からは雪景色がまるで絵画のよう。
本当に綺麗だ。



日曜の久美浜湾は天気が回復し湾に映った雪山が美しい。
こんな季節だから楽しめる景色だろう。



土曜日は行くか悩んだが行って本当に良かった。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Key

2023年01月21日 | ROCK
シクロも私個人的には一段落し、次の目標はいよいよ3月のびわ湖マラソン。
というわけで小雪がちらつく寒い朝だったが重い腰を上げてラン練習。



こんなに寒い日にもかかわらずそれでも私以外に4,5名ランニングしていた。
みなさん元気ですね。(オレもか笑)

今日は少し距離を伸ばして公園8周24km。
ペースはまったりペースだが距離を走る脚を作るのが目的。
徐々に距離を伸ばし、タイムも上げていきたいところ。


さて、

今日は先日に引き続いてYMO。
初期の「YMO」や「ソリッドステートサヴァイバー」もいいいが
私は「BGM」や「テクノデリック」などの少し実験的な作品が結構好きなのである。
特に「テクノデリック」は当時最初に聞いた時、「何?この地味な作品は」と思ったが
その後聞くたびにどっぷりハマってしまい、自分の中では名作だと思っている。



ただしテクノデリックの次のリリース作「サーヴィス」も購入したもののあまりハマらずその後すっかりYMOから離れてしまった。なので私の中ではYMOは「テクノデリック」までなのである。

そんな「テクノデリック」から1曲。

Key - YMO
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

No Way Out

2023年01月17日 | ROCK
そのニュースを聞いたのは1月15日の日曜朝だった。

「高橋幸宏氏死去」

驚いた。


私が初めてYMOを耳にしたのは1979年。
それは一大ムーブメントとなった「テクノポリス」と「ライディーン」。
言わずと知れたYMOの代表曲である。
歌謡曲しか聞いたことのなかった小学生には衝撃だった。
まさに未来の、21世紀の音楽に思われた。

そして翌年中学に入ってから初めて買ったのがYMOの1st。



このアルバムには「東風」や「中国女」など初期代表曲が並んでおり夢中になって聴いた。
そしてFMで坂本龍一のサウンドストリートを聞き
クロスオーバーイレブンで洋楽にハマった。
そう、YMOから私の音楽、ロックへの世界が一気に広がった。

時代の流れで言えば
パンク→ニューウェーブ→テクノなのだが
私の場合は逆で
テクノ(YMO)→ニューウェーブ→パンクなのである。
なのでその影響力は大きくYMOがあったからこそ今の私の音楽嗜好があるのである。

高橋幸宏氏はYMOのドラマー。
ドラムはもちろんだがヴォーカルも務めた。
そのほかにもYMO結成以前に加入していた「サディスティックミカバンド」や鈴木敬一氏と組んだ「ビートニクス」なども有名である。
独特の渋い歌声が今聴いても心地よい。



あまりにも急な訃報、
本当に残念である。

そんなユキヒロ氏の逝去を悼んで1曲。
YMOはここでも何度も紹介しているので今回はビートニクスの曲から。

No Way Out


安らかに眠ってください。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Andy Warhol Kyoto展

2023年01月15日 | ART
今日は妻と2人で京都へお出かけ。
まずは今出川で妻の誕生日のリクエストで「カーサブランチ」というイタリアンでランチ。



蔵を改造したのかな、と思わせる重厚な建物の造りが印象的なお洒落なお店。
料理も凝った料理で美味しくいただきました。

ランチを済ませるとちょうど全国女子駅伝が近くを通るタイミングだったので烏丸通りまで戻りレース観戦。
結構沿道も空いており観戦しやすい。
もちろんお目当ては滋賀チームの応援である。
娘が高校駅伝で走っていた頃、同じレースでトップを走っていた選手が大学生になって今回出場しているのでやはり応援したくなる。



しばらくすると集団がやって来た。
滋賀のチームも10位過ぎぐらいのいい順位で通過していった。
観戦していた烏丸今出川はちょうど3区で中学生の区間だろうか。

通過し終えるともう少し見たいなという気持ちになり移動してもう一度応援することにした。
今出川通りを東進し百万遍まで歩き復路が来るのを待った。



来た来た!
が、残念ながら順位はかなり落ちており20位くらいだったかな。
でも、なかなかいい刺激を頂いた。


百万遍から本日お目当てにいていた京都市京セラ美術館まではもう少しなので歩くことにした。
案外歩けるもので烏丸今出川から岡崎公園まで結局全部歩くことが出来た。
こんなに歩くのは久しぶり。



京都市京セラ美術館は改装後初めて。
随分雰囲気が変わり古き良き外観は残しつつも入口は地下になったりお洒落で現代的になっていた。



今日観たかったのはアンディウォーホル展。
過去滋賀県近代美術館なのでも観たことがあるがこれだけの収蔵物を観覧するのは初めて。
しかもスマホに限るが写真撮影がOKというのには驚いた。
営利目的以外ならネットへのアップも可らしい。
アンディウォーホルの遺志を継いでということなのかな。



アメリカのポップアートを代表するアンディウォーホル、
キャンベルスープやマリリンモンローなどは有名だが
カラフルな作品ばかりではない。



死を見つめた陰のある作品やいわゆるドラッグアートとも近い作品も多い。



「電気椅子」
重い題材だが考えさせられるテーマでもある。



今回アンディウォーホル展は想像以上に素晴らしかった。
京都市美術館といえばどちらかというと古典的な美術品を取り扱うことが多く
現代美術はお向かいの国立近代美術館、というイメージが強かった。
だけど、改装後は新館でこういった近代~現代のアートも展示されるのであれば万々歳である。
今後も期待していますよ。京都市京セラ美術館さん。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シクロ希望が丘

2023年01月08日 | BIKE EVENT
本日シクロクロス希望が丘に参加してきました。



昨年は朝の試走時、路面が凍結するぐらい冷え込んでいた。
希望が丘は例年小雪が舞ったり寒々しいイメージがあるが
今年はいつもと違い天気も良く日向だと暖かいぐらいだった。
こんな年も珍しいな。



天気が良くて路面もドライで走る環境としては申し分ないのだが、いかんせん走る側の脚力が付いてこない。
2周目まではなんとかレースらしい走りが出来ていたが
3周目の坂2本終えたところで脚もスタミナも尽きた。
あえなく周回遅れでレース終了。
今シーズンは一度も周回遅れになっていなかっただけに残念だ。
まあ、しんどかったけど楽しかったので満足。

今シーズンはシクロはこれで最後。
これからはびわ湖マラソンに向けてランに注力していこう。(間に合うかな?)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年元旦

2023年01月01日 | DAILY
新年明けましておめでとうございます。

今年の元旦は穏やかな天気に恵まれ過ごしやすい元旦となった。
天気がいいとどこか出かけたくなるのは当たり前。
というわけで今年の初詣では伏見稲荷に参拝してきました。



JR稲荷駅を降りると凄い人。
外国人観光客も結構沢山参拝されておりすっかりコロナ前の賑わいが戻って来たな、という感じ。
本殿参拝の後は千本鳥居を登つて頂上の一の峰まで参拝。
汗ばむくらいのいい運動となった。



昨年、大雪の多賀大社を参拝していたことを思うと今年はすこぶる暖かく穏やかな初詣、
きっと今年は穏やかで平和な1年になることに違いない。
そう思った2023年の元旦でした。

皆さま今年もどうぞよろしくお願いいたします。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする