久しぶりに東海地方を襲った台風18号、夜半過ぎから強風が吹き荒れ、
怖かったですね
わが古家が身震いしているようで、2階がガタガタと揺れて、
明け方早くから目覚めてしまいました。
本州上陸の後は速度を速め、一気に駆け抜けたようですが、
大きな被害が出ないといいですね。
さて台風のため、PC講座が休講となり、朝からのんびり~~~ラッキーな一日となりました。
おかげで、買っておきながら取り掛かれなかったイチジクのジャムを煮て
先週の土曜日に行ったモザイカルチャーをUPです
「浜松モザイカルチャー世界博2009」・・・
まだ、何度か行く予定をしているので、今回はライトアップを主に見ようと夕方から出かけました
金属フレームで作ったデザインに、小さな草木を植えこんであります。
アイデアいっぱいの立体的なデザインが西日に輝いていました。

ぶらぶら見ているうちに、秋の夕暮れは早くて、じきに夕日が空を染めます
ライトアップの灯がチラホラ見えてきた頃、ざわめきに振り返ったら、いいお月さまが昇ってきました
そう、うっかりしていましたが、この日は十五夜でした
ライトアップのライトみたいでしょうけど、空にあるのが、お月さまなんです
私のカメラでは、ぼんやり写るのが精一杯・・・腕が悪いのはおいといて!

ライトアップは、金・土・日・祭日9時まで開催しているようです。
もう少しライトアップがきれいかと思いましたが、意外と暗くって、平凡でした。
今回はざっと見てきたので、またゆっくり行ってみようと思います

怖かったですね


わが古家が身震いしているようで、2階がガタガタと揺れて、
明け方早くから目覚めてしまいました。
本州上陸の後は速度を速め、一気に駆け抜けたようですが、
大きな被害が出ないといいですね。
さて台風のため、PC講座が休講となり、朝からのんびり~~~ラッキーな一日となりました。
おかげで、買っておきながら取り掛かれなかったイチジクのジャムを煮て

先週の土曜日に行ったモザイカルチャーをUPです

「浜松モザイカルチャー世界博2009」・・・
まだ、何度か行く予定をしているので、今回はライトアップを主に見ようと夕方から出かけました

金属フレームで作ったデザインに、小さな草木を植えこんであります。
アイデアいっぱいの立体的なデザインが西日に輝いていました。

ぶらぶら見ているうちに、秋の夕暮れは早くて、じきに夕日が空を染めます

ライトアップの灯がチラホラ見えてきた頃、ざわめきに振り返ったら、いいお月さまが昇ってきました

そう、うっかりしていましたが、この日は十五夜でした

ライトアップのライトみたいでしょうけど、空にあるのが、お月さまなんです

私のカメラでは、ぼんやり写るのが精一杯・・・腕が悪いのはおいといて!

ライトアップは、金・土・日・祭日9時まで開催しているようです。
もう少しライトアップがきれいかと思いましたが、意外と暗くって、平凡でした。
今回はざっと見てきたので、またゆっくり行ってみようと思います


狭い我が家の庭でも大変だったのに・・
お月見
素晴らしい
又ご一緒して写真撮りましょうね
下見した気分で楽しませて頂きました~
モザイカルチャーまだ行ってないから
一寸雰囲気を楽しませていただいたわ
夕暮れ時から夜のコースもよさそうね。
十五夜お月さんも入りよい時にいらしたね。
ありがとう
台風の威力、すごかったですね
fu-koさんとこは、たくさんの植木やお花があるから、あの強風でお庭の後始末が大変だったでしょう~
モザイカルチャー、夫さんと一緒だったので、ゆっくり撮れなかったから、
また、ご一緒した時に、カメラ談議しながら、じっくり撮りたいわ
台風、本当に怖かったわね
我が家だけ屋根が飛んだらどうしようと思ったわ
お庭の被害はいかがでした?
モザイカルチャー、小さな植物がたくさん植えこんであって、
その御苦労に目が点よ~
昼と夜の欲張りコース
また、ご一緒して