パソコンがおニューになりました!
Windows 10 です!
Windows ビスタのサポートが 4月11日 で終わるので、
ビスタを使っていた夫に、
今まで私が使っていたセブンを譲って、
私が新しい Windows10 を使うことにしました。
XP から始まった私のパソコン履歴、
ビスタは、重くって、動きが遅い、イライラしながら使っていましたが、
故障もなく 9 年近くになります。
4 年ほど前、夫が ビスタを使い始めてくれたので、
私は、その時、Windows セブンを買い、
サクサク動くセブンが気に入って使っていました。
さて、Windows 10 ですが、設定を、パソコンに超詳しいKさんにお願いしたので、
無事に立ち上がり、感謝感謝!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/5c/14454603b20ea6ef0e58d1ca1866b7c6.jpg)
使い始めて、そろそろ1ヶ月・・・試行錯誤の毎日です。
ス~イス~イ、動くのはいいけれど、ふわ~ふわ~とも動くので、
なんだか、めまいがしそうです。
メーラーをサンダーバードにしたのですが、まだまだ慣れなくって、
こちらも試行錯誤です。
メニューバーやリボンの文字が小さくって、色も薄い
文字の大きさは、何とか、個人設定から大きく出来ましたが、
文字の色が薄くって、目を凝らして見ています。
なんでこんなグレー色なのかしら?
高齢者向きではないよーーー高齢者だって使うんですよーーーって言いたいです!
まっ! 慣れるしかない!
それでも新しい機能があるのは面白いかも・・・
まだ、少ししか新しい機能を見つけてはいないけど、
Word (テンは Office 2016 です)にタッチ機能を発見!
画面にタッチして、指でなんでも描けるんです。
Word に書いた文章に、丸つけや、注意の矢印、アンダーラインなんかも簡単ですね。
指でお絵かきして遊んでみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9b/eedf14bc2702eb66ca6a78efde5e4bbe.jpg)
Word を立ち上げ、その Word に、
パソコンの画面上を指でなぞって描きます・・・初めての感覚・・・新鮮!!
アプリを使ったら、あっという間にコラージュ画像が出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c2/bdcfae028911436057d421adabfe14eb.jpg)
ふふ・・・初めはあっという間ではなかったですが、慣れれば・・です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/96/9e6ba36722b0665ef565ce5940477f85.jpg)
画面の解像度が、今までと違うのか、画像がすべて小さい
画像を開くプログラムが「フォト」なんですが、
周りが真っ黒で、使いにくい!
まだまだ、使いこなすには大変ですが、
キーボードは使いやすくって、快適なタッチです。
早く慣れて、楽しめたらいいなと思っています。
Windows 10 です!
Windows ビスタのサポートが 4月11日 で終わるので、
ビスタを使っていた夫に、
今まで私が使っていたセブンを譲って、
私が新しい Windows10 を使うことにしました。
XP から始まった私のパソコン履歴、
ビスタは、重くって、動きが遅い、イライラしながら使っていましたが、
故障もなく 9 年近くになります。
4 年ほど前、夫が ビスタを使い始めてくれたので、
私は、その時、Windows セブンを買い、
サクサク動くセブンが気に入って使っていました。
さて、Windows 10 ですが、設定を、パソコンに超詳しいKさんにお願いしたので、
無事に立ち上がり、感謝感謝!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/5c/14454603b20ea6ef0e58d1ca1866b7c6.jpg)
使い始めて、そろそろ1ヶ月・・・試行錯誤の毎日です。
ス~イス~イ、動くのはいいけれど、ふわ~ふわ~とも動くので、
なんだか、めまいがしそうです。
メーラーをサンダーバードにしたのですが、まだまだ慣れなくって、
こちらも試行錯誤です。
メニューバーやリボンの文字が小さくって、色も薄い
文字の大きさは、何とか、個人設定から大きく出来ましたが、
文字の色が薄くって、目を凝らして見ています。
なんでこんなグレー色なのかしら?
高齢者向きではないよーーー高齢者だって使うんですよーーーって言いたいです!
まっ! 慣れるしかない!
それでも新しい機能があるのは面白いかも・・・
まだ、少ししか新しい機能を見つけてはいないけど、
Word (テンは Office 2016 です)にタッチ機能を発見!
画面にタッチして、指でなんでも描けるんです。
Word に書いた文章に、丸つけや、注意の矢印、アンダーラインなんかも簡単ですね。
指でお絵かきして遊んでみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9b/eedf14bc2702eb66ca6a78efde5e4bbe.jpg)
Word を立ち上げ、その Word に、
パソコンの画面上を指でなぞって描きます・・・初めての感覚・・・新鮮!!
アプリを使ったら、あっという間にコラージュ画像が出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c2/bdcfae028911436057d421adabfe14eb.jpg)
ふふ・・・初めはあっという間ではなかったですが、慣れれば・・です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/96/9e6ba36722b0665ef565ce5940477f85.jpg)
画面の解像度が、今までと違うのか、画像がすべて小さい
画像を開くプログラムが「フォト」なんですが、
周りが真っ黒で、使いにくい!
まだまだ、使いこなすには大変ですが、
キーボードは使いやすくって、快適なタッチです。
早く慣れて、楽しめたらいいなと思っています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます