昨日の珠洲市平和運動センター・勤労協の旗開きに続いて、今日は能登町平和運動センター・勤労協の旗開き。
輪島の産廃問題は平和運動センターの運動課題に掲げられているわけではないので、昨日のあいさつの中では触れなかったが、今日は主催者側から是非触れてほしいとのことだったので環境に対する懸念や世界農業遺産の里山里海のイメージ、さらに住民投票を巡る民主主義の問題について簡単に報告する。
その後の懇談の中でも何人もの方と産廃問題で話が弾む。
能登町でも関心は高い。
また、かつて原発問題を始め、様々な課題で共に戦った梶市長に対する失望感は大きい。
驚いたのは参加した各職場の幹事の方の中に輪島在住、あるいは輪島出身者が何人もいたこと。
もちろん投票をお願いする。
輪島の産廃問題は平和運動センターの運動課題に掲げられているわけではないので、昨日のあいさつの中では触れなかったが、今日は主催者側から是非触れてほしいとのことだったので環境に対する懸念や世界農業遺産の里山里海のイメージ、さらに住民投票を巡る民主主義の問題について簡単に報告する。
その後の懇談の中でも何人もの方と産廃問題で話が弾む。
能登町でも関心は高い。
また、かつて原発問題を始め、様々な課題で共に戦った梶市長に対する失望感は大きい。
驚いたのは参加した各職場の幹事の方の中に輪島在住、あるいは輪島出身者が何人もいたこと。
もちろん投票をお願いする。
先日 北陸が日本地図から消える日 広瀬隆編著を読みました すごい内容ですね 原発誘致の様子が・・・・・大釜産廃も同じ事があるのでしょうかね
住民投票頑張ります