
うちのシンボルツリー、しだれ桜。
県道正院-粟津線を正院から粟津方向へ走って旧本小学校を過ぎるとこんな感じで見えてくる。

逆方向はこんな感じ。

あと1~2日で満開を迎えるが、残念ながら天気は下り坂。
ということで昨日、今日の写真を紹介。

コロナで花見もできず桜シーズンを終わる方もいる中、なんともありがたいこと。
今晩の安倍総理の記者会見を見て、昨日(4月16日)の朝日新聞川柳欄のこの一句が浮かんできた。
宣言は「国に」出すべし「国民が」
ドイツのメルケル首相や韓国の文在寅大統領などコロナ対策が国民から評価されているリーダーは軒並み大きく支持率を伸ばしている。フランスもイタリアもカナダも同様だ。そんな中、ダウンは安倍総理。当然だ。
ということで、上の句でも意味は十分伝わるが、私ならズバリこう読み替える。
宣言は「安倍」に出すべし「国民」が
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます