北野進の活動日記

志賀原発の廃炉に向けた取り組みや珠洲の情報、ときにはうちの庭の様子も紹介。

NZ地震の被災者の無事を祈る

2011-02-23 | ニュースコメント
 昨日からの地震のニュース、不明者の中に石川県金沢市出身者が2人含まれている。

 富山外国語専門学校の菊田紗央莉さんは娘の高校の同期生だった。同じクラスになったことはないが、私も入学式、そして昨年3月の卒業式に顔を出しており、その中の一人だと思うと胸が痛む。

 もう一人の北川泰大さん。同姓同名の知人がおり、まさかと心配していたが、さきほどの報道ステーションで流された1秒足らずの映像は間違いなく彼だった。
 地元新聞社の政治部記者を勤めており、県議会にいた頃の付き合いだ。
 もう何年も会っていないが、もの静かに丁寧に取材する姿勢が印象的だった。
 退職したのか、休職していたのか知らないが、昨秋から語学を学ぶためにニュージーランドに行っていたとのこと。新しい目標に向かってのことに違いない。

 遠いニュージーランドでの災害だが、不明の石川県出身者二人がいずれも接点がある人であり、なおさら刻々と伝えられる現地情報が気にかかる。

 すべての安否不明者の無事をただただ祈るのみである。


コメントを投稿