ブログ仙岩

各紙のコラムや報道番組、読書の感想、カメラ自然探索など。

オリンピックが原点 通訳人生の長井鞠子さん

2016-09-07 08:13:10 | エッセイ
台風の影響で、昨夜と2日続けてエアコンにお世話になった。今朝4:15~明日へのことば長井鞠子さんのトークを聞いた。

仙台市生まれ高校在学中、奨学金でアメリカ合衆国に留学をしている73才の長井鞠子さんは50年近く第一線で活動し続ける、同時通訳の草分け的存在で、通訳者を目指したのは、1964年、長井さんが大学2年のときに開催された東京オリンピックでの通訳アルバイトがきっかけでしたと。

報酬額は忘れましたが、大金であったことから、就職は通訳と決めたと。しかし、1967年日本初の同時通訳エージェントであったサイマル・インターナショナルの専属通訳者になって、ある通訳で、40枚ぐらいの原稿を渡され、サーと目を通しただけで通訳に入ると、原稿丸読みのところがあり、しどろもどろで終え、明日から来なくていいと言われたときのショックは大きかった。

それ以来、原稿には単語帳を作り、時にはべた訳語を書き通訳をしていると。母国語でない英語を、顔の表情や身振りなどから、本当に言いたいことを通訳するために、大和言葉を習得したり、聞く人の立場で通訳していると。

1998年の長野オリンピックでも通訳を行い、石原知事時代招致に失敗悔し涙を流したが、2020年夏季オリンピックの招致活動も経験し、tokyoが決まった時は涙が出たと。

リオデジャネイロオリンピックを経て、2020年に迎える2度目の東京オリンピックに向けて、現役で活躍したいと力強く語った。