ブログ仙岩

各紙のコラムや報道番組、読書の感想、カメラ自然探索など。

NHK合唱郡山高校日本一

2018-10-12 05:16:38 | 祭り
第85回NHK全国学校音楽コンクールは6日、東京渋谷のNHKホールで開催、初日の高校の部で、3年ぶり4度目の出場となる郡山高校が2度目の金賞を受け、参加504校の頂点に立った。他に安積黎明が優良賞を受けた。福島民報より。

各地方ブロック大会を勝ち抜いた11校が出場、つんく作詞、上田真樹作曲の課題曲「ポジテイブ太郎~いつでも始まり」と、自由曲は洞合唱とピアノ組曲「のら犬ドジ」から「みつめてる」蓬莱泰三作詞、三善晃作曲」を選び、美しいハーモニーや表現力を競った。銀賞東京豊島岡女子学園、銅賞愛知岡崎、北海道旭川高校であった。

また、8日の最終日中学校の部では、郡山五中が2年ぶり銀賞に輝いた。

越智志帆作詞、蔦谷好位置作曲、太田桜子編曲の課題曲「Gifts」と自由曲「星を見て」「今日キリストが生まれた」で美しハーモニーを響かせた。

郡山の文化センターにはがくと君がいつも出迎えてくるが、その楽都にふさわしい活躍であった。