オヤジの弁当箱

日々の手作り弁当だけが生甲斐のしょぼくれオヤジ。弁当メニューと併せて日々の雑感を付記。

情報誌完成

2010-12-03 | Weblog

12/3 此処暫く係りきりになっていた某社の情報誌が納品となった。中旬にアップ予定のweb版の原稿もスタッに渡して少し気が楽になった。

今回は登場していただい方が前回にまして多かった。これまでのサラリーマン生活やお付き合いでどれだけ助けられているか計り知れない。

ありがたいと同時に、インタビューや資料の中で、そのご本人について、これまで知らなかったことを発見できたことだ。素晴らしい人生、稔り多き人生を過しておられた。

取材させていただいた皆様に掲載誌や借用した資料の送付も終えた。後は、チョンボが生じないことを祈るだけか・・・。

情報誌は「ライフアシスト」3号と云う。今年の春に創刊号、秋に2号、そして今回3号となった。主にNTTグループのOBを中心に配布されるそうだが、3号が読者に届くのは早い人で下旬、主には年が明けてからではなかろうか。

そこで耳寄りなお知らせ、今月中旬遅くとも15日にはホームページで読む事ができる。本誌のPDF版に加えて、web版らしく映像での情報や取材余話・サイドストーリーと盛沢山に掲載されます。是非「テルウェル・ライフアシスト」と検索して下さい。トップページの「ライフアシスト」のコーナー、そこをクリック。

この表紙デザインは、シンプルではあるが私の好みではない。ただ、デザイン、デザインしたいまの時代にあっては素朴(シンプル)で好感度が高いかもしれない。来年の干支、兎が愛らしい。

 

余談だが、今夜は中国の地方都市で日本語教師として1年間若い中国人を教えたきたY氏に会う。中国事情や教える側から感じたことetc、お聞きできるのが楽しみである。
龍村 仁監督の言ではないが、人生無駄な事なしである。(龍村監督インタビューは3号・web版で掲載)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弁当は朝に・・・

2010-12-03 | Weblog

12/3(金) 今朝は雨、それも雷雨であった。を出る頃には小雨、会社のある人形町駅を出ると結構な。人形町通りを小伝馬町方面へと歩きながら空を見るとの向うには青空があった。えっとの後ろを見上げると黒雲。次の信号まで行くと雨が上がるだろうと期待して歩いた。(歩く時、近頃はよく空を見上げる。誰かが書いていた、空を見上げて気分を換えろと)

信号を渡る頃、小雨となったが、青空から陽光が注ぐまでには暫くかかった。天気予報のとおりとなった。予定が狂ったのは雷雨の所為で電車が大幅な遅延となっていたこと。これしきのことで電車が止まったり、大幅な遅延とは都会の電車は軟弱だ!

 弁当は朝、食すが一番旨い!

昨夜の夕食のおかずは予想とおりに『カキフライ』であった。もっとも、私は遅くに帰宅したので少しだけ頂戴した。残ったカキフライとトンカツ、天ぷらを今日の弁当にも流用した。

他のお菜は、ウィンナーの炒め物と牛小間の炒め物となった。サンドにするか迷った末に、ご飯弁当にした。ひつは残り物のフライがあったことにもよる。

今朝の食材

牛小間は煮るか炒めるか迷った、迷った末の選択で炒めるほうにした。舞茸とタマネギ・長ネギが牛のお供。牛と野菜は別々に炒め、最後に合流した。塩・胡椒と中華スープの素を少量、仕上げに醤油ひと垂らし。炒めすぎず、生にせずと気を使った。大いなる配慮である          

キャベツを千切りにし、ウィンナーを炒めてお終い。三人の弁当に詰める。一口残ったご飯で、沢山残っている牛小間&野菜の炒め物のお味見。ウ~ン、旨い!目茶旨であった。

                  

                         ご飯の上は?越前産「雲丹塩漬け」

 それやそうだろう、温かご飯に作りたて旨味たっぷりのお菜だ。
昼、持参した弁当は概ね、電子レンジで温める。と云うことは、熱を通すこと。朝、ベストに仕上げたお菜に再度火がとおる。これじゃベストな状態が台無し。じゃあ、そのあたりを見越して火加減すると、家人やK君の弁当の食し方が同じでないと拙い・・・。

したがって、朝作りたての弁当を喰うのが一番宜しい。と云う次第。あたり前であるが、そんな事を、混みあう電車の中でしみじみと考えながらの出勤となった。(バカやろ~仕事の事、考えろ!ハイ・・・)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする