6/7(金) 今年のテーマに掲げた自動車免許取得のため、先週の土曜日に那須塩原市の自動車学校に入寮して六日経った昨夕、一旦帰宅した。今日会社に出るためであった。
最短十四日で、普通自動車の免許取得可能とのことから、東京に戻るに便利かと考えてここ那須の教習所にした。少しでも教習時間が欲しくて、敢えて土曜日からの十七日コースを選定したが、第一段階の教習が木曜日に終えるようになっていた。後は希望をしても自動車には乗れない仕組みなのだ。
そんなこともあって、昨夕に一旦引き揚げ、今夜に舞い戻ることとした。会社のことを考えると丁度良かったが、教習の点からは不満が残る。されど、週に一度は会社に顔を出したいと思っていたので良しとしょう。
教習所の遠景
肝心の教習の進捗だが、どうも思ったように車が云うことを聴かないのだ。車幅や車長、車輪の位置などとハンドルの切り具合、スピードと安全確認作業がアンマッチとなる。もう少し実車したいのだが、一日二時間までと法律なのか令なのかで決められているそうだ。規制緩和すべしと断固訴える!
そんな不満はさておき、環境はいい。だがすぐ近くを国道4号線が走っており、朝夕の交通量は多い。然し一歩通りから離れると静かな田園風景が広がる。田園風景を愛でながら、入所以来朝の散歩は欠かしてない。そんな中で、この田舎にも市民農園があることを発見した。
那須の山々? サツキの植木畑
面白かったのは、その市民農園に「盗らないで下さい」の立派な看板が立っていたこと。こんな田園の中で、小さな市民農園から野菜を盗って行く輩がいることに驚く。
看板が哀しい!
水田が広がり水スマシが、上手なサアファーの如くに縦横に走っている。所々に麦が黄色く色づいている。麦秋を見ると、一面の麦また麦だった佐賀平野を想いだす。
毎朝一時間ほどの散歩を日課にした。道路沿いでは覚え始めた標識の規制内容を反芻して学科試験に備える。三度三度のご飯は、品数も多くバイキング方式。ついつい過食気味となる。
自宅での今朝は、近所のコースを45分間の散歩。朝食は、久しぶりにスムージーでバナナ・スイカ・トマト・レタスであった。
出勤後最初のチェックは朝顔の成長具合である。先週末、弱々しくひょろりとしていた茎が、意外にもしっかりとしていた。これなら大丈夫と一安心。
大きい鉢にトマト二種と、落花生が植わっていた。YOSHIOが週末に苗を買ってきたようだ。しかし、この鉢の大きさで桃太郎のような大きな実が付く種類はまずいだろう?。何れにせよ、実を付けるようになれば御の字か・・・。
今日の夕方から那須の自動車学校に戻る。いっぱつで免許を取らんと笑われるな・・・。来週から第二段階となり、教習コマ数が増える。週末の一旦帰社は難しいか?