オヤジの弁当箱

日々の手作り弁当だけが生甲斐のしょぼくれオヤジ。弁当メニューと併せて日々の雑感を付記。

年末繁忙

2016-12-19 | Weblog

12/19(月) 師走も半ばを過ぎて俄然と忙しくなってきた。とは云っても、昼間の仕事ではなく夜の部のことであるが。先週末の金曜日、「ちょっぷく」から始まった夜の部では、ワインを専ら飲んでいたら悪徳ちゃんから「今どこ? コールが」。結局、「ローカーボ」で落ち合うことになった。そこには、NAKAMURA大将のソフト関係の協会の役員が数名・・・。

その協会の理事長をみて『どこぞの不動産屋のオヤジみたいだな。マッチャンの商売相手じゃねぇか」などとうそぶいたのは、つい先日のことだったが。今夜の姿からは、そんな感じをうけなかった。

                             

そうこうする内にHOYA兄いが登場した。そこで、年明けからスタートする「オヤジの料理教室」の日程について確認。NAKAMURA&MATUOKAと云う半身(単身赴任の半分と云う意)生活の食生活向上と、オヤジ弁当の進化、メンバーの健全な交流と創造性の刺激を意図した企画である。

料理教室の師匠は神先生と云うが、白金台に教室を構える大先生である。随分前のことになるが、お米ギャラリーに置くご飯レシピ企画に参画して貰って以来、交流を願っている。オヤジの企画らしく、料理教室とお味見会&お酒までセットと目論んでいる。

ローカーボの後は「セイジュ」に寄るHOYA兄いと別れ、「ちょっぷく」に舞い戻る。先に店を出る際に「また来いよな」と、脅されていたのだ・・・。と、「先週の誕生日用に用意してあったんだが・・・」と、店長YAMAちゃんが、出し忘れていたと云うシャンパンと赤ワインを出してきた。これを口に運びながら、常連の助っ人隊と店長の競馬談義が・・・・。

                    

「明日も来いよ」と言われるが、オイラの方は『明日の午後は、今年最後のボート遊びさ。夜は、松山から後輩が上京するんで、渋谷だな』と、誘いを袖にした。客の姿が少なくなり、それまで競馬の録画から歌の時間へと流れてマイクがでる。こうして週末の夜は更け、最終電車の時間が迫ったのである。

終電乗り遅れを期待する向きは多かろうが、そうそう同じ轍は踏まないのが大人さ。此の夜は駅のホームで寝込むことも、乗り遅れることもなく帰った。時計は、25時を指していた・・・・。

そして土曜日、この日も朝から飯を作って食す。でも、ビールは控えた。午後は今年最後の舟遊びに行くのだ。それに備えて、心身・勝負方針と万端整えておかなくちゃ・・・・。と云う次第で、勇躍平和島「舟遊び場」へと向かったのである。勝って来るぞと勇ましく・・・・・(メロディーが聴こえるようだな)。

それがまあ~・・・、結果は先の大戦と同じさ。今年最後の遊びと云うことで、7レースから最終レースまでの6レースの予測をして行った。初めてのことながら。そうして挑んだのだが、なんとボート上に着いた時に7レース目がスタートしたのだ。五分遅かった。これが良くなかった・・・。

このレースの結果は、予想通りになったのだ。これを取っておけば後の展開が楽だったのだが・・・。参戦したレースは、ことごとく後一つが外れ・・・・。もう一歩のところまで来ているのに、勝利の女神はポロリ、ポロポロと・・・、昨夜のサッカーの試合のようなもんだ。

                          

11レース目だけは掴んだが、これじゃ焼け石に水だ。結果、この日も負け戦、トータルで5千円の出費。年間の収支バランスならトントンかな? 多分。奈加野のオヤジ風にいえば「大の大人が1日遊んで、一万や二万で済めば安いものだろう・・・」と、いうことです。

然し来年は、そうは許さん。勝利の方程式を確立し、連戦連勝、連勝街道を驀進だ 分析的に見る、データと感と運の三乗で勝利しよう

そんな午後を過ごし、渋谷へ。「奈加野」にて、愛媛県久万高原町から上京したKATUTA君と、同じ職場だったMASUDA先輩とKATUTAの朋輩TERASHIMA君の四人で懇談。KATUTAは胃の3/4を切ったそうだが、すっかり元気。酒の方も飲めるようになったとかで、生ビールと南二合を飲んだ。

最近の暮らしぶりや昔話に花が咲く。KATUTAは、久万高原は昨晩は雪が舞ったといい、折角買った畑は猪の襲来でどうにもならんとボヤく。気分はあの頃のままだが、俺たちが一緒に仕事をしてから三十年が経つ。組織や体制の変更で、少数精鋭?となりながらも業務範囲は減らしたくなかった。『死んでもやれよ、骨はひろってやる』そんなこと言って(今なら大変だな)檄を飛ばしたが、よく頑張ってくれたよ。よく遊びもしたが・・・・・。

散会し、オヤジに預けておいた魚(ギンダラ&鮭)を持って帰宅。魚が半解凍になった深夜、粕漬け用にギンダラを切り分けて漬けた。弁当用だが、上手く漬かるであろうか・・・。

そして日曜の午後、武蔵小金井のTUGAWAさん宅を訪問。今年の締めくくりを三人でやる。TUGAWA一族秘伝の「デラックス」と呼ぶ料理をHIROさんが作り、最近めきめきと料理の腕を上げた女史の「蕪とエビシンジョウの炊き合わせ」など、馳走になる。私は、台所を借用して「鮎飯」を炊いた。

                          

五時間弱の刻を喋り、聞き、話ておだやかに時が過ぎた。何時も落ちついた時間と、リラックスをさせてくれる。年末、得難いひとときを過ごさせてもらった。

一夜明けた今日、弁当作りが始まったのは6時半であった。

今日は、「ホタテ&イカ」のソテー、添える野菜は椎茸・シメジ・ピーマンである。そして、焼き魚は土曜日の深夜に漬けたギンダラと鮭を焼く。茄子と豚小間のオイスターソース炒め、ネギ入りの卵焼き、以上となった。

                         

二人分の弁当を用意したが・・・・・、長女から寝坊したと連絡が入る。仕事帰りに食べると云うことになった。この弁当で、今夜の飯は要らなくするのだろう。

                         

ガス台を一つ、中華鍋一つで料理した所為か、意外と時間を喰ってしまった。

 

今夜は悪徳不動産の事務所で、パトロール隊の「お鍋会」だとか。お尻に気をつけよう・・・・・。なんと言っても、炬燵がある事務所だからネ!因みに、風呂は有るがベットと蒲団はない。有るのはコンロ・鍋に寝袋だそうな

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする