10/30(金)十月も明日で終わり霜月がやってくる。日中は暖かだが、朝夕は冷えるようになっている。渋柿を採って干し柿を作るシーズン到来である。
今日の午前はUSUI老を歯科に送ってから地元の神社に参拝した。久しぶりであったが、友人知人が病院で診察とのことで、霊験あらたかと昔から信仰されている「神峯神社」と、27番札所の「神峯寺」(いずれもコウノミネと読む)である。
太平洋を望む山上にあり、麓から歩くと一時間ばかり要するが今は車で行ける。それまでは親戚などに病人が出ると山道を登って祈願に行っていた。社寺に参拝してもお賽銭を入れることは稀な私だが、ここの社寺だけは格別な思いがあり、お布施や賽銭をさせて頂く。
治療を終えた老を拾った帰り「豆でんきゅう」でコーヒーを飲んでからの帰宅は正午。帰宅後にモクズカニの籠を揚げたが一匹だけであった。そして、空き家になっている隣の叔父の家の渋柿を採ることにした。何しろ小さな柿は鈴なりで他所の畑に熟柿が落ちている。
籠一杯で百個以上は採ったであろう。その柿を庭先で剥き干し柿にしたが70個ばかり剥いて草臥れたのと陽が落ちたので止めた。残りは明日にでも剥いて吊るし柿にする。今日剥いた分は大笊に並べて干した。吊るすよりは大幅に楽なので。
従姉と孫が柚子の収穫から戻ったので、疲れているだろうと夕食に来るように声を掛けた。野菜中心の夕餉であるが・・・。
茄子煮、四方竹の炒め煮、豚バラとチンゲン菜の炒め物、牛筋の大根煮、ホウレン草の胡麻和えなどで夕食。汁ものは自然薯汁、昨夜のカレーも食べると云うので供した。ビールにハイボール、焼酎レモンと、今夕も過食となった。
賑やかな夕餉、大量の洗い物を終えて部屋に戻り庭に出た。冷え込んできたが、今月二度目の満月を愛でるべく!。と、東寄りの空高くに輝く月が浮かんでいた。今月二日に月見と称して見た月より小さく見えるも、冷気の中に遠望する月は、手が届かぬ孤高の存在を象徴しているかのようであった。